【クトゥルフ神話TRPG】きさらぎ駅~弐拾壱駅目~の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  きさらぎ駅~弐拾壱駅目~ | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 1/25(月) 15:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 1/25(月) 21:00から およそ5時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RP重視の為二日分卓です。 ) | 
| 会場: | ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ6版、持っていなくても問題ございません。 【シナリオの概要】 ここは現代日本、 あなた達は何時もの様に電車に乗るのでしょう 友達と遊んだ後だったり、飲み会の後だったり、仕事帰りなのかもしれない。きっと疲れていたのでしょう、貴方達が車内アナウンスの音を聞いて起きた時、列車はしゅうてんへの駅に着こうとしていました。 その駅の名前は きさらぎ駅 【応募時のお願い】 この卓は 初心者だけどクトゥルフやってみたい、、、 明日仕事で夜早く寝なきゃいけない、、、でも分割でも卓したい、、、 と言う方向けです。 今回は1月25の夜10時ごろから25時まで 1月26日の夜9時ごろからラストまでとなります。 推奨 最低限目星、聞き耳 楽しむ心 RP力 準推奨、跳躍、精神分析 (余程運が悪くないと戦闘にはならないでしょう) (ルートによってはロストあり) 技能上限は80までとし、 人外、AF.呪文は無しとします。 装備品に関しましては、 現代日本であるという事をご理解の上お待ちください。 キャラシ提出の際、持ち物や技能についてkpより理由をお聞きする場合がございます。(リアル言いくるめお待ちしております。) 又、此方がダイスを振ってないと判断した場合、そのキャラクターの参加をお断りし、100ポイント振り分けでキャラシを作成して頂く可能性がございます。 当卓での技能値の、認識について ↓ 職業として食べていける最低値が65からとなります。 40までは本や動画などで個人的に学んで習得できる値と考えております。 以降は大学や専門学校での教育課程を終了して60ほどかと存じます。 75ならば十分プロであり、 80を超えるとその道の上位20%に入る程の技能値となります。 医学、応急手当、修理や心理学、精神分析が 60以上は専門学部を出ているでしょうし、 もしくは境遇がそうさせたかもしれません。←(言いくるめポイント) 戦闘技能でしたら80以上は師範級でしょう。 このシナリオは初心者向けシナリオとなっております。 難易度はそこまで高くありませんので、ダイスの女神(ksビッ)ry)とハードラックを踊りたい方には物足りないかも知れません。(難易度上げたい場合はご相談下さい) 難易度 柔)基本バットエンド無し、社会的ロストあり、それ以外のロストの可能性は低い 普)バットエンドあり、社会的ロストあり、それ以外のロストの可能性普通 鬼)バットエンド率約50パー、社会的ロストあり、それ以外のロストの可能性40〜50パー となっております。 【備考】 🎵〜(キャロル) 「えー本日は流瑠伊江鉄道をご利用頂き、誠に誠に有り難う御座います。 この列車はきさらぎ駅行きとなっております。途中他の駅には止まれませんので、ご注意下さい。 きさらぎ駅は終着駅となっております。 折り返しの電車につきましては、運行状況が不定となっておりますのでご了承下さい。 なお、きさらぎ駅より先はお車によるはいそうも御座います。 奮ってご乗車下さい。 間も無く、しゅうてん〜きさらぎ駅、きさらぎ駅となります。 またの流瑠伊江鉄道のご乗車、お待ちしておりません。 お忘れ物無き様、お気を付けて、いってらっしゃいませ。」  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| Nisco   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ みなも   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ メタルゴリラ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ところてん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| みなも | |
| 2021/01/25 22:08 | 
| ところてん | |
| 2021/01/25 21:30 | 
ありがとうございます!連携が終わりました。 wiki読みます~
| MSKジャック | |
| 2021/01/25 21:28 | 
すいませんもしよろしければ見学しても宜しいでしょうか。
|  | pyoda509 | 
| 2021/01/25 21:17 | 
>290さん 了解しました お待ちしております
| 290 | |
| 2021/01/25 21:12 | 
亜梨さんようこそ〜
| 290 | |
| 2021/01/25 21:11 | 
ココフォリアを使う際はTwitterと連携させる必要がありますよ〜 そこから始めましょう! https://seesaawiki.jp/ccfoliamemo/d/%A5%B3%A5%B3%A5%D5%A5%A9%A5%EA%A5%A2%A4%CB%A5%ED%A5%B0%A5%A4%A5%F3%A4%B7%A4%E8%A4%A6 ここに大体の事が書いてありますのでご一読くださいませ〜
|  | ariariran20xx | 
| 2021/01/25 21:07 | 
こんばんわー、見学希望です!
| ところてん | |
| 2021/01/25 21:02 | 
かしこまりました。連絡ありがとうございます。 急がずとも大丈夫ですのでごゆっくりお帰り下さい! すみません、別で質問があります。 私は初めてココフォリアを使用するのですが、何か事前に登録するべき内容はありますか? もし何かありましたらご教示下さい。 よろしくお願いします。
| 290 | |
| 2021/01/25 21:02 | 
https://ccfolia.com/rooms/a7NonZkne ココフォリアです。 https://discord.gg/7GVA6J4H ディスコードです。 キャラクターメモ欄にpcとplの読み仮名をご記入くださいませ。
| メタルゴリラ | |
| 2021/01/25 21:01 | 
>290さん 了解しました。お仕事お疲れ様です。
| みなも | |
| 2021/01/25 21:00 | 
分かりました、時間が遅れるのは大丈夫です。気を付けてお帰りください!
| 290 | |
| 2021/01/25 20:57 | 
皆様、キャラシ確認致しました。 問題ございません。 あと、申し訳ございません。本日の卓は10時からの予定でしたが 仕事が先程終わり、今から帰りますので10時を少し超えるかも知れません、、、。なるべく早く帰りますので宜しくお願い致します!。
| ところてん | |
| 2021/01/25 19:31 | 
このキャラでお願いします。 遅くなりましてすみませんが、確認をお願い致します。 [草叢 樵(くさむら きこり)]
| 290 | |
| 2021/01/14 23:20 | 
メタルゴリラさんこんばんは、参加を承認致します〜。
| ところてん | |
| 2021/01/14 15:57 | 
こんにちは。ところてんと申します。 TRPGは悪霊の家を1回プレイしただけの初心者です。 よろしければ参加してみたいので、ご検討よろしくお願いします。
| メタルゴリラ | |
| 2021/01/14 12:32 | 
こんちには。メタルゴリラです。 参加申請させていただきました。 ご検討よろしくお願いします。
| 290 | |
| 2021/01/14 01:30 | 
ようこそ〜参加を承認致します。
| みなも | |
| 2021/01/14 01:29 | 
こんばんは、みなもです。 きさらぎ駅のシナリオ気になっていたので、よろしければ参加したいです。
| 290 | |
| 2021/01/14 00:56 | 
マービィさん、こんばんは、はじめまして。 可能ですよ。参加申請ボタンを押して申請して下さい。
|  | pyoda509 | 
| 2021/01/14 00:46 | 
TRPGデビューしたての初心者です よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
