【クトゥルフ神話TRPG】第5回探索者天下一武道会の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  第5回探索者天下一武道会 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/22(木) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で12人 ( 参加決定:11人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/22(木) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RP次第では前後します。 ) | 
| 会場: | 新ココフォリア、discord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 第6版基本ルルブ所持前提 2010、2015の職業も使用可能 2015の特徴表は二つまで。 【シナリオの概要】 己の腕と力と知恵で栄光を勝ち取れ! 探索者天下一武道開催を宣言します! 上位1位には選べる優勝賞品を、2位には準優勝賞品をプレゼント 参加人数:8~12人 ロストはないです。 ただし、いらない技能つく恐れがあります。 【応募時のお願い】 継続探索者のみでお願いします! ただし、人外探索者はなしです。 第4回出場探索者、優勝者以外は出場は大丈夫です! また、探索者同士知り合いなら盛り上がりますよ! AT、呪文は禁止です。 7版コンバートも可とします。 【備考】 ・皆さまのHPを2倍にする。 ・戦闘技能の上限を「80」とする。 今回のセッションに限り、戦闘技能のみの技能移動を許可する。(あぶれてしまう可能性があるため) 例えば、拳銃に90振っている場合、10をどこかに移動して構わない。 ・回避の上限を「70」とする。 今回のみ適用ルール~回避~ 回避は、DEX×4が初期値。DEXが12の場合、12×4=48となる。 そこへ振り分けている数字があれば、更に+して良い。 回避の最大値は70までとする。・マーシャルアーツに失敗したらダメージ半減 ・攻撃の最大値は「10」までになります。 「10」以上のダメージを出しても「10」です。 ・拳銃について 故障ナンバーや、装弾数は今回無し。管理しているとサクサク進まないからだ。 好きなだけ弾が出てくると思って良い。その代わり、どんな銃でも1Rに1回しか撃てない。 ・拳銃・ライフルの回避は何回でもできます。 ・武道や武器による受け流しはなしです。相手の攻撃を避ける際は「回避」のみでお願いします。 ・居合は強力すぎるため使用禁止です。 ・攻撃クリティカル…相手の回避不可 ・回避クリティカル…反撃可 ・攻撃ファンブル…相手の攻撃への回避が半分になる。(1ターン) ・回避ファンブル…相手の攻撃ダメージ+2 つまりは最大ダメージは「12」となる ・一ラウンドで両者がファンブルが出た場合はドローとする。 ・一ラウンド中に両者が回避クリティカルを出した場合もドローとする。 武器によるダメージは本家様のものを採用しております。 このルールに関しては本家様のルールを採用しております。 https://www.evernote.com/shard/s331/client/snv?noteGuid=c14b6aa8-d593-03b0-0a8f-803ea9528d75¬eKey=19d08ba14e526ea57f898142cb991620&sn=https%3A%2F%2Fwww.evernote.com%2Fshard%2Fs331%2Fsh%2Fc14b6aa8-d593-03b0-0a8f-803ea9528d75%2F19d08ba14e526ea57f898142cb991620&title=%25E5%25A4%25A9%25E4%25B8%258B%25E4%25B8%2580%25E6%25AD%25A6%25E9%2581%2593%25E4%25BC%259A%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB(%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%B8%88) 【備考】 8人から立卓します。 初心者KPなのでグダル恐れがあります。 皆様の健闘をお祈りしております。 discordは当日に貼ります。  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ あささ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ イート   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ミシマ   | |
| 参加決定  [ | 
| アズマ   | |
| 参加決定  [  口打 ドクオ(こうだ どくお)] | 
| ♀ 柏木   | |
| 参加決定  [ | 
| 霊龍   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 鮭ハラミ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ YS0925   | |
| 参加決定  [ | 
| やきもち   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ cobucocoa   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| アリマリ | |
| 2021/04/22 19:11 | 
|  | aa002 | 
| 2021/04/22 18:43 | 
すみません遅れましたこのキャラでエントリーします 回避で余った40ポイントは日本刀に振り日本刀は55ポイントになります
| 二色 | |
| 2021/04/22 15:38 | 
>>皆様 当日で申し訳ございません。 諸事情で本日不参加となります。 本当に申し訳ございません🙇♀️
| ミシマ | |
| 2021/04/22 14:25 | 
今回はこのキャラでエントリーします。 回避であぶれた分13Pは ライフルとナイフに振り分け 回避70(上限) ライフル80(上限)ナイフ74となります。 [Iris= André(イリス=アンドレ)]
| cobucocoa | |
| 2021/04/22 13:50 | 
武道会出場者のcobucocoaです こちらのPCでエントリーしておきます [砂漠乃 飲茶(サバクノ ヤムチャ)/天下一武道会]
| あささ | |
| 2021/04/22 12:57 | 
大会参加者です、この前の話題になった時から特に変更無いです。 キャラの背景はぼちぼち記入いたします。 宜しくお願い致します。 [銅鑼五右衛門 宗近]
| やきもち | |
| 2021/04/22 01:19 | 
ギリギリになってしまい申し訳ありません…。今大会で使用したいキャラになります。ご確認をよろしくお願いいたします。 いあきゃら:https://iachara.com/sns/1073853/view [内藤 空(ないとう そら)]
| アリマリ | |
| 2021/04/21 02:00 | 
皆様、参加してくださりありがとうございます! discordのリンクです! https://discord.gg/pv7CcaEK
| YS0925 | |
| 2021/04/17 03:01 | 
キャラシ確認お願いします [星原 青葉 (ホシハラ アオバ)]
| 二色 | |
| 2021/04/16 21:15 | 
ご招待ありがとうございます! よくわかってないですが頑張ります!
| アリマリ | |
| 2021/04/13 01:30 | 
<デビルクロスさん 了解いたしました。 またのご参加を楽しみにしています!
| ペットボトル | |
| 2021/04/12 19:40 | 
すいません、諸事情により参加出来なくなりました。 よって辞退させていただきます
| cobucocoa | |
| 2021/04/08 17:20 | 
参加希望です! 定員ラスト1名だったので滑り込みさせていただく!
| ペットボトル | |
| 2021/04/03 23:58 | 
デビルクロスです、また来ましたよ。 参加希望します!
| YS0925 | |
| 2021/04/03 17:58 | 
もしまだ参加枠が余っているのであればぜひ参加してみたいです
|  | aa002 | 
| 2021/04/02 03:34 | 
参加希望です出来ればよろしくお願いします
| 霊龍 | |
| 2021/04/02 01:36 | 
第四回に参加できなかったので、第五回を参加希望します。 ご検討をお願いいたします。
| アズマ | |
| 2021/04/01 18:08 | 
お誘いありがとうございます。よろしくお願いします。
| あささ | |
| 2021/04/01 07:16 | 
お誘いありがとうございます。宜しくお願い致します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10