【クトゥルフ神話TRPG】この余白は、それを書くには狭すぎた【初回し】の内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ アルスぷにお   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 枕木   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ななな   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ファミン | |
| 2021/08/20 00:21 | 
| ななな | |
| 2021/08/19 23:23 | 
>ファミンさん キャラシの方が出来ましたので提出いたします。 ご確認よろしくお願いします。 [ハルト=シリングス]
| ファミン | |
| 2021/08/18 23:18 | 
>アルスぷにおさん キャラシ問題ありません。よろしくお願いします。
| ファミン | |
| 2021/08/17 22:58 | 
>枕木さん キャラシOKです。持ち物もなにかあるようなら追加しておいてください。よろしくお願いします。 >アルスぷにおさん はい、現代日本です。継続探索者でもいいですよ。怪盗団はPCのみです。サポートNPCがいてもいいですが盗みの場には同行しません。リーダーがいてもいいし全員平等でもいいしその辺は自由です。オンセンもdiscordもどっちも見てるのでやりやすいほうで聞いてもらえれば大丈夫ですよー。
| アルスぷにお | |
| 2021/08/17 22:48 | 
④質問はこちらではなくディスコードに書き込んだほうがよかったでしょうか・・・?
| アルスぷにお | |
| 2021/08/17 22:45 | 
③怪盗団には、私達以外にも団員がいるのでしょうか、それとも、私達だけで構成されていてこの中からリーダーなどを決めるのでしょうか
| アルスぷにお | |
| 2021/08/17 22:42 | 
>ファミンさん 質問を書き込んでもよいでしょうか? ①このシナリオは、現代日本でよいのでしょうか ②怪盗っぽいお仕事のキャラクターがいるなら、継続のキャラクターでもよいのでしょうか
| 枕木 | |
| 2021/08/17 22:06 | 
名前打ち間違えました。失礼しました。
| 枕木 | |
| 2021/08/17 21:57 | 
ファマン さん キャラシできましたのでご確認よろしくお願いします。 [安藤=ヴァレンティーノ=観母(ミルモ)]
| ファミン | |
| 2021/08/17 21:10 | 
>なななさん お久しぶりです。申請ありがとうございます。よろしくお願いします。 >皆様 参加者がそろいましたので立卓いたします。キャラシは金曜くらいまでに出していただけると助かります。よほどのことがなければ通しますのでご自由に作成ください。これは必須ではないですが怪盗団の名前やマークや設定をセッションの時に決めてもらおうと思うので案を考えておいてください。
| ななな | |
| 2021/08/17 19:25 | 
お久しぶりです、なななと申します。 内容に興味を惹かれたため参加申請させて頂きます。 好きな本は「そして誰もいなくなった」です。 ご検討のほどよろしくお願いします。
| 枕木 | |
| 2021/08/17 12:26 | 
ごめんなさい。 好きな小説を書き忘れました。 綾辻行人先生の十角館の殺人です。
| ファミン | |
| 2021/08/17 12:19 | 
>枕木さん お久しぶりです。申請ありがとうございます。よろしくお願いします。
| 枕木 | |
| 2021/08/17 12:16 | 
お久しぶりです。枕木です。 面白そうなシナリオでしたので 参加申請させていただきたく存じます。 よろしくお願いします。
| アルスぷにお | |
| 2021/08/17 08:20 | 
ありがとうございます! では、よろしくお願いいたします。
| ファミン | |
| 2021/08/17 07:47 | 
>アルスぷにおさん はい、サプリはKPが確認したりサプリの職業使いたかったら使っていいですよというレベルで書いてるだけなので基本ルルブお持ちなら大丈夫です。
| アルスぷにお | |
| 2021/08/17 07:01 | 
お久しぶりです、アルスぷにおと申すものです。 華麗な怪盗団ってとてもかっこいいですね! 是非参加したいのですが、参加申請を送ってもよいでしょうか? ルールブックは基本のものしか所持していませんが、レギュレーション的には大丈夫でしょうか。 好きな小説は「はやみねかおる」を昔読んでました。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 この余白は、それを書くには狭すぎた【初回し】
 この余白は、それを書くには狭すぎた【初回し】 
  ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10