【シノビガミ】阿修羅騒動(オリシテスト)【初心者GM】の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | シノビガミ 
  阿修羅騒動(オリシテスト)【初心者GM】 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 3/7(日) 12:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 3/7(日) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 定刻で終わらない場合は休憩を挟んで、同日19時より続きをします。 )
 | 
            
                | 会場: | https://ccfolia.com/rooms/u4_j73K3T | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できる | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
現代編
対立型
リミット:3
人数:4人
階級:中忍頭(新規作成6点配布。継続も6点まで使用可)
採用:下位流派、背景、奥義改造、従者
不採用:特殊な戦闘乱入、肉薄修正
採用に書いてないものは基本的に不採用です。
必須:基本ルールブック
ルールは改訂版基準としますが、旧版や上下ルルブでの参加もOKとします。
改訂版以外の方は公式の変更点をチェックしておいてください。
URL:http://www.bouken.jp/pd/sg/support.html
サプリ:忍秘伝・改、正忍記・認
必須ではありませんが、共に使用OK。
【シナリオの概要】
シナリオ:阿修羅騒動(ルートB)
斜歯忍軍が極秘に開発していた対忍兵器【阿修羅】。
その兵器が突如として暴走し、戸古市という街に解き放たれたという。
このまま放っておけば街は壊滅するだろう。
この事態を受け、忍びたちはそれぞれの思惑を抱きながら動き出した。
PC1 推奨流派:斜歯忍軍
【使命】
あなたは斜歯忍軍の上忍から暴走した阿修羅を回収するように言われている。
あの兵器には多額の費用と月日が費やされている為、上層部はできれば回収することを望んでいるのだ。
あなたの使命は「暴走した【阿修羅】を停止させ、回収すること」だ。
PC2~PC4 推奨流派なし
【使命】
あなたはたまたま現場に居合わせた忍びだ。
あなたの使命は「生き残ること」だ。
PC2~PC4は使命は共通ですが、それぞれ秘密は違います。
難易度:修羅の道
街が滅ぼうがロストはないと言っておきますが、完全に使命を達成しようとするのは全員難しめ。
またオリジナルシナリオかつ、テストプレイ1回目のため、バランスがおかしい場合もありますのでご注意ください。
ルートBというのは、秘密も難易度も違う中忍用のルートAが存在するため、区別として記載しています。
【応募時のお願い】
GMは初心者です。なおかつ、オリジナルシナリオとなっております。
ルールミスや忍法効果の覚え間違いなどが多発する可能性があります。
シナリオの難易度ミスや矛盾なども当然ある可能性があります。
ぐだぐだGMがだろうが、何があっても大丈夫という優しい方のみ、希望のPC番号を添えて、参加申請をしてください。
【備考】
・遅刻、欠席する場合は事前に連絡をお願いします。
・カオスを楽しむ余裕を持つこと。
・己のダイス運に自信がある方向け。
キャラクターシートは以下のサイトで作成し、秘匿パスを設定後、GMに本人のみ公開コメントで送ってください。
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | ♂ 太郎   6  可 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
|  | ♂ ゴモク   69  不 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
|  | ♂ 宗‼3   100  可 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。