【クトゥルフ神話7版】オリシ「さよならの屋敷」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話7版  オリシ「さよならの屋敷」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/12(土) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/12(土) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: おそらく時間が前後します ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブは持っていなくてもいいですが内容をある程度理解していることが条件です。 【シナリオの概要】 探索者たちはある休日一緒に登山を楽しんでいた。だが下山中突然の豪雨に襲われる。ひどい豪雨の中偶然にも明かりがともった大きな屋敷にたどり着くだろう。 【応募時のお願い】 無言申請でもいいですがなるべく一言お願いします。グダる可能性が大いにあります。場合によってはGM判断でRPをやめさせたり強引な誘導があるかもしれません。最悪続行不可になる可能性がありますのでご了承ください。参加キャラは友人ないし仲の良い知り合い程度であった方が導入が自然となるのでキャラの設定は適当でもいいので他のPLと仲良くできるようなキャラでお願いします。 【備考】 ボイチャはDiscord、セッションは新ココフォリアで行う予定です。どうしてもココフォリアが使えないという方は連絡いただければセッションはオンセンでします。 シナリオ:クローズドシティ? 戦闘:有(多少の戦闘技能があればまあ勝てます。頭使えばなくても勝てる) 推奨技能:目星、図書館、聞き耳、オカルト 準推奨技能:戦闘技能、心理学、医学、鍵開けetc... 回避上限を40とさせていただきます。継続探索者で回避の数値に余分がある場合は他の技能に自由に振ってもらって大丈夫です。 このシナリオは新規探索者でも簡単にクリア出来るように作っています。そのため過度に成長しているキャラ、人外等やAFや呪文の類の持ち込みは基本禁止とさせていただきます。 継続キャラは成長しすぎてなければ大丈夫です。 ある程度テストプレイはしていますがこのセッションはオリシですので何が起こるか分かりません。どんなことがあっても笑って許してくださる広い心と他のPLの皆さまと一緒に楽しんでプレイする意識をもってご参加ください。 何か質問があればご気軽に連絡ください。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ありを   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ のれん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ WAST@ルセラフィム推し   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2020/12/12 20:36 | 
|  | ありを | 
| 2020/12/12 20:05 | 
遅くなってしまってすみません。 https://iachara.com/char/679309/view アイコンなど間に合わなかったのでとりあえず能力値振った分のキャラクターシートを提出します。 highさん、のれんさん、WASTさん、よろしくお願いいたします。
| high | |
| 2020/12/12 20:01 | 
WAST@izone推しさん、確認しました。本日はよろしくお願いします。
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2020/12/12 19:57 | 
参加承諾ありがとうございます eスポーツプレイヤーの職業技能は 聞き耳、芸能/製作(ゲーム戦略)、心理学、手さばき、電気修理、目星、対人関係技能から一つ、任意の他の技能一つ となっております
| high | |
| 2020/12/12 19:17 | 
DiscordのURLを貼っておきます。https://discord.gg/8yGK8CnB 新ココフォリアのURLはDiscord内に貼ります。
| high | |
| 2020/12/12 19:15 | 
のれんさん、技能値は継続であっても明らかに人外に近いレベルまでなっていなければ減らさなくていいですがやはり個人的には新規になるべく近いキャラの方がありがたいです。職業は仕事、趣味、体力づくりなど適当な理由をつけて登山にいけるようなキャラであればいいのでどれを使っていただいても構いません。ただキャラの性格などに関しては導入の際に他の探索者と一緒に下山しているような状況にしたいのである程度他人と仲良くできるキャラにしていただけると幸いです。
| high | |
| 2020/12/12 19:09 | 
WAST@izone推しさんはじめまして。キャラはeスポーツプレイヤーでも大丈夫だと思います。いちおう職業技能などを教えてもらえると助かります。
| のれん | |
| 2020/12/12 18:59 | 
参加承認ありがとうございます。 さっそく、手持ちのキャラシですが。 高校生男子、20代考古学男、20代医学生女性、20代肉体系男、20代古物商女性、30代医者男、40代作家男あたりが新規・継続からすぐ使えます。 継続はKP判断で技能値を減らすことも考えていますし、全く新しく作ることも考えています。 何かあれば忌憚なく言ってください。 柔軟に対応しようと思いますので、改めてよろしくお願い致します。
| WAST@ルセラフィム推し | |
| 2020/12/12 18:58 | 
はじめまして WASTともうします クトゥルフ6版の経験は何回かありますが7版ははじめてです ルールブックと2020等は所持していますが理解度は高くないです キャラクターはeスポーツプレイヤーを考えていますがどうでしょうか?
| high | |
| 2020/12/12 18:41 | 
のれんさんはじめまして。キャラのことは了解しました。今日はよろしくお願いします。
| のれん | |
| 2020/12/12 18:36 | 
はじめまして。のれんと申します。 参加申請させて頂きます。 回避の上限が40であること等々、承知しました。 キャラシは他PCやKPの判断を仰いでから判断したいと思います。
| high | |
| 2020/12/12 13:10 | 
ありをさんはじめまして。今日はよろしくお願いします。
|  | ありを | 
| 2020/12/12 06:49 | 
はじめまして、ありをと申します。 当方ディスコード、ココフォリアは使用可能です。新規キャラ参加予定のため、キャラクターは決まり次第お知らせします。 申請しますので、よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20