【クトゥルフ神話TRPG】【日程調整卓】ハチクロサンエスCP『18歳のクロノスタシス』とその続編の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                9/25(土) 19:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                10/15(金) 20:00から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                https://discord.gg/5qqjt4vw  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG(6版)基本ルールブック
※ルルブ未所持不可
【シナリオの概要】
クトゥルフ神話TRPG(6版) ハチクロサンエスCP ありあ様作
『18歳のクロノスタシス』とその続編
舞台:2009年3月の日本
人数:3人
使用時間:ボイスセッション4時間ほど。RPにより変動、多少延びる可能性あり(2話も同じくらいです)
共通HO:
・貴方達は互いに仲のいい卒業間近の高校三年生だ。高校生活はいつも一緒に過ごしてきた。
・先に続く人生の中でもこの時には勝てないであろうと思えるほどに貴方達は今が楽しい。
※新規高校生限定シナリオ。継続は完全不可とします。
推奨技能:《目星》《図書館》《戦闘技能》
準推奨技能:《ナビゲート》《聞き耳》
【PL向けあらすじ】
───時は2009年、3月。春を感じ始めたもののまだ頬を撫でる風は少し冷たい、そんな時期。
貴方達は明日この学校を卒業する。
輝かしかった日々に一度区切りをつけ、貴方達はそれぞれの道を歩んでいく。
今日はクラス全員でタイムカプセルを埋めるらしい。将来の自分へ向けて、貴方は手紙を書いた。
▼探索者作成ルール
このシナリオは新規探索者限定である。
EDU を 12 に固定して第6版通常ルールで探索者を創造することをオススメします。
また、探索者自身が綴るタイムカプセルに入れる手紙の内容を個別でKPに提出すること。
テーマは「将来の自分へ」、もちろん簡単なもので構わないだろう。
(KPより補足:手紙の内容は参加決定後に案内するdiscordのDMにてご連絡ください。)
▼シナリオ諸注意
このシナリオは18歳から30歳へと物語が続くキャンペーンシナリオの前編であり、
どちらのシナリオも展開の都合上単体として遊ぶことはできない。
【応募時のお願い】
キャラシは日程調整後で大丈夫です。
スマホ参加も可能ですが、いつもココフォリア画面を13~27インチディスプレイ用に設定しているので見づらいと思います。
参加決定後はdiscord鯖で日程調整を行う予定です。現時点では10~11月水木金どこかの平日夜2日(20時~25時)を予定しています。
お断りしていること
・明らかにHOに沿わないと思われる探索者や、処理に困る特殊設定・俺TUEEEE的な地雷臭を感じる探索者
・基本ルールブックを持っていないPLさんの参加(クトゥルフ0〜3回目の方はご連絡頂ければ未所持でも承認します。)
・動画やSNS等でシナリオのネタバレを踏んでいるPLさんの参加
【備考】
相も変わらずKP初心者です。初めてKPするキャンペーンシナリオなので、キーパリングに至らない点もあるかと思います…。
様子を見て外部でも募集をかけるため、募集人数に達していなくても〆切る場合があります。
何かわからないことがあれば気軽に聞いてください。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♂  ヨーマ   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION