【シノビガミ】御斎ハロウィンフェスティバルの内容
セッション内容
![]() | シノビガミ |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/13(日) 12:00まで |
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
2/7(日) 21:30から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 |
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | 指定なし |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できる |
| 見学: | できる |
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 現代編 サイクル:ふめい NPC:おおめ プライズ:ある 【シナリオの概要】 「現在の女の子の好感度は、こうだ!」 「ハロウィンフェスティバル? いいじゃないですか!」 「ああ……いいな……。 お面がよく似合うよ……。」 PC1~4の【使命】 あなたたちは、御斎学園の関係者である。 日本中が妖魔による被害に遭っているが、だからこそ、ハロウィンフェスティバルは楽しみたい。 あなたたちの【使命】は、「御斎ハロウィンフェスティバルを楽しむこと」だ。 【応募時のお願い】 キャンペーン卓 参加者決定済み 【備考】 順次追加予定ー、です。 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ マイケル(本物) | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
d | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
カタツムリ マイマイ | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
雪花菜 | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| マイケル(本物) | |
| 2021/01/31 21:32 |
| マイケル(本物) | |
| 2021/01/17 21:07 |
30分程遅れそうです。
![]() | d |
| 2021/01/09 23:15 |
すみません、完全に忘れておりました… 次回は1/12あたりになるでしょうか。
| たこめがね | |
| 2021/01/09 22:20 |
1/9 は解散しました
| たこめがね | |
| 2021/01/04 18:24 |
ういっす 私は予定の確認を5(火)日にしてきます 皆さんも予定を確認したらよさげな日の提案をしてくれるとありがたいです キャンペーンページから飛ぶ伝助に書いてないの私だけだがな、ちょっと待ってて
| カタツムリ マイマイ | |
| 2021/01/04 11:02 |
9日の予定が空いたので昼から行けるようになりました。
| たこめがね | |
| 2020/12/29 16:45 |
りょ! (了解しました) 新しい伝助も作っておきますねー キャンペーンのページで話しましょー
![]() | d |
| 2020/12/28 21:34 |
すみません、29日は予定ができたので別日でお願いしたいです。
| カタツムリ マイマイ | |
| 2020/12/26 20:40 |
少し遅れます
| たこめがね | |
| 2020/12/12 22:07 |
うーん。 誰も都合が無いなら、最初の設定のままでいきたいっす。 12(日)の21時からお願いしますっす。
| 雪花菜 | |
| 2020/12/11 23:10 |
どっちでも対応できますー
| カタツムリ マイマイ | |
| 2020/12/10 21:59 |
どちらも空いてます。 問題ありません。
![]() | d |
| 2020/12/10 21:23 |
私も両方OKですー。
| たこめがね | |
| 2020/12/10 20:57 |
ういっす。 私も日曜は昼と夜を使える日ですわね。 昼と夜、どちらがいいか。 私は現在、どちらでも対応できるかと思います。 なので、どちらか都合の良い方悪い方がある人は、コメントくださいな。
| マイケル(本物) | |
| 2020/12/10 17:55 |
予定変わって昼からでも参加できるようになりました!
| たこめがね | |
| 2020/12/10 04:30 |
PC1 マイケル(本物) PC2 d PC3 カタツムリ マイマイ PC4 雪花菜
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

