【ソード・ワールド2.5】ソードワールド無双の内容
セッション内容
|  | ソード・ワールド2.5  ソードワールド無双 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/21(月) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/21(月) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 必須ルルブ&サプリ:Ⅰ~Ⅲ+ET(熟練戦闘の為) 使用可能サプリ:CBB、ML、他(ただし2.5準拠の物) 〇新規 経験点:13000+3000 ガメル:14000 名誉点:150 アビスシャード:3 成長9回 〇継続 経験点&ガメル+6000迄 成長15回迄 ※調整して参加する場合、新規レギュレーション準拠でお願いします。 【シナリオの概要】 ギルドで暇を持て余していた所、俄かに街が騒がしくなる。 そして、街に居る全ての冒険者に発せられた突然の強制依頼。 冒険者、市民、軍人。全てが一丸となりその脅威を乗り切るのだ! ※熟練戦闘になります 【応募時のお願い】 ・ユドナリウムを使用します。戦闘は熟練戦闘を採用 ※熟練戦闘のGMが初なので、不手際があるかと思います。寛大な心でご参加ください。 ・各自のプレイ環境下でのユドナリウムの動作確認をお願いします。 ・招待枠のみで埋まっているので今回は公募はありません。 ・皆さんフェローを同伴できます。(PC増やしたいけど進行遅れが出そうな気がする為、これで3人募集で6人いけるぜ!という安直な考え) ※フェローのレギュレーションも通常参加PCと同様になります。 【備考】 戦闘がちょっと特殊です。バランス調整おかしかったらごめんなさい。 ※一応皆さんのデータ貰ったあとテストプレイはしてみます 〇特殊ルール ・隠密技能の使用。(主動作) 【20-最も近いエネミーまでの距離】を目標値として、隠密を実行することができる。ただし、エネミーとの距離に関係無く、自動成功と自動失敗は発生する。 また、全力移動後には使用不可とする。 隠密に成功した場合、1Rの間敵から狙われることが無い。 制限移動以外の行動を取ると隠密状態は解除される。 隠密を解除したラウンドに通常移動をし、そのまま再度隠密判定を行うことは可能とする。 ・罠設置技能の使用(主動作) 【30-最も近いエネミーまでの距離】を目標値とする。達成できた場合、上手く罠を隠蔽できたこととする。ただし、エネミーとの距離に関係無く、自動成功と自動失敗は発生する。 足元にロープを張り、罠をしかける。使用したロープは長さの分だけ消費する。 最大で1方向に10m張ることが可能。 罠の上をエネミーが通過した場合、その罠の場所で移動が止まり、全ての部位が転倒のペナルティを受ける。 また、罠はいずれかのキャラクターがかかってしまった後は効力を失う ・敵信号の判明(補助動作) 【20-経過ラウンド数】を達成値として見識判定を実行することができる。ただし経過ラウンド数に関係無く、自動成功と自動失敗は発生する。 成功した場合、そのラウンドにおける相手全体の動きを大まかに知ることができる。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 渥美アヤト   | |
| 参加決定  [ | 
| Melna   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| しゃんはい   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 冷ん房   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| じゅんなま | |
| 2020/12/21 19:13 | 
| じゅんなま | |
| 2020/12/21 18:48 | 
立ち回り次第では全滅しそうな気がしなくも無いですが……まぁなんとかなるなる! 皆さんの活躍に期待しますね
| しゃんはい | |
| 2020/12/21 18:03 | 
ちょっと忙しくて全然議論に参加できなくて申し訳ない・・・ フェローまで手が回ってなかったので、わたしの方でもプリのフェロー用意しておきましょうか。 GMとは以前同卓させて頂きましたが、狂気の魔法技能5種構成のプリムベリーです。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Hqgupv&f=1
| 冷ん房 | |
| 2020/12/21 18:00 | 
と、では参加申請させていただきます……私もフェロー用意したほうがいいですかね?
| じゅんなま | |
| 2020/12/21 17:53 | 
あ、はーい。オッケーです。 わっかさんも上手く回せそうな感じだったら、次回招待させていただきますね。
| わっか | |
| 2020/12/21 17:45 | 
って、F5更新忘れたせいで思いっきり被ってしまった。 失礼しました。取り下げますね。
| わっか | |
| 2020/12/21 17:44 | 
参加希望です。 このキャラクターをレギュレーションに合わせて持ち込もうと思っているのですが大丈夫そうでしょうか?
| 冷ん房 | |
| 2020/12/21 17:39 | 
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=9W4cMP 募集見たのですが こんな前衛プリでもおkなのでしょうか?
| 渥美アヤト | |
| 2020/12/21 17:29 | 
フェローデータ作成したので一応貼っておきます https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=GBAsp7&f=1 不備あったら教えてくれると助かります。
| じゅんなま | |
| 2020/12/21 17:28 | 
一応募集かけました
| じゅんなま | |
| 2020/12/21 17:26 | 
ずばりですね。プリーストいると安定しそうです
| Melna | |
| 2020/12/21 17:25 | 
生きて帰りましょう…。 おそらく回復担当のプリーストがいないのが死亡原因だと予想…。 もう一人来てくださるなら、まだ時間があるので調整を、手数が足りないならコンジャラーorソーサラー&ライダーで範囲魔法スパークを放ちながらゴーレムとダウレスで手数を増やす型に、一応回復もできます。 結局何が最適解で、何が足りてないのか分からない…!
| 渥美アヤト | |
| 2020/12/21 17:03 | 
死ぬのか……アウラはほぼ使ってないし最悪死んでも大丈夫かな? そして増えるとフェロー含めて8キャラによる大規模戦闘に……凄い。
| Melna | |
| 2020/12/21 17:00 | 
死ぬのか… 一応今からでもキャラ変更ではないですが、別の構成ビルドのカノンの(IF)データは用意してあります。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=L8fqGg こちらはソーサラー6はそのままでサブがライダー5【トランプル】で轢くスタイルです。 何が出てくるか分からないから、対策のしようがない…(-_-;) どちらのスタイルを使うか
| じゅんなま | |
| 2020/12/21 16:53 | 
テストプレイしてるけど……結構死ぬなぁ(;´・ω・) 自分がPC作ると処理厳しいし、あと一人誘うかなぁ
| Melna | |
| 2020/12/20 14:26 | 
はーい。了解です。 ということで設定を作ったりアイテムなどまだ買い足す物はありますが、一応テストプレイができる程度にはキャラクターのステータスの体裁が整ったので提出させて頂きます。 ソーサラー6 エンハンサー5です。 MP切れで魔法使えなくなった時の自衛のためにエンハンサーで【ファイアブレス】使えるようにしてあります。
| じゅんなま | |
| 2020/12/20 13:29 | 
あ、失礼しました。上限は6でお願いします。
| Melna | |
| 2020/12/20 12:57 | 
すいませーん。 冒険者レベルの上限はいくつですか? Lv6?それともLv7ですか? 熟練戦闘でグラップラー&ライダーだと前衛3人なってしまう。 遠距離範囲攻撃があったほうが良いって話なので、ファイアーボールで固定砲台するソーサラーにするか迷い中です(-_-;) 優柔不断ですまない…。 上限レベルがLv6ならLv5《魔法制御》or《鷹の目》のどちらかしか習得できないので決めかねております。 巻き込んでいいですか…?(ダメです
| Melna | |
| 2020/12/20 03:12 | 
適当に作った攻撃行動特化のグラップラーのフェローです。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=lMQxQo&f=1 PCの作成は迷っているので明日のお昼頃の提出になりそうです。
| じゅんなま | |
| 2020/12/20 02:29 | 
敵信号の判明(補助動作) 【20-経過ラウンド数】を達成値として見識判定を実行することができる。ただし経過ラウンド数に関係無く、自動成功と自動失敗は発生する。 成功した場合、そのラウンドにおける相手全体の動きを大まかに知ることができる。 という事で、探索技能も使っていただけます。
| じゅんなま | |
| 2020/12/20 01:32 | 
あと特殊ルールがあります(調整する可能性有り) 隠密技能の使用。(主動作) 【20-最も近いエネミーまでの距離】を目標値として、隠密を実行することができる。ただし、距離に関係無く自動失敗は発生する。 隠密に成功した場合、1Rの間敵から狙われることが無い。 制限移動以外の行動を取ると隠密状態は解除される。 隠密を解除したラウンドに通常移動をし、そのまま再度隠密判定を行うことは可能とする。 罠設置技能の使用(主動作) 【30-最も近いエネミーまでの距離】を目標値とする。達成できた場合、上手く罠を隠蔽できたこととする。 足元にロープを張り、罠をしかける。使用したロープは長さの分だけ消費する。 最大で1方向に10m張ることが可能。 罠の上をエネミーが通過した場合、その罠の場所で移動が止まり、全ての部位が転倒のペナルティを受ける。 あとはセージ技能が活きるギミックも欲しい(;´・ω・)
| じゅんなま | |
| 2020/12/20 01:21 | 
皆さんのPCデータとフェローデータが出たら、一度それでテストプレイはしてみますね
| Melna | |
| 2020/12/20 01:20 | 
それなら新規作成で単体全体どちらもこなせるリルドラケンのグラップラー&ライダーでダウレス連れていきますか
| じゅんなま | |
| 2020/12/20 01:16 | 
実は昨日の段階で仮に作った魔物データをアヤトさんとしゃんはいさんは見ちゃってたりするので(;´・ω・) 一応近接遠隔問わずに範囲火力はあった方がいいです。 でも単体火力も出番はあります。(多分)
| Melna | |
| 2020/12/20 01:15 | 
事前エネミーは当日のお楽しみで…! ですか無双ということは敵がいっぱい…うーん。補助に回るより全体攻撃できるキャラで削ったほうがいいのか…フェローにコンジャラーを入れるか悩みます。
| じゅんなま | |
| 2020/12/20 00:34 | 
勿論、フェローは友人から許可を貰って借りてきてもOKですよ! ルルブでも推奨してますしね。
| じゅんなま | |
| 2020/12/19 21:06 | 
エネミーデータ事前公開も……有りかな? たくさん無双したい!ということであれば事前にエネミーデータだけ公開します。 当日のお楽しみ!ということであればそのままにします。 どうしましょうか?(;´・ω・)
| Melna | |
| 2020/12/19 21:02 | 
キャラクター貼り忘れました。キャラクター調整して使います
| Melna | |
| 2020/12/19 21:01 | 
皆前衛で脳筋パーティーなってしまうので、ゴーレム運用しながら後ろで戦えるコンジャラーにします。
| Melna | |
| 2020/12/19 20:47 | 
招待ありがとうございます。 レギュレーションならこの子ですが…かばう盾用意してないので、新規作成しようか別にいるキャラをレギュレーションまで調整しようか迷ってます。 フェローは用意が無いので明日中に作るなりしてきます
| 渥美アヤト | |
| 2020/12/19 20:40 | 
おっと、フェローのデータで使えるキャラいなかった。 明日中になんか作ってきます。 忘れてました。 招待ありがとうございます。
| じゅんなま | |
| 2020/12/19 20:39 | 
フェローデータの準備が難しい方はこちらで準備もできるので言ってくださいな。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

 
 



 ソード・ワールド2.5  2018-07-20
 ソード・ワールド2.5  2018-07-20  
 
 