【ゴブリンスレイヤーTRPG】「竜の闘技場」の内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | ゴブリンスレイヤーTRPG  「竜の闘技場」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/1(月) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/1(月) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 招待限定となります。 ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | R15+指定 | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブ所持 【シナリオの概要】 エリア とある街 目的地 とある街のとある闘技場 依頼者 闘技場マスター 「フハハハハ! 冒険者諸君! ごきげんよう! 諸君らにいい儲け話を持ってきたぞ! 闘技場で行われるトーナメントに参加してくれれば、1勝すれば銀貨80枚、2勝すれば銀貨120枚、3勝すれば銀貨200枚、もし三連勝出来ればパーティ全体で400枚! さらに優勝賞金で追加で銀貨50枚。合計450枚、どうだ、良い儲け話だろう?」 「今回の募集対象者はある程度経験を積んだ中堅冒険者たちだ! 諸君らの勇戦を期待する!」 目標 トーナメントを勝ち抜く 報酬 1勝すれば銀貨80枚 2勝すれば銀貨120枚 3勝で銀貨450枚 注意点 1勝するごとに継戦カウンターが1減少 3回戦に挑む際に継戦カウンター1回復 消耗1回復 生命力が1以下にはなりません。 つまり死亡することはないです ただし、生命力が1となった場合は戦闘不能として扱います 【初期因果点】 初期因果点は5です 【応募時のお願い】 キャラシは製作済みのものをお出ししてくれると幸いです。 冒険者レベル4~5までのキャラクター限定とさせて貰います。 【備考】 敵のデータなどは決まってますがそれ以外はアドリブになる可能性がかなり高いです。 進行がグダったらすいません(震え声) ハウスルールとして攻撃命中時に因果点を使用して大成功にした場合は痛打が発生しないものとして扱います。 蟹さんを簡単にころころ出来ないようにします(  いいね! 0 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ソディ   | |
| 参加決定  [  『緋閃』シオン] | 
| ♂ GRC   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ときひろ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 赤色ワセリン   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ネコ   | |
| 参加決定  [  至高神神官] | 
| ♂ 黒饅頭   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 連隊長 | |
| 2021/03/01 19:27 | 
| GRC | |
| 2021/02/27 20:12 | 
すでにバランスはとれていそうなので隙間があればそこに入り込むタイプに中盤型を入れておきます。 戦士兼野伏で前でも後ろでも刺突、たまに連射曲射します。
| 黒饅頭 | |
| 2021/02/26 12:54 | 
招待ありがとうございます! 一党の構成的にニンジャか鉱人剣士で参加させていただきます
| ときひろ | |
| 2021/02/26 00:04 | 
後ろがかなり手厚そうなのもあり、どれでもないフロントアタッカーを投下することにしました。 只人の、気取った武道家です。ちょっとした絡め手とフライング・ギロチンが特徴です。
| 赤色ワセリン | |
| 2021/02/25 23:39 | 
招待うありがとうございます。 とりあえず、圃人術者のマリンちゃんで。 他、可能そううなら野伏ドウシヨウ。他、魔術師タンクのヌラック、突撃竜司祭のスモウレスラーを考えています。 [弩砲鉱人(ドウ=シヨウ)]
| ときひろ | |
| 2021/02/25 19:28 | 
招待感謝です。 斥候付き後衛術タンク、攻撃メインの術士、メインタンクあたり…実際誰を出すかはちょっと考えさせてください
| GRC | |
| 2021/02/25 19:18 | 
お誘いいただきありがとうございます。 ちょうど手持ちに多いレベル帯なので誰を出したいか少し考えます

 
 



 
 