【クトゥルフ神話TRPG】突発 「おかえりなさい」: むーさん作シナリオの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/22(月) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                2/24(水) 20:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ココフォリアを使います。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPGルルブ(とクトゥルフ2010 2015)
特徴表の使用はPL間で揃えたいと思っています。新規キャラであれば2015非所持でも特徴表使用できるようにいたします。
【シナリオの概要】
 初夏。探索者たちはそれぞれ学校や会社から、あるいは休日どこかに出かけて、夕方自宅に帰ります。いつもの通り玄関の鍵を開け中に入ります。
 …しかし、そこは探索者の自宅ではありませんでした。何故か見知らぬアパートの玄関に立っているのです。ここはどこなのか、他にも誰かいるのか。探索者は無事に自宅へ帰ることができるでしょうか。
推奨技能は<目星>、<医学>、<天文学>、<オカルト>
初心者歓迎ですが、発狂、ロストの可能性はあります。
【応募時のお願い】
新規キャラの場合、技能配分はルール通りであるかをチェックします。ベースとしている職業サンプル(ルルブの私立探偵ベースとか)と、可能であれば職業、もしくは趣味ポイントを振った技能を明示してもらえると助かります。
年齢≧EDU+6とします。一人無双予防のため、極端に強いキャラ(能力値平均が14.5越え、85を超える技能値、強力な魔術・AF所持)は制限させていただくかもしれません。
【備考】
「むーさん」作のシナリオ「おかえりなさい」です。
会場はココフォリアで行います。ココフォリアの説明はこちらからいたしますので初めての方もどうぞです。
ハウスルールを記載しておきます。
クリティカル 01~05
ファンブル 96~00
スペシャル 技能値の1/5以下(貫通判定くらいでしか使いません)
SANチェックはクリ
ファンなし
回避は1Rに1回で攻撃とトレードオフ。回避使用後、次の攻撃に対して相性が合えば受け流し可能。
同ターンに攻撃と受け流しは刀剣類のみ可能。
敏捷が高い人は、宣言でその行動順を最後尾にずらすことが可能。
・複数人が同時に行う応急手当では、複数成功者がいればのダイスの最大値まで合算可能。
・技能成長はセッション中GMから成長チェックが出たものに対して、生還後に1D100で技能値を超えれば1D10の成長とする。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION