【クトゥルフ神話TRPG】YELLOW ECHO FLY AWAY【第四回】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  YELLOW ECHO FLY AWAY【第四回】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/26(土) 04:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/27(日) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPやダイス運により終了時間は変動します。 ) | 
| 会場: | ココフォリア(Discordにて案内致します。) | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 〇基本ルールブック(6版)準拠です。 ※サプリ2010,2015,2020などの追加要素を使用したい場合はGMの許可をキャラ作成前に得る必要があります。 〇Discordを用いてボイスチャットを使用します。 〇ハウスルールを設定しております。 【シナリオの概要】 〇イントロダクション 1926年イギリス シュロップシャー州 探索者たちは田舎町から第一次世界大戦後の平和な空を見ている。 世界の裏側では禁酒法だなんだと這い寄る狂気に喘ぐが、ここからは遠い彼方の風景だ。 君たちが見るものは 鬱蒼とした茂み どこまでも続く草原 羊の群れ 遮るものの何もない流星群たち その中で 誰のためにスロットルを回せるだろう? ――― 空と冒険を愛する者たちへ YELLOW ECHO FLY AWAY ――― 〇基本情報 プレイヤー人数:4人 所要時間:6時間 舞台:1926年イギリス (各技能はPCのうち2名以上が取得していれば十分です。) 〇個別ハンドアウトについて 本シナリオは舞台における各PCの立場として、ハンドアウトが設定されています。 参加申請の際には[HO1]、[HO2]のどちらを希望するかコメントにてお教えください。 ⇒HO1【近所の子ども】定員1名 ・シュロップシャー州にあるスタンドナブー航空技術試験場の近隣にすむ子ども。 ・親が航空基地で働いている関係から基地内を歩いたことが何度もあり、迷子になったこともある。そのため基地のパイロットから整備士に至るまで「〇〇の息子/娘か」と顔を覚えられている。 推奨技能:目星、天文学、心理学、聞き耳、交渉系技能 ※無くともクリア可能です。 ⇒HO2【パイロット】定員なし ・スタンドナブー航空技術試験場に勤務しているイギリス空軍所属のパイロット。 ・階級や歳は問わない。ただし、PC間で階級が離れすぎない方が良いだろう。 ・戦後の今は、たまに演習がある程度で正直なところ暇である。 推奨技能:操縦(飛行機)、銃器系戦闘技能、天文学、機械修理、地質学、博物学 ※無くともクリア可能ですが、立場上操縦技能はあった方が良いでしょう。 【応募時のお願い】 〇本セッションについて 本セッションはシナリオ独自裁定、独自ルール、ハウスルールに拠る進行となるためこれまで私と接しフレンド登録をされている方を対象に実施します。 また、皆さんのロールプレイ次第でセッション時間が大幅に変動します。 時間には余裕を持ってお越しください。 【備考】 〇私について お初にお目にかかります。ヴヴもです。 YELLOW ECHO FLY AWAYでは映画のようなロールプレイが楽しめます。 世界史の知識は然程ある訳ではありませんが、精一杯のキーパリングを致します。 ご期待ください。 〇その他 『Discord』『新版ココフォリア』を使用致します。 私の主催するサーバ「WE ENTER YOUR DRAMA」に入室されていない方は、ここからお入りください。 https://discord.gg/DhhmurM ご不明な点がございましたらお気軽にご質問賜りたく思います。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| そるじゃ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ とまと/新規❓   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ワラビ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ねくと   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ヴヴも | |
| 2021/06/23 04:29 | 
| ヴヴも | |
| 2021/06/23 04:29 | 
>ねくとさん お初にお目にかかります。ヴヴもです。 参加申請を承認致しました。 Discordサーバに入室をお願い致します。 宜しくお願い致します。
| ねくと | |
| 2021/06/22 20:05 | 
初めてまして!ねくとと申します。 シナリオ概要から既にワクワクが止まらなかったため参加申請させていただきました。 まだ空きがあるようでしたらぜひ参加させていただけるとありがたいです!
| ヴヴも | |
| 2021/06/19 12:10 | 
>ワラビさん ありがとうございます。 宜しくお願い致します。
| ワラビ | |
| 2021/06/19 09:58 | 
こんにちは!とても興味をそそるシナリオでしたので参加申請させて頂きました。宜しくお願いします!
| ヴヴも | |
| 2021/06/18 14:06 | 
>とまとさん ありがとうございます。 ハンドアウトについても確認致しました。 宜しくお願い致します。
| とまと/新規❓ | |
| 2021/06/18 12:16 | 
お疲れ様です! HO1を頂きにまいりました! 外国語も歴史もさっぱりですが、精いっぱい頑張ります。 どうぞよろしくお願い致しますー!!
| ヴヴも | |
| 2021/06/12 02:44 | 
>そるじゃさん お初にお目にかかります。ヴヴもです。 参加申請を承認致しました。 Discordサーバに入室した上で、参加者が揃うまで暫くお待ちください。 宜しくお願い致します。
| そるじゃ | |
| 2021/06/11 22:12 | 
はじめまして! 映画のようなロールプレイ、とかそそられます… 参加させてもらえれば幸いです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10