【クトゥルフ神話TRPG】【4回】太陽が燃えた日【初心者経験者歓迎】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【4回】太陽が燃えた日【初心者経験者歓迎】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/13(土) 21:40まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/13(土) 22:00から およそ2時間30分のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 新ココフォリア+Discode | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【太陽が燃えた日】 作:○助様 改変度10%ほど 世界を救え、探索者。 初心者向けCoC。王道クローズドです。 神話生物の知識とかなくても全然大丈夫です。 【レギュレーション】 ・ルール:COC第6版(サプリは要相談) ・人数:2~3人 ・プレイ時間:2時間前後 ・ボイス:Discord ・会場:新ココフォリア ・難易度:低? ロスト:ありうる 戦闘:行わないことも可能 ハウスルールです。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160109144154Majo12&s=Majo12 注意事項欄を読んでから申請ください。 【キャラメイク】 推奨技能:目星、聞き耳:図書館使うところが一か所、無ければ目星で代用可 参加条件: スーパームーンや流星群、〇〇年に一度の〇〇!など、 ニュースで取り上げられるこういった行事に自ら参加する人 【応募時のお願い】 ①アンケートご協力のお願い。 GMの技術向上のためにアンケートのご協力をお願いします。セッション終了後5分~10分くらいで終わるアンケートです。 ②初心者様大歓迎です 大歓迎します。 ③演出でBGMを重要視しておりますので、イヤホンやヘッドセットをご準備ください。 ④あふれてしまった人は後日ご希望でしたらお誘いしますので、人数3人に気にせずに申請してください。基本早い方からです。 ⑤音声環境がよろしくない方(通話がプツプツであったり、非常に集中しないと聞き取れない方)は途中でごめんなさいするかもしれませんのでご了承ください。 【備考】 以上のことを了承された方は、あなたが人生に影響の与えた本や漫画や映画と、PCが最も大切にしている持ち物とその理由を記載して参加申請してください。 王道クローズドです。 CoCで初めて回したシナリオで、かなり思い入れがあります。 参加される皆様にできるだけ楽しんでいただけるよう頑張りますので、よろしくお願いします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ 湊(みなと)   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 京   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 京 | |
| 2021/03/13 21:31 | 
| 半兵衛 | |
| 2021/03/13 21:23 | 
>京様 はじめまして!ご申請ありがとうございます! 根津確認しました。値切りや天文学・経理など、汎用性の低い技能に力を注いでいるキャラクターは大好物です(´ω`*) なんとかKPを言いくるめて技能を活躍していただけることを心よりお祈りしています。
| 京 | |
| 2021/03/13 21:17 | 
はじめまして、こんばんは。 ちょっとギリギリの時間ですが、もし可能でしたら参加させて頂きたいです! 人生に影響を与えた本は綾辻行人さんの「十角館の殺人」かなと思います。 ここからミステリーにハマったので! PCの大切にしているものは、バックパッカーをしている間ずっと苦楽を共にした「バックパック」ですね。 [根津 誠]
| 半兵衛 | |
| 2021/03/13 21:11 | 
>参加者の皆様 とりあえず今回も無事開くことができそうです。こんな突貫セッションにご興味いただきましてありがとうございます。 精一杯頑張りたいと思います。 会場 DISCODE https://discord.gg/kaseBuP8 ココフォリア https://ccfolia.com/rooms/zJcP-I1v2 >ご興味のある方 ご遠慮なくご申請くださいー! 一生懸命怖がらせたいと思っています!
| 半兵衛 | |
| 2021/03/13 21:07 | 
お待たせしました。子供が寝ました。 >伊藤様 キャラクター確認しました。山岳救助隊ならば、POWの高さもSTRの高さも、目つきの悪さも納得です。 多分見たくないものとかもたくさん見てきているんだろうなぁ、と考えています。 RP楽しみにしています。 上遠野浩平…聞いたことはあると思って検索したら、ブギーポップの人ですね!パープルヘイズなどもかなりのものだと噂は聞いていました。 機会がありましたら読んでみます! >湊様 ものすごい誤字が多くて申し訳ありませんでした!大先輩ですね!お手柔らかに、よろしくお願いします! 他の方にCABINを勧められて、ホラー映画が大苦手な私でも楽しく見れましたー! 主人公が殺されそうなときにウィスキーパーティしているのが非常に印象的でした(´ω`*) >春市こげのすけさま ありがとうございます…! 日記をよく読ませていただいております! いつかご一緒させていただくことを心待ちにしております!その際はぜひよろしくお願いします!
|  | haruichikogenosuke21 | 
| 2021/03/13 21:00 | 
半兵衛さま ご回答ありがとうございます。 ボイセ……一時間で準備は難しそうです。 すみません、またの機会に応募させていただきます。
| 湊(みなと) | |
| 2021/03/13 20:57 | 
承知致しました! では、21時半までに仰る方法でオンセンを経由し、CSを提出させて頂ければと思います! 事前に参加申請のみ失礼致します!🙇♂️
| 半兵衛 | |
| 2021/03/13 20:54 | 
春市こげのすけ様 いの一番に教えていただきありがとうございました! 湊様 何でもどこでもいいですよー! 画像だけを温泉のキャラシに貼って、URLを記載するみたいなかんじでもいいとおもいますを
|  | i10san | 
| 2021/03/13 20:46 | 
ボイセ了解です~。大丈夫なので、このまま申請させていただきます。
| 湊(みなと) | |
| 2021/03/13 20:42 | 
ご返信ありがとうございます! ボイセの旨、承知致しました! 宜しければ当セッションに参加させて頂ければと思うのですが、CSの作成はオンセンで作成したもののみとなりますでしょうか? キャラクター保管所等の外部サイトのURLを送付する形でも差し障りありませんでしょうか…? オススメ出来る映画は「キャビン」です!クトゥルフ神話TRPGというジャンルが好きな方なら刺さると思うのでぜひ!
| 半兵衛 | |
| 2021/03/13 20:34 | 
すみません!テキセではなくボイセになります! 再度ご考慮お願いします!
| 湊(みなと) | |
| 2021/03/13 20:15 | 
はじめまして!湊と申します。 当セッションに関するご質問なのですが、募集内容はテキセとなっておりますがdiscordを使用されるとのことで、こちらは半テキセになるのでしょうか? もしくは、打合せや部屋貼りをdiscordでする完テキセになるのでしょうか…? ご回答を頂けますと幸いです!宜しくお願い致します…!
|  | haruichikogenosuke21 | 
| 2021/03/13 19:19 | 
すみません、質問があります! こちら、テキセで間違いないでしょうか? いえ、いつもはボイセをやってらっしゃるイメージがありますので。 よろしくお願いします。
|  | i10san | 
| 2021/03/13 19:18 | 
全然初心者なのですが、気になるシナリオなので、参加させていただきたいと思います。 僕のおすすめの本は上遠野浩平著、ソウルドロップシリーズになります。 PCの思い出のものはガラケー内で撮った高校時代の友人たちとの写真です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10