【クトゥルフ神話TRPG】STROBE(茶々丸様作)の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                6/13(日) 00:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                6/13(日) 08:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
基本ルルブ(6版)サプリ使用可能
【シナリオ概要】
------------------------------------------------
とある時代の人間達は、 「写真に写ると魂が取られる」と言ったそうだ。
まだその地に来たばかりの「カメラ」というカラクリ箱は、撮影のために長時間同じ体勢を保っていなければいけなかった。 その後の疲れる様や写真にそのままそっくりの姿を映し出せてしまう異様さから 「魂を取られる」などと言われていたそうだ。
 
「...あぁ、突然長話を失礼いたしました。 ところで、館内は撮影禁止となります。ここで記念撮影などいかがですか?」
 
これは、生と死の狭間にある 「たった一瞬」の話。
------------------------------------------------
テーマ:写真
推奨:無し(ただし〈写真術〉を振る機会は必ずある。初期値でも良)
傾向:ロスト探索者限定、特殊クローズド
舞台:現代日本想定だが、別時代の人間も参加可能 
CS:ロスト探索者限定
【備考】
※復活ものではありませんが、最期の幕間としてどうぞ
※クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ Webアンソロジー企画「ムーサ異装展覧界」-Exhibition of MUSA1- 作品  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION