【クトゥルフ神話TRPG】【初回し】海も枯れるまでの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/16(火) 23:50まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                2/20(土) 10:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                新ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
●クトゥルフ神話TRPG第6版
【シナリオの概要】
●プレイ人数:2 人固定(※秘匿 HO 有り)
●推 奨 技 能 :探索技能、応急手当、精神分析
                            各自 HO 内容に沿った技能
●プレイ時間:6~7 時間(ボイセ、RP で前後します)
●導入
「HO①が砂浜に打ち上げられているのを HO②が発見した」
●「シナリオのクリア条件は『探索者二人にとってのベストエンドを迎えること』です。」
【応募時のお願い】
●通過済み、内容を知っている方の参加は御遠慮ください。
●discord、ココフォリアを使用します。使い方が分からない方は申請時にお書きください。
●RP重要視シナリオです。セッションも長時間になるためRPが苦手な方はご注意ください。
●キャラシは秘匿HOの関係上、提出せずに参加申請をお願い致します。
●参加申請時にどちらのHOを希望か記載の上、学生時代のテスト直前の様子を書いてください。
【備考】
●初回しのためグダる可能性が十分考えられます。
●ルルブ未所持不可
●昼休憩、夜休憩を挟むので1日拘束時間となります。ご注意ください。
●PLが決まり次第discordの招待コードを貼ります。HO配布はその後になります。
●キャラシの自由度は低いです。しかしキャラクターの深掘りをするとセッションに入り込めると思います。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♀  sitoh   35   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
♂  メタルゴリラ   90   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION