【クトゥルフ神話TRPG】dropout despairの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                10/3(日) 19:40まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                先着順で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                10/6(水) 21:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                http://tonton.amaneku.com/list.php?id=20211003011156_W3gEga  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【シナリオ概要】
クトゥルフ神話TRPG 6版
シナリオ「dropout despair(ドロップアウト ディスパイア)」
作者:茶々丸様
難易度:★★★☆☆
人数:2人(またはタイマン)
必須:戦闘技能
推奨:目星、聞き耳
準推奨:医学、精神分析
時間:約4〜6時間
舞台:現代日本
傾向:アウトローシティ、HOあり
探索者:新規限定
【HO】
HO1「届人(トトケビト)」
貴方は<遺書屋>の片割れであり、
書かせた遺書を、届けるべき場所まで必ず届ける者だ。
HO2「殺人(コロシビト)」
貴方は<遺書屋>の片割れであり、
遺書を書かせ、見届けたのちにその対象を必ず始末する者だ。
【共通HO】
――貴方達は<遺書屋>と呼ばれている一風変わった殺人鬼だ。
殺 す人間、または死ぬことがわかっている人間に遺書を必ず書かせ殺した後、または死んだ後に、その遺書を必ず渡したい人物へと届け、姿を消す。
この裏社会では貴方達を知らない者はいないだろう。
何故ならその行動こそが、命を奪い続ける彼らには
意味不明でおかしな行動なのだから。
だけど、貴方達にとっては意味のある行動であり、
そしてこれが貴方達の仕事だ。
誰にも邪魔はさせない。
…そうしてまた誰かに、遺書を書かせるのだ。
【「遺書屋」PC作成ルールと詳細】
・ステータスの振り方は通常の探索者と同じルールで振り分ける。
・今シナリオで作成する「遺書屋」は、特に職業技能を指定せず、
好きな技能に職業Pを振り分けて良い。ただし、職業をしっかり指定して作成したい場合は、<犯罪者>で作成する。
・探索者たちは標的に遺書を書かせ、書かせた者を必ず殺し、
そしてその遺書を必ず届けたい者に届ける、という一風変わった殺し方をする殺人鬼だ。探索者がどうして「遺書屋」になったのかは、PL同士で相談し決定する。
・探索者のその変わった殺し方から、同じような者たち、いわゆる「裏社会」の人間たちには、貴方たちは相当なの知れた存在である。
・HO1は遺書という存在に惹かれているが、HO2は同じでも構わないし、
遺書にさほど興味がないかもしれない。
・HO1とHO2は共に「遺書屋」として人を殺し続ける相棒同士だ。本心がどうであれ、互いのことを信頼しあっている。
会場欄にスケジュール調整ツールご用意しております。ご確認ください。
コメントにて希望HOをお知らせください!
被った場合は厳正なるダイスバトルが始まります。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION