【クトゥルフ神話TRPG】【KP様募集】世界兄貴様作:マフィア珍道中の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                9/16(木) 00:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                9/23(木) 20:00から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
  基本ルルブを使用させていただきます。
  HOアリ
【シナリオの概要】
  ロスト率:低め
  推奨:三大探索技能+各HOに記載
  【HO1:世話役】
 推奨技能:戦闘技能,運転(自動車),拳銃
 あると楽しい:跳躍
 貴方はマフィア構成員だ。ボスから『娘(息子)が成人するまでの世話役』を頼まれている。
 お嬢様に振り回される日々に辟易としているので、さっさと任務を辞めたい。
・STRとDEX両方とも固定で+3(上限18)
・職業技能Ptを好きに振り分けて良い。
・戦闘向きステータス推奨。
・成人しており、最低でも2年以上は組織に所属している。
・<任意の戦闘技能1つ>に+30%
  【HO2:お嬢様】※お坊ちゃまに改変可
 推奨技能:拳銃,製作(紅茶)
 貴方はボスの一人娘だ。危険な状況を『スリル』として楽しむし、世話役がブチギレていても平常運転。世話役を振り回している自覚はない。
 キャラメイクについて
・POWに固定で+3(上限18)
・職業技能Ptを好きに振り分けて良い。
・STRとCONは3+1d6、SIZは2d6、EDUは6+1d6で決めること。
・本シナリオではEDU=年齢として扱う。
・<拳銃>に+30%
【応募時のお願い】
 ハウスルールは基本KP様に合わせさせていただきます。
ですが、シーンによっては、行動の確認をさせてもらう時があります。
 経験の有無は問いません、ただ一緒に楽しめればと思っております。
【備考】
 元々二人で何処かのシナリオに混ざりたかったのですが、いいのが見つかったためにこちらを募集いたしました。
 上記の内容に寛容な方は、是非ともよろしくお願い申し上げます。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♀  いろは   6   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
♂  Allen   12   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION