【シノビガミ】黒星祭【参加者決定済み】の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  黒星祭【参加者決定済み】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/10(土) 00:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/12(月) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: テキセの為多大な時間がかかります。時間の都合上必ず分割します。 ) | 
| 会場: | ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 現代退魔編特殊型 大判及び改訂版または華、忍秘伝・改(あれば)、正忍記・認(あれば) 3サイクル4人プレイ 中忍または中忍頭(皆さんで話し合って決めます。キャラクターは新規をお勧めします。) └新規:功績点6点配布 └継続:功績点が6点以下の場合、6点まで配布、それ以上は配布なし ※あまりにもエグい忍法構成と奥義は、GM側が待ったをかける場合があります。(忍道開祖忍道とか) ※恋愛要素があります。絶対人間で来てください。動物(つまりブレーメンとか)、無機物、兵器、なんか意味わからないもの諸々全面NGです。 【追加ルール】 あり:下位流派、特殊な戦闘乱入、死者の思い、背景(ルルブ通りに)、特殊な功績点の使用、奥義開発、従者、妖魔武器、遠隔効果 なし:忍びの霧、血盟忍法、一般人、ペルソナ、エニグマ、儀式忍法、外道流派、真夜中、Sスペシャル 【シナリオの概要】 黒星高校に年に一度の「黒星祭」がやってきた! 学生の中から「黒星の君」と呼ばれる選ばれしものを決める祭典だ! あなた達は黒星の君最有力候補の「六星(ゼクスター)」と呼ばれる学校の人気者集団。 チョコレートを多く集め、選ばれしものになるのは誰だ! Nextシノビガミ「黒星祭」 私の想い……受け取ってください! 【ハンドアウト一覧】 ・全PC共通(推奨:PC1-私立御斎学園、PC2-鞍馬神流、PC3-ハグレモノ、PC4-比良坂機関) あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。 この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。 あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。 他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。 あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。 ・彦星 カツミ(ひこぼし かつみ) あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。 この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。 あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。 他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。 あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。 ・石田 ムム(いしだ むむ) あなたは、全寮制の共学校、「私立黒星(くろぼし)高校」に通う高校生である。 この高校には、ハート形のチョコレートを贈り合い、学校で最も愛されている者を決める行事がある。 あなたは、学校の六星と呼ばれる人気者で、「黒星の君」候補の一人だ。 他の候補よりも多くのチョコレートを獲得すれば、「黒星の君」になり、本校である私立御斎学園から今後の人生において強力な支援を受けることができる。 あなたの使命は「黒星の君になる」ことだ。 ・黒星祭実行委員会(くろぼしまつりじっこういいんかい) 秘密のみ存在するハンドアウト。 黒星祭を運営する生徒達。 風紀委員、選挙管理委員などで構成され、不正などが行われないよう、生徒たちを厳しく監視している。 学校指定のチョコレートを配布しているのも、彼等である。 【特殊ルール】 ①想い人 あなた達はそれぞれ想い人がいる。 セッション開始時、PC及びNPCの中から想い人を選ぶ。 この想い人は、自分の秘密がバレると同時にバレる。 各PCは、セッション中一度だけ、好きなタイミングで想い人に「愛情」の感情を獲得できる。 ②チョコレート あなた達は、あらかじめプライズ『チョコレート』を持っている。 このプライズの持ち主は、ドラマシーン中に好きな相手一人に同意があれば、このプライズを渡すことができる。 この時、想い人からのチョコは拒否できない。 また、マスターシーン「後夜祭」時に、自分が最初から持っていたチョコレートをまだ誰にも渡していない時、そのチョコレートを六星の一人に渡さなければならない。 この時「愛情」か「狂信」の感情を結んでいる相手がいる場合、その相手に渡す。 このプライズの持ち主は、いつでもこのプライズを食べることができる。 食べたものはプライズを消費し、兵糧丸の効果を得た上でチョコレートの秘密を獲得できる。 この秘密は、食べること以外で獲得することができない。 【黒星祭(ゲーム内の)日程】 1サイクル目:黒星祭一日目 2サイクル目:黒星祭二日目 2サイクル目終了時:後夜祭 【応募時のお願い】 あまりにもエグい忍法構成と奥義は、GMが待ったをかける可能性があります。 GMは素人です。ハウスルールもないような状態です。もちろんガバもあります。 裁定が分からない場合は、皆で話し合って決めます。(最終議決権はGMにあります。) PL同士の喧嘩は絶対にやめてください。喧嘩を売る行為も買う行為も絶対にやめてください。 RPマウントを取って他のPLのやりたいことを潰すのはやめてください。喧嘩の原因になります。 余りにも行き過ぎたRPは他PLが不快に思う可能性があります。他PLが危険信号を出したら、そのRPを封印しましょう。 以上の事が許容できる参加希望者の方は、下記を利用してキャラクターシートを作成してください。 https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html 完成しましたら、私へキャラクターシートのURLと秘匿閲覧パスワードをコメント「本人のみ公開」でお送りください・ キャラクターシート締め切りは4/10(土)12:00とします。 参加申請時に希望ハンドアウト(1から4)を仰ってくれたらありがたいです。 【備考】 このシナリオは、シノビガミ公式シナリオです。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 葉賀奈   | |
| 参加決定  [  丑ノ宮 頼理] | 
| ♂ アサリ   | |
| 参加決定  [ | 
| くまたか   | |
| 参加決定  [ | 
| 富士   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/09 19:45 | 
| アサリ | |
| 2021/04/09 19:40 | 
あれ?他のPCが濃すぎるッピ… 【PC2のモブ解説】 「あの人は確か…」 「ああ、『六星』の一人、『我らが相談者』の影踏時雨(かげふみ しぐれ)さんだ」 「確か、あの人の巧みな演技力の前では、演じられた本人すら知らない悩みも打ち明け、解決してしまうんだったか?」 「ああ。演劇の公演を楽しみにしている奴より、終幕後の相談会を楽しみにしている奴のほうが多い。それに何より…」 「「話しやすい!」」 「名家なり叩き上げなり、なんかよくわからない他の方々よりも親しみやすいバカだ」 「本人も公認でバカって言ってるんだったな。まあ、バカというより脳筋に近いと思うが」 「なお演劇の人気」「やめたげて」
| 抹茶男 | |
| 2021/04/09 18:28 | 
大変お待たせ致しました。 こちらがココフォリアの部屋となります。 https://ccfolia.com/rooms/6qIdfoySt ただ、まだちょっとだけ工事中なので変な時間に入るとネタバレを喰らう……かもしれませんよ。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/09 18:05 | 
キャラの準備をしたいので、 ココフォリアのルームの公開をお願いしたいです。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/08 23:26 | 
ムムムーム・ムームムは草。 黒髪ロングの大和撫子は共通点ですね。最初は私も「やっべぇ」と思ってました。 あとは、ムムムーム・ムームムの、身長、体型、母性、に相違点がないかが注目ポイント。 性格については、PC4は明るい系なので差別化できてますね。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/08 23:24 | 
【PC4へのモブ解説】 「あ、あのお方は!!!」 「『六星(ゼクスター)』が一人、「母なる丑御前」、丑ノ宮頼理(うしのみやたより)様だ!!」 「あぁ…長い黒髪、すらっと伸びたお体、豊かに実った果実、今日も見目麗しゅうございます…」 「料理、裁縫、華道、茶道、保育、その他ありとあらゆる作法をマスターしている、六星随一の母性の持ち主」 「現在所属している部活には、丑ノ宮様専用スペース、通称『丑御殿』が存在し、希望者は丑ノ宮様からのおもてなしをうけることができる。この学園最強の憩いの場を提供してくれる方だ」 「昨年は丑御殿目的で、入学希望者が2倍になったって噂よね?」 「俺、今日が丑御殿の予約日だから…。いっぱい癒されるんだ…」 「ママァ…」 そんな羨望や憧憬、そしてなんだからわからない視線を集める中、丑ノ宮頼理はいつも通り朗らかな笑みを返して登校をする。今日も変わらなぬ学校生活が続くように、そう胸中で願いながら。
| 富士 | |
| 2021/04/08 23:19 | 
ムムムーム・ムームムのキャラ、PC4と若干被ってない?大丈夫?
| 抹茶男 | |
| 2021/04/08 23:06 | 
『石田ムム』 黒星高校の生徒にして黒星高校の人気者集団「六星」の一人、「黒の英知」(他に学力No.1がいるなら別の肩書になります)。 全国模試で満点を取るなど学力は異常の域。その大和撫子風な美貌も相まって黒星の君最有力候補である。 本人は少し陰のある性格で、静かな所を好む。 ・主な台詞 「ねぇ、あなたは、黒星の君になったら、何がしたい?」 「私はそんな事より、あなたとお話したいな?」 「いらないわ。」 「多分、黒星の君になるのはあなたね。おめでとう。」
| 抹茶男 | |
| 2021/04/08 23:04 | 
NPC二人の簡単な概要です。 『彦星カツミ』 黒星高校の生徒にして黒星高校の人気者集団「六星」の一人、「超絶イケメン生徒会長」(他に生徒会長がいるなら別の肩書になります)。 自称「暗黒を照らす美しき一等星」。 自信家な性格で、六星のトップは自分であると自負している。そして黒星の君に対して並々ならぬ執着を持っている。 ・主な台詞 「この黒星高校に通う全てが!超絶イケメン生徒会長であり圧倒的カリスマであるこのボクこそ!黒星の君に相応しい!」 「フハハハハ!やはり君も僕こそが黒星の君になるべきだと思っているんだね!ありがたくいただこう!」 「僕は黒星の君になる!僕は黒星の君にならなければいけないんだ!絶対に!」 「君に分かるものか!この僕がどれだけの思いをしてこの座を勝ち取ったのかを!分かるものかぁぁぁぁ!!」
| 抹茶男 | |
| 2021/04/08 22:17 | 
しかしそこに彼等に気にも留めずすれ違う影が一人。 この学園にとある目的で転校してきた男(または女)「物語 朱屋久」だ。 今はまだ、お互いを全く意識していない六星と朱屋久。 しかし彼らは知らなかった。この後黒星高校を襲う大事件が、彼らを繋げることになるという事を…… ……ここまで想像した。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/08 22:13 | 
6人横並びで歩く様は、ずっと脳内でラノベの冒頭の演出文章で流れていたゾ。仕事中にね(思想の自由)。 ここは黒星高校。由緒正しき文武両道の名門校であり、裏ではシノビを育成するために作られた、御斎学園管轄の高校である。 それでも表は普通の高校。登校時間になれば生徒は始業時間に遅れぬよう校門を潜っていく。しかしここからは普通の光景ではない。 モブ「あ、あれは!?」 モブ「ゼ、六星(ゼクスター)だ!六星の6人だ!」 生徒たちは皆どよめく。そして動きを止め、6人横並びで歩く生徒のために道を開けるのだった。 彼らは『六星(ゼクスター)』。黒星高校生徒会を超える権力を持つ六強であり、最上位の存在である『黒星の君』への有資格者且つ有権者である。 (モブの解説パートは、各々のPLに任せましたよ~)
| 富士 | |
| 2021/04/08 21:45 | 
とりあえず、導入は6人横並びで歩きながらモブに解説されましょうね。
| 抹茶男 | |
| 2021/04/08 18:46 | 
大丈夫ですよ。 メインフェイズ開始前に、アピールタイムみたいなRPをする場を設けます。 そこで時間の許す限り暴れてもらう……と言うと時間限界まで使っちゃいそうだな!でもまあいいや!
| くまたか | |
| 2021/04/08 17:43 | 
>葉賀奈さん では婚約者という設定でいきましょう。関係性としてもそのイメージで問題ないです。 こちらもどのルートに行ってもいいように考えておきますね。 NPC含めてなかなか個性的なメンツになりそうで楽しみですね。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/08 07:29 | 
>くまかたさん くまかたさんがよければ、PC1とPC4は親同士で決めた婚約者であることにしましょう。対外的には仲が良い感じですが、あまり踏み込んでいない感じの間柄なイメージですね。どのルートになってでも対応できるよう、PC4の動きをあらかじめ考えておきます。 >抹茶男さん GMに感謝…。 Fateの慎二のイメージは、某動画でツンデレリーダーの印象に上書きされているので好感しかない。 今回は綺麗に男3女3に分かれているから、どうなるかが楽しみですね。 PC及びNPCのキャラの感触をつかむために、想い人を決める前に各人のRPのタイミングがあると嬉しいので、 想い人を決めるのはセッション開始時ではなく、1サイクル目開始前にすることはできますか? (なお、セッション時間が伸びることも確定するのですが…)
| 抹茶男 | |
| 2021/04/08 01:37 | 
NPCの詳細ですか? ネタバレにならないで話すと…… 『彦星カツミ』 性別:男性 性格:かなりの自信家で、自分が黒星の君になると6人の中で一番意気込んでいると思う。 容姿:Fateの間桐慎二をイメージ 家柄:一般家庭からの叩き上げ。自信の裏付けは並々ならぬ努力からあるかもしれない。 『石田ムム』 性別:女性 性格:どこか陰のある性格。そこがまたミステリアスな雰囲気をかもし出している。 容姿:黒髪ロングの美女 家柄:一切不明。学校側も素性が分からないらしい……? こんな感じです。 参考程度にどうぞ。
| くまたか | |
| 2021/04/08 01:29 | 
私のほうも嫁ぎ先の問題ないですね。むしろ親同士が決めた婚約ぽい気がするので、想い人が違う場合でもそれはそれで話が作れそうでありかなって思いますね。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/08 00:53 | 
嫁ぐ先に関しては、私の方では特に問題ありませんが、くまかたさんのほうでは大丈夫でしょうか?それぞれの想い人が異なった場合、疑似NTRになりかねない設定なので、本当に採用してもいい設定なのかは慎重にきてめてくださいね。 それから、またGMへの負担を増やしかねない質問なのですが、NPCの二人はどんな性別・性格・容姿・家柄をしているのでしょうか?PCのキャラが出揃ってきたので、性別くらいは決定しているんじゃないかと思っています。
| 富士 | |
| 2021/04/08 00:46 | 
PC3の大好家はまあ、名家ではないけど昔から住んでる感じ……農家とか? 実家がリアル古民家。
| くまたか | |
| 2021/04/08 00:29 | 
PC1の天狼院家は名家かな?財閥の御曹司設定ですので、間違いではなさそうです。嫁ぐ先にしちゃいます?? PC4のこちらとしての印象はその母性で生徒の人気を集めているところに、一種の尊敬のような物を抱いていそうですね。 ちなみに御伽学園からの転校生なので、地元民ではなさそうです。 転校してきた時に学校や地元の案内などで、PC2とPC3と知り合って教えてもらったでもよさそうかなぁってちょっと思いました。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/07 21:44 | 
完全に妄想の類いなので聞き流してもらって構いませんが、PC4が卒業後に嫁ぐ先がPC1だったとか(PC1の顔が名家の出にみえるので)。その事実が周囲に公開されているかされていないかで、更にこの黒星祭が混沌となるのですが、それは…。 あとここからは完全に性癖な話ですが、PC4は生徒へのお世話をするのが大好きなので、学校の部室などの一部をそれのための専用エリアとしています。通称「丑御殿」。丑ノ宮頼理がいる時は誰が入ってもよく、御飯やお菓子、頼理のひざまくらがお出迎えしてくれます。頼理はいつでもウェルカムですが、混乱を避けるために生徒の利用者側の方で予約制にするなどの管理がされてそう。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/07 21:17 | 
PC4は、PC3に対して「家柄を気にせず、自分が思うことを自由に出来ていいなぁ」と思っています。PC2へは、PC3という幼なじみと仲良くしていて羨ましいな、と思っています。PC1に対しての思いは、中の人の情報が不足しているので未決定です。
| 抹茶男 | |
| 2021/04/07 19:14 | 
【業務連絡】 アサリさんにはすでに話しましたが、地元民OKとします。 私がPLとして遊んだ時も地元民いましたし。
| 抹茶男 | |
| 2021/04/07 17:50 | 
げーむ が ちがいます。
| 富士 | |
| 2021/04/07 16:00 | 
わあい幼馴染。 PC2は1の親友、3は2の幼馴染なんで、あとは4が3に、1が4にロイス結んでもらえば完璧ですね。
| アサリ | |
| 2021/04/07 15:44 | 
じゃあ幼馴染馴染設定が生えました。 時雨の身長は167くらいかな?微妙にちっちゃい感じ
| くまたか | |
| 2021/04/07 10:31 | 
PC1は180cmくらいはありそうですね。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/07 09:36 | 
PC4の身長は、高いイメージです。 原作FGOの頼光さんは175cmもありますが、みなさんの好みや性癖に任せたいと思います。
| 富士 | |
| 2021/04/07 01:18 | 
あ、ちなみに…… みんな身長何センチ? これ結構大事ですよ? PC3は165cm。
| 富士 | |
| 2021/04/07 01:04 | 
PC2とPC3は幼馴染って設定にしたいのですが、PC設定やHOと齟齬が発生しないか一応確認がしたいです。 とりあえず、PC3は地元民です。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/06 18:40 | 
とりあえず、PC4のアバターは決まりました。 FGOの頼光さんがモデルですが、武士ではなく貴族の女性として生きたIFの頼光さんをイメージしてRPする予定です。 [丑ノ宮 頼理]
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/02 03:56 | 
金髪が多いから、バランスをとるために黒髪か深い色の髪にしようかしら。 とりあえず、ロングな感じの黒髪の予定です。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/02 01:01 | 
なるほどなぁ。 そのメーカー…教えてくれない(小声)
| 富士 | |
| 2021/04/02 00:31 | 
メーカー製ですよこれ
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/02 00:30 | 
いいなぁ。あと、富士さんの絵が見れてうれしい…うれしい…(ogmm)
| 富士 | |
| 2021/04/01 23:24 | 
ちなみにこんなヤツ
| 富士 | |
| 2021/04/01 23:22 | 
距離感は近いけど、あくまでも友達で恋人とかそういうのじゃなくて…… でも、周りからは付き合ってるとか言われて違うとか言ってるアレ。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 23:14 | 
付き合っている設定も、あぁ^~、いいっすねぇ^~ 仲良くドンキとか言ってそう。でも店員への対応は優しそう(店員並感)
| 富士 | |
| 2021/04/01 23:04 | 
なるほど…… キャラが近いし、2と3は付き合い長いって設定とか……
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 22:34 | 
思ったよりもやんちゃだった。 でも私が考えないようなキャラなので、ワクワクが止まらない。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 22:24 | 
PC1と接近していく主人公に、主人公の幼馴染であるPC2が焦りだすんですよね、わかります。 あとは、PC3とPC4は…なんだろうね?
| 富士 | |
| 2021/04/01 22:02 | 
乙女ゲというか、ちゃおとかのノリだなあ…… ついでに言うとPC1は最初主人公と反目しあってるんだけどだんだん惹かれあっていってえ。
| くまたか | |
| 2021/04/01 18:35 | 
気づいたらパッケージセンターになっていただと!? あっ、これはPC1はやんちゃPC2とは犬猿ライバル枠そうだな? 主人公を巡って、メインヒーローと主人公の親友が対立するのはよくあるじゃないですか。 乙女ゲーというより、これは少女漫画ぽいですが。 ここまで言ってますが、主人公は居なくても大丈夫ですよ。
| 富士 | |
| 2021/04/01 18:27 | 
別に作らなくても大丈夫です
| 抹茶男 | |
| 2021/04/01 18:18 | 
これ、私上のNPCの他に主人公君tkる流れ!? うぎゃぁぁああ責任重大!! 下手な奴を生み出したらごめんなさい!
| アサリ | |
| 2021/04/01 18:04 | 
妄 想 が 広 が リ ン グ
| 富士 | |
| 2021/04/01 18:03 | 
重い過去積まなきゃ(使命感)
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 18:02 | 
なるほど、改定しておきますね~。 やんちゃキャラはクールキャラ同様需要があるからね。 PC1:文武両道の正統派イケメン。主人公orメイン攻略対象。パッケージのセンター PC2:観察力故に人気者。明るく元気な主人公との親友枠。PC1と同様の扱いを受けている。パッケージにも登場 PC3:カリスマギャル(自称)。軽いキャラと見せかけて重い設定を積んでいるギャップ萌え要因(PLの性癖読み) PC4:溢れる母性のママキャラ。バブみに飢えている人用。画像投稿サイトでなぜかエッティな絵が多い
| アサリ | |
| 2021/04/01 17:59 | 
クール…?(自分のキャラを見つつ) 多分ガチ親友枠ですね。なんかやんちゃっぽくなったし。(鞍馬だったから仕方無かったんだ)
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 17:57 | 
完全に乙女ゲームのそれなんですが、それは…。 PC1:文武両道の正統派イケメン。主人公orメイン攻略対象 PC2:観察力故に人気者。クールキャラで主人公やメイン攻略対象と同様の扱いを受けている。パッケージにも登場 PC3:カリスマギャル(自称)。軽いキャラと見せかけて重い設定を積んでいるギャップ萌え要因(PLの性癖読み) PC4:溢れる母性のママキャラ。バブみに飢えている人用。画像投稿サイトでなぜかエッティな絵が多い まぁ、こんなところでしょうかね?
| 富士 | |
| 2021/04/01 17:52 | 
あ、主人公は転校生で学校の掟に疎くてうっかり六星専用エリアに入ってたしなめられたり興味を持たれたりするのが鉄板ですね。 あと、理事長の親族がメンバーの中に1人いるとマスト。
| 富士 | |
| 2021/04/01 17:48 | 
じゃけん何かあると横並びで歩いたり、主人公(どこにでもいる普通の女の子と見せかけて実は重大な秘密を抱えているのだが本人はそれを知らない、あとなぜかカースト最上位グループにモテる)捏造して専用エリアで話題にしましょうねー。
| アサリ | |
| 2021/04/01 17:42 | 
じゃあ制服も自由で行けますね。たった今、立ち絵作成過程で服に困ってました。(過去形)
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 17:41 | 
設定を見返したら、「六星(ゼクスター)」という集まりがスクールカースト最上位なのでは? 鬼滅隊でいうと柱的ポジですよね、これ。 それなら学園の施設で専用エリアがあってもおかしくないっすね。
| くまたか | |
| 2021/04/01 17:39 | 
文武両道の正統派イケメンで行こうかと思いますが、残念なイケメンになる未来が見えます。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 17:37 | 
私は、「溢れる母性で人気」という設定だったらいいな~、と思っています。 無自覚でスクールカースト上位になってそう。クイーンビー(母性)です。 部活は…育児部?または料理部とか裁縫部とか、女子力が高そうな部活に入りたい。
| 富士 | |
| 2021/04/01 17:35 | 
やっぱりアレなんですかね、何かあると6人横並びで闊歩したり、カフェテリアに一般生徒立ち入り禁止の専用エリアがあったり、主人公に倒されたり攻略されたりするんですかね?
| アサリ | |
| 2021/04/01 17:32 | 
自分は「観察力故に人気者」でいこうかな、と。 なお、部活では日陰者です。
| 富士 | |
| 2021/04/01 17:31 | 
ところで皆さん、どのようなカースト上位生徒になる予定ですか? 私はカリスマギャル(自称)になるつもりです。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 17:29 | 
皆さんの気遣いに、心が震える…。ありがてぇありがてぇ…。 私、恋愛対象じゃなくても心を癒せるママキャラになるから。 それと、NPCの性別は確定情報なのでしょうか? それともシュレディンガってるんでしょうか?
| アサリ | |
| 2021/04/01 17:21 | 
自分は中忍頭で男子で行きますね~。ようやくまともな男キャラを使います。
| くまたか | |
| 2021/04/01 17:20 | 
(男キャラ連続しているしここは女の子キャラを使い……)よし、男性キャラですね。任せてください。 ということで私は新規作成の男性キャラで行きます。たぶん中忍頭です。
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 17:07 | 
GMが新規キャラをお勧めする。というのだから、それが本当にGMがやりたいことなんだよな。信じるよ。 あと、私(PC4)は秘密の関係上、女性(または心が女性)PCしか使えぬ…。 男性比上げを他の人たちに任せてしまい、本当に申し訳ない(MTRMN博士)。 ちなみに、私は今のところバブみがあるキャラで行こうかと(中忍頭でほぼ決定ですね)。
| 抹茶男 | |
| 2021/04/01 16:12 | 
そうですね、今回は階級については自由とします。 中忍頭の方がやりやすい人がいれば、中忍頭で構いません。 既にキャラクターシートを提出した方も、10日正午までなら変更を受け付けます。 最後にもう一つ、「キャラクターは新規をお勧めします。」という一文。 こう明記したということはつまり……
| 富士 | |
| 2021/04/01 10:22 | 
私、ギャルになりたい(中忍頭で決まりそう?)。
| くまたか | |
| 2021/04/01 07:25 | 
中忍頭でも大丈夫ですよー。私もあまり使ったことないので使ってみたいですね。
| アサリ | |
| 2021/04/01 07:11 | 
自分としては中忍頭でも構いませんよ。今まで中忍のみだったので、中忍頭もやってみたいですね。ただ、他の方で熱望する方がいたら中忍でも
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 06:57 | 
6時間前に、新規作成キャラで遊ぼ、と言いましたが、 継続キャラで使いたい子が出てきました…。 もし中忍頭の場合は、前言撤回して継続キャラをつかうかもしれません。 誰かというと、虹海月朽気の子です…。 お、そうだ()。 学園で恋愛もので、またPC3富士さん、PC4葉賀奈じゃないか…。 なんだこれは、
| 葉賀奈 | |
| 2021/04/01 00:53 | 
回答ありがとうございます。 新規推奨ということで、新規キャラを作って遊ぼ、をするのが極上です。 中忍か中忍頭にするか、初期功績点があるので悩むところです。 個人的には中忍頭で色々悪さしたいな~と思ったり。
| 抹茶男 | |
| 2021/03/31 22:39 | 
>葉賀奈さん 順にお答えしましょう。 ① 功績点の使用上限はありません。 功績点配布については追記させていただきました。 新規なら6点、継続なら6点になるまで配布します。 ② これ言ってもいいでしょうかね。 「後夜祭」の開始は、2サイクル終了後です。 これも募集要項に追記しますね。 ③ 実行委員会はNPC扱いです。 但し秘密のみ存在するハンドアウトになります。 これも追記しますね(追記してばっかじゃねぇか) 以上です。
| 抹茶男 | |
| 2021/03/31 22:28 | 
皆さん参加承諾ありがとうございます。 ハンドアウトは以下の通りになります。 PC1:くまたかさん PC2:アサリさん PC3:富士さん PC4:葉賀奈さん 随時秘密を配りますので、配られた方は4/10(土)12:00までにキャラクターシートを私のマイページのコメントに秘匿で提出してください。 性別は自由ですが、必ず男か女と明確にしてください。 後募集要項にも記入しましたが、必ず人間の男子高校生or女子高校生にしてください。 動物(つまりブレーメンとか)、無機物、兵器、なんか意味わからないもの諸々全面NGです。 ココフォリアの会場はもうしばらくお待ちください。
| 富士 | |
| 2021/03/31 22:25 | 
女の子になれるなら、HOは余ったのでいいです。
| 葉賀奈 | |
| 2021/03/31 21:34 | 
初期功績点配布がない場合は、中忍頭を希望します。 初期功績点配布がある場合は、どちらでもOKです。 希望HOは、4>1>3>2 です。 以下は質問ですが、 ・功績点の使用上限などはありますでしょうか? ・マスターシーン「後夜祭」が行われるタイミングはいつでしょうか? ・黒星祭実行委員会はNPCですか?エニグマですか?
| くまたか | |
| 2021/03/31 20:58 | 
勧誘ありがとうございます。階級はどちらでも大丈夫です。 希望HOは1>2>4>3でお願いします。
| アサリ | |
| 2021/03/31 20:43 | 
勧誘ありがとうございます。 階級はどちらでも。 希望HOは2=3>1>4です。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 