【クトゥルフ神話7版】【現日CP】クトゥグアの光芒の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話7版  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                4/25(日) 21:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                先着順で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                4/25(日) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
使用ツール:ココフォリア
募集人数:3名 
シナリオ:全5話のキャンペーン(1話以降はサンドボックス形式で選択してシナリオをプレイします)
予定日数:5日程度〔5回程度〕
開催部屋:ココフォリア
卓難易度:★★★★
シナリオ傾向:アドベンチャー+ホラー+キャンペーン
シナリオ概要:カルトの手がかりを追って日本中を飛び回る
卓の雰囲気:カルト絶対倒す意思が全てを解決する(黄昏の天使クォーター、深淵の系譜ハーフ、ガタノソアの不吉な海岸ハーフくらいの難易度)
発行:テレビの犠牲者卓
【シナリオの概要】
舞台:現代日本
1話:陰謀の火種
探索者たちは二年前の火災についての調査の依頼を受ける。
事件は住民の焼身自殺として処理されたが、親族はそれに疑いの目を向けている。
調査を進めていくうちに、探索者たちは火災の真相へと迫っていくが、同時に身に危険の火の粉が降りかかる。
そしてこれは大きな事件の幕開けに過ぎないのであった。
【応募時のお願い】
使用可能サプリ
7版基本ルルブ
必須ではないがオプションとして、2020、パルプなど使用可能・他サプリはKPと要相談
新規のみ、犯罪者可、魔術師不可、AF持ち込み不可
【備考】
参加を希望される方はココフォリアの部屋までお越しください。
他のプレイヤーと協力でき、過剰成長していないPCでのご参加をお願いします。
初回以降スケジュール調整はディスコードと伝助(サイト)を使って行います。
休日や平日の夜を使ってキャンペーンを進行していく予定です。
日本が舞台ですが警察に捕まらないようにできる範囲でなら銃火器での武装を認めております。
サンドボックス形式ですので、シナリオは導入の1話終了後、最終話以外は自由に順番を選択して遊べます。
キャラクターシートはセッション開始前までに用意をお願いします。
激しい戦いが予想されるのでPCがロストする可能性を考慮した上でご参加ください。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION