【クトゥルフ神話7版】【流卓】冒涜都市Zの内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| かきあげ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 駄犬   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 黒野音鼓   | |
| 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 駄犬 | |
| 2021/10/06 19:57 | 
| 黒野音鼓 | |
| 2021/10/06 19:52 | 
リアルはしゃあないっす! また何かの機会に!
| かきあげ | |
| 2021/10/06 19:27 | 
>烏猫さん 承知しました!また機会がございましたらそのときはよろしくお願い致します!
| 烏猫 | |
| 2021/10/06 19:18 | 
すいません… 参加希望を出してくださった黒野さん…そして 参加決定いたしました駄犬さん、かきあげさん… こちらのシナリオですが急遽この日にリアルの方によていが入ってしまい セッションが出来なくなりました… そのためこちらの卓については流卓とさせていただきます。 皆様に多大な迷惑をおかけしたのは重々承知しております… そして、皆様の大切な時間を奪ってしまったことも申し訳ないです… またいつか同卓したときによろしくお願いします…
| 黒野音鼓 | |
| 2021/10/02 23:06 | 
参加希望します 希望HOは2>3>1 持ち物はパイプ(喫煙具)でお願いします
| 烏猫 | |
| 2021/10/01 08:12 | 
>れんさん いえ、こちらもオンラインで七版を募集するのは初めてなのでその辺のことを教えてくれるのはとてもありがたいです!! 今度からはこのようなことがないように気を付けます。
| れん | |
| 2021/09/30 22:17 | 
>烏猫さん 幸運については私のミスでした、申し訳ありません。返答ありがとうございました。
| 駄犬 | |
| 2021/09/30 16:58 | 
>烏猫さん ありがとうございます! 当日はよろしくお願いします!
| 烏猫 | |
| 2021/09/30 13:09 | 
>れんさん 幸運の消費については、最初の部分に今回は行わないと書いたと思っていたんですけど…すいませんもっとわかりやすいようなところに、書いておきます 技能の転換、神話不感症、ノックアウト攻撃についても今回は採用しておりません
| 烏猫 | |
| 2021/09/30 13:01 | 
>れんさん 受け流しについては、受け流しを入れた方が難易度的にいいと判断したため、 受け流しを追加しました。 受け流しをやるときに応戦などは出来ません
| 烏猫 | |
| 2021/09/30 12:58 | 
>れんさん すみません…六版のものを少しいじっただけなので 本当に申し訳ないです… また後で七版用のハウスルールも作っておきますので、それでなにか可笑しいことがございましたらご報告お願いします
| かきあげ | |
| 2021/09/30 11:47 | 
>烏猫さん ご確認いただきありがとうございます。 ご迷惑おかけするとは思いますが、何卒よろしくお願い致します。
| れん | |
| 2021/09/30 09:59 | 
初めまして、もしよろしければ申請を決める前にいくつか疑問があります。 まずは選択ルールですが、特にゲーム性が大きく変わる幸運の消費、技能の転換、神話不感症、ノックアウト攻撃の採用状況について伺いたいです。 次は戦闘のハウスルールですが、私が知る限り7版では受け流しというシステムがありませんのでハウスルールのオリジナル仕様でしょうか?そして1ターン中の行動に応戦はどういう処理になるでしょうか? 他のハウスルールもいろいろ7版に対応されてないように見えますが、大きくゲーム性に関わるようなところはここらへんかと。余計なお世話でしたら申し訳ありませんでした。
| 烏猫 | |
| 2021/09/30 08:21 | 
>駄犬さん 全然大丈夫です。歓迎いたします!宜しくお願いします!!
| 駄犬 | |
| 2021/09/30 07:37 | 
はじめまして烏猫さん、駄犬と申します。 参加申請させて戴きます。 ディズム様作の此方の作品を回ってみたいが為に7版を先日購入いたしました。なので、7版をプレイするのも初めてになります。勿論当日までには読み込みます。 6版もそれほど多く経験があるわけではないですし、先に申請出されている方も未経験者のようなので、私の申請は棄却していただいても大丈夫です。 HO希望は、HO3>HO2>HO1で申請させていただきます。 森というかサバイバル全般にはスコップを持っていきたいです。 お手数ですが確認のほどよろしくお願いします。
| 烏猫 | |
| 2021/09/30 06:33 | 
確かに、七版最初のシナリオとしては良くないかもしれません。 けど、それでも私は歓迎します。 何かございましたら、個別に質問していただければと思います
| かきあげ | |
| 2021/09/30 01:31 | 
こんばんは、初めまして。かきあげと申します。 ディズム様作成シナリオに前々から行ってみたいと思っていたのですが、 常に配信を先に見てしまい、購入したシナリオ本を眺める日々を送ってまいりました。 今回のシナリオはぜひ参加させていただきたく存じます。 普段は6版シナリオを回っており、7版をプレイするのはこちらが初めてとなります。 セッション当日まで時間があるので、7版ルルブの読み込みは行うつもりですが、 7版の初プレイにこちらのシナリオが不向きということでございましたら、 お手数おかけして申し訳ございませんが、参加申請を蹴っていただけますと幸いです。 HO希望は、HO1>HO3>HO2で提出させていただきます。 無難で申し訳ございませんが、森にはマッチを持っていきたいです。 恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 【流卓】冒涜都市Z
 【流卓】冒涜都市Z

 
  ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20