【クトゥルフ神話TRPG】初心者向けセッション 初プレイの方歓迎!『まずはダイスを振れ、話はそれからだ』の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  初心者向けセッション 初プレイの方歓迎!『まずはダイスを振れ、話はそれからだ』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/27(火) 17:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/27(火) 21:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: セッション時間:1〜2時間 ) | 
| 会場: | ディスコード、ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 詳細内容: 【レギュレーション】 クトゥルフ神話trpg初心者の方向けのセッションとなります。 基本ルルブ6版 なくても可。 今回は初心者向けセッションの為、2010等のサプリは基本的に不採用。 (ただし、参加者全員が所持しており且つ使用を希望する場合は許可します。) 【シナリオの概要】 クローズドシナリオ 見知らぬ場所からの脱出を目指すシナリオ。 脱出ゲーム的な要素のあるシナリオです。 推奨技能:目星、聞き耳、図書館 難易度:低〜中(ルートによる) 戦闘:あり(回避する事も可能) ロスト率:低 【キャラクター】 新規,継続どちらでもok。 呪文、afは今回使用禁止。所持しているだけなら持っているキャラでも許可します。 犯罪者、狂信者などは今回なしとさせてもらいます。 【応募時のお願い】 今回は初心者向けのセッションとさせてもらう為、セッション参加数10以下の方のみ参加とさせてもらいます。 また、はじめてクトゥルフやられる方の応募優先とさせてもらいます。 (セッション開始時間近くまでに希望者が集まらない場合は一般の方も参加募集開始します。) キャラクターシートの作り方を教えてほしい方がいれば、20時からキャラクターシート作成会をやろうと思います。 (作成会の時間は30分〜1時間程) 希望者は参加申請時に教えてください。 ルルブ未所持の場合は参加申請時に教えてください。 kpはスマホ操作です。スムーズに進めれるようにしてますが少し、もたつく事があるかもしれません。ご了承下さい。 【備考】 現在、参加希望者の方が一人おられますがクトゥルフ経験者の為、完全初心者の方がこられた場合はそちら優先いたします。 (本人に了承はいただいてます。) https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159689858074yabu0722&s=yabu0722 卓のハウスルールになります。事前に確認お願いします。 クトゥルフ始めて参加される方はよくわからない内容だと思うのでさらっと読んでもらえれば大丈夫です。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| スピネル   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| mega   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| チレリヤ | |
| 2021/07/27 11:55 | 
| 木枯らし | |
| 2021/07/27 11:41 | 
https://discord.gg/cUF9A9NY 自分のディスコードになります。 もう入室してもらっても構いません。 見学の方は21時、セッション参加者の方は事前にキャラクター作成会を行うので20時までにボイスチャットの一般のところに入ってください。 ディスコードの一番下の部分です。 今回はよろしくお願いします。
| チレリヤ | |
| 2021/07/27 11:07 | 
お返事ありがとうございます! 質問なのですが見学するために事前にディスコードに入りたいのですがどのようにして入ればいいでしょう?
| 木枯らし | |
| 2021/07/27 10:54 | 
チレリヤさん、わかりました大丈夫です。 セッションの方は21時から行います。
| チレリヤ | |
| 2021/07/27 09:54 | 
すみませんオンラインでのセッションをやった事がないので見学したいのですがよろしいでしょうか?
| mega | |
| 2021/07/26 21:27 | 
承認誠にありがとうございます。 ディスコードの使用経験ありで環境はPCです! 作成会、20時承知いたしました。
|  | スピネル | 
| 2021/07/26 21:23 | 
了解しました。
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 21:22 | 
スピネルさん、了解です。 後、キャラクター作成会の時に一応クイックスタートも準備しておいてください。
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 21:18 | 
megaさん、参加申請ありがとうございます。 受付の方大丈夫です。 キャラクターシート作成会の方了解致しました。一応作成会は20時からの予定です。 それからセッションの用意ですが、今回ボイスセッション用にディスコードというアプリを使いますが使用経験あるでしょうか? なければダウンロードお願いします、無料アプリになります。 後、pcかスマホかどちらを使うか教えてください。
|  | スピネル | 
| 2021/07/26 21:15 | 
使っているのはPCです。 ディスコードは既に登録してあります。
| mega | |
| 2021/07/26 21:00 | 
木枯らし様 はじめまして、megaと申します。 全くの未経験なのですが、参加してみたく…まだ受け付けていらっしゃいますでしょうか。 手元にあるのは6版、キャラクターシートは作ったことがなくて、教えていただけるととても嬉しいです。
| 砂糖 | |
| 2021/07/26 20:54 | 
解りました
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 20:54 | 
キャラクターシート作成会を希望者の方だけセッション開始前にやるってだけなので、砂糖さんは21時にきてもらえば大丈夫ですよ。
| 砂糖 | |
| 2021/07/26 20:53 | 
砂糖です
| 砂糖 | |
| 2021/07/26 20:47 | 
20時?え?
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 20:46 | 
スピネルさん、了解しました! では、作成会の方は20時からやりたいと思うんですが大丈夫でしょうか? それから今回ボイスセッションするのに、ディスコードという無料アプリを使うので使用した事がなければダウンロードしてください。 ちなみにpcとスマホどちらを使われてますか?
| 砂糖 | |
| 2021/07/26 20:42 | 
もうボイチャ入ります?
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 20:41 | 
砂糖君ですね、okです。
|  | スピネル | 
| 2021/07/26 17:01 | 
木枯らしさん、返信ありがとうございます。 使わないのならそれはそれで大丈夫だと思います。
| 砂糖 | |
| 2021/07/26 16:58 | 
木枯らしさん今回の探索者君は推奨技能全て持ってるこの子で行きたいのですがどうでしょうか? 無理であれば変更します [不亜身知奇 戦牌 (ファミチキ 先輩)]
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 16:56 | 
スピネルさん、はじめまして。 今回参加申請ありがとうございます。 ただ、スピネルさんの持ってられるクイックスタートブックというのはクトゥルフの7版ルールブックの簡易版になるものです。 今回やるのは6版ルールブックといってクトゥルフ7版の前のルールになります。 6版も7版も同じクトゥルフではあるんですが、細かいルールが違って7版が一番新しいもので6版がその一つ前のルールです。 なのでスピネルさんの持っているクイックスタートブックは今回使用はしません。 それでも良ければ参加の方は大丈夫です。 一応6版、7版ところどころルールは違いますが、ゲームとしては同じものになります。
|  | スピネル | 
| 2021/07/26 15:02 | 
初めまして、スピネルと申します。 初心者向けの卓ということで申請しました。まだ一度も卓に参加したことはありません。 現状、ルルブは持っておらずクイックスタートブックのみです。 キャラクターは簡易的に作りましたが、まだあまり分かっていないので、キャラクターシート作成の方もお願いしたいです。 よろしくお願いします。
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 13:32 | 
わかりました。よろしくお願いします
| 砂糖 | |
| 2021/07/26 13:31 | 
解りました先に二人来ましたらそちらの方とお楽しみ下さい。返信有難うございます
| 木枯らし | |
| 2021/07/26 13:27 | 
佐藤さん、こんにちは! 参加申請ありがとうございます。 ただ、すいません途中で付け加えたんですが今回はクトゥルフはじめて参加する方が応募された場合そちらの方の参加を優先させてもらいます。 なので今は参加申請は受けますが、募集締め切りまでにクトゥルフ始めてやる方が2名こられた場合は申し訳ないですがそちらの方の参加優先になります。 それでもいいでしょうか?
| 砂糖 | |
| 2021/07/26 13:18 | 
木枯らし様お久し振り?です 面白そうなのではでは参加申請しました 多分10回以下…だと思います 好きな呪文は記憶を曇らせるです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10