【クトゥルフ神話TRPG】【犬吠埼狼太様作】咲く花よ、散るなかれ【招待限定】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【犬吠埼狼太様作】咲く花よ、散るなかれ【招待限定】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 1/11(月) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 1/13(水) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | https://ccfolia.com/rooms/IQ-f0117b | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 採用ルール:第6版ベース (オリジナルルール混合あり) 舞台:現代日本(2010年代) プレイ時間:不明 【シナリオの概要】 ――それは名前のないナニカだった。 何も無かったナニカは、しかしそれ故に人々を感動させる声音を紡ぐことが出来た。 それはやがて名前を付けられ、後の人々にも語られた。 それを称するならば、誰しもがこう呟くだろう。 ――そして花になる。 【簡易ハンドアウト】 探索者は何らかの関係性を有している。(初対面ではなく、話す程度の関係性であればどんな関係性でもよい)また、探索者はスマートフォンを必ず持ち物に入れなければならない。このスマートフォンは使用可能なものであれば何でも良い。 また、下記の要素に1つでも当てはまっている探索者であればなおよい。(任意であるため絶対ではない。依頼導入の容易性を高めるための措置である) ・お金に困っている。 ・怪奇現象に興味がある。 ・記事や話題のネタに困っている。 【推奨技能】 推奨技能:《戦闘技能》《目星》《聞き耳》《図書館》 微推奨技能:《芸術:音楽関連》《制作:音楽関連》《芸術:ゲーム》 【備考】 初回しのため、ガバはお許しください。  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ たかし(カッツェ)   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ShuāngyèWŭ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 大福丸 | |
| 2021/01/12 19:52 | 
| 大福丸 | |
| 2021/01/12 19:51 | 
以降は会場の雑談タブで話していこうと思います! では、お二人ともよろしくお願いします!
| 大福丸 | |
| 2021/01/12 19:15 | 
>ShuāngyèWŭさん キャラシ提出ありがとうございます~! まさか【職業:Vtuber】でくるとは……、やりますね! キャラシOKです!
| ShuāngyèWŭ | |
| 2021/01/12 17:55 | 
https://iachara.com/char/791164/view とりあえずできましたので提出~
| 大福丸 | |
| 2021/01/12 15:22 | 
開催できそうですね!良かった! では、本日の20時から開催とさせていただきます! >カッツェさん 早速の提出ありがとうございます~! ”【説得】や【値切り】に振るくらいなら演奏するぜ!”という強い気概を感じますね!技能値OKです!
| たかし(カッツェ) | |
| 2021/01/12 15:01 | 
とりあえず職業決めて技能振ったので提出しますー 2010ミュージシャン 言いくるめ、聞き耳、芸術、他言語、制作、説得、心理学、値切り https://iachara.com/sns/786710/view
| ShuāngyèWŭ | |
| 2021/01/11 18:22 | 
私も時間大丈夫ですー キャラシは出来次第提出しますー
| 大福丸 | |
| 2021/01/11 12:55 | 
では開催日時は、ShuāngyèWŭさんの都合が合えば、③,④の時間帯に行おうと思います。 本セッションの合計プレイ時間は8時間のため、都合が合わなかった場合は流卓、または延期になります! 何もかもが!ぐだぐだで!申し訳ございません!これからは計画的に立卓するように心がけます!
| 大福丸 | |
| 2021/01/11 12:54 | 
>カッツェさん 2010,2015の職業や特徴・特記は使用していただいて構いません。 ですが、私は2010,2015のサプリを所持していません。 そのため、それらを用いたPCを作成する際には、キャラシに【職業技能】や【特徴・特記の効果】の詳細を記載していただけると助かります。 また、キャラクターシートを作成する際の【振り直し回数】や【技能値上限】等は各自にお任せします。 もちろん継続PCで来ていただいても構いません。
| たかし(カッツェ) | |
| 2021/01/11 12:09 | 
あとレギュレーションに関してなんですけど、2010、2015の職業は大丈夫ですか?特徴や特記に関しても明言して頂ければと
| たかし(カッツェ) | |
| 2021/01/11 12:02 | 
その中だと12日から20時って感じかな
| 大福丸 | |
| 2021/01/10 19:27 | 
ルームが完成しましたので、会場欄にURLを貼っておきました。 キャラシ提出は、セッション開始1時間前までにしてくれると助かります。 (セッション開催日時は現状不明ですけどね!) また、以下の日時で都合のつく時間をコメントでお教えください。 ①1/11 13:00~17:00 ②1/11 20:00~24:00 ③1/12 20:00~24:00 ④1/13 20:00~24:00 よろしくお願いします!
| ShuāngyèWŭ | |
| 2021/01/08 00:31 | 
参加申請~~
| たかし(カッツェ) | |
| 2021/01/08 00:30 | 
シュバババ
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 