【クトゥルフ神話TRPG】『リボルバー 』シャイ様作の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                5/1(土) 23:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                5/2(日) 13:00から およそ7時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ディスコード、ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ6版ルールブック必須
2010.2015.使用可能(特徴表は2つまで。)
職業特記は採用しません。
【シナリオの概要】
探索者達は大きな爆発音と共に同時に意識を取り戻す。そして、冷たいコンクリートに横たわっていることに気づく。そこは見知らぬ空間であり、探索者はどうしてそこにいるのか、 どうしても思い出すことはない。
最後に思い出されるのは、それぞれの日常生活、 いつものように寝床に着いた記憶だけ。
そしてその部屋には謎のメッセージが表示されていてた。
「みなさんおはようございます いまをとりもどすためはりきってどうぞ」
シナリオ傾向:クローズド・謎解き
ギミックメインのシナリオになります。
(ギミックを解くのに、機転やアイデア力がいります。)
推奨技能: 図書館、目星、聞き耳、英語 (リアルのひらめき力)
*英語は誰か一人は持っている事推奨。 
⚠︎今回、シナリオには元々設定されてませんが制限時間を設けます。
(ギミックを解くのに、考える時間が延々と伸びるのを防ぐためです。無理な時間設定はしていないつもりです。)
難易度:今回は選択制(イージー、ノーマル、ハード)
ロスト率:難易度による。
イージー:ほぼロストなし。 ノーマル・ハード:ロスト可能性あり。
(今回自分の方で難易度を設けており選択式としてます。シナリオ開始前に詳しく説明し、選んでもらいます。)
セッション時間:制限時間7時間
(あくまで制限時間なので、スムーズにいけばこれより大幅に早く終わる可能性もあります。)
シナリオ導入開始から7時間までにクリアできなければロストです。
(最初のpc紹介や休憩時間はロスタイムとして除くので、制限時間目一杯やった場合の実際のセッション時間は、7時間20分くらい。)
☆キャラクターについて。
・新規、継続どちらでもok。
・持ち物は普段身につけているもののみ。
(武器、アーティファクト等は禁止。)
・呪文使用禁止(覚えているキャラクターを使うのは構いません。)
・新規探索者の場合は技能値は80まで。
(アイデア、幸運等ステータス依存のものは超えて大丈夫です。)
【応募時のお願い】
kpはスマホ操作です。
スムーズに進めるよう準備してますがもたつくかもしれません。
ご了承ください。
【備考】
3人から立卓。揃わなければ流卓。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION