【シノビガミ】【平日昼卓】火神被殺の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | シノビガミ 
  【平日昼卓】火神被殺 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 12/7(月) 00:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 12/9(水) 12:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 9の12:00~18:00を確保できる方のみ参加申請をお願いします。  終わらなければ以降22:00~24:00ですり合わせ )
 | 
            
                | 会場: | ココフォリアを予定 | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できない | 
            
                | 見学: | できない | 
            
                | 詳細内容: | ※平日昼卓です。ご注意下さい
▼概要
・シナリオ名『火神被殺』(シナリオ集『雪月火』収録)
・製作者:MASASHIGE
・セッティング:現代編
・タイプ:対立型
・リミット:3
・プレイヤー人数:4人(内1名確定済)
・プライズ:神鏡・啼沢女(なきさわめ),宝珠・迦具土(かぐつち)
▼開催日時
12/9(12:00〜18:00)+夜22:00〜24:00ですり合わせ
▼レギュレーション
・使用ルルブ:基本(改版)
・中忍作成
・追加ルール:
【有】下位流派、秘伝忍法、背景、奥義開発、従者(1人1体までの制限有)、特殊な戦闘乱入
【無】儀式忍法、エニグマ、一般人、外道流派
▼その他
・クライマックス発生条件:リミット経過で自動的に突入
・プライズはドラマシーンで受け渡しできない。
・プライズは戦果として押し付けることが可能とする。
・プライズの秘密は保持していなければ調べることができない。
▼クライマックスフェイズ
クライマックスフェイズは6ラウンド制限とする。6ラウンド終了した時点で最も「【生命力】スロットが削れていない」キャラクターを勝者とする。
クライマックスフェイズの勝者は、脱落した者の生殺与奪の権利を得る。(※敗者ではない)
----------------------------------------------------------------
今回予告
――火神死なずして神産みの儀は成らず――
滅びを迎えんとした一族『不知火』。
再興のために彼らが挑んだのは神産みの儀。
しかし火の神死なずして、彼らは燐火となり消えた。
滅びた一族に遺されたのはただ一人の幼子。
育った子は決意する。再び神産みを行わん、と。
力の宿った神鏡『啼沢女』を手に、狙うは宝珠『迦具土』。
神を殺し、神を産み、火は新たな世界を啓くのか。
シノビガミ『火神被殺』
火神死すとき、新たなる神が産まれる。
----------------------------------------------------------------
▼ハンドアウト
■PC1 推奨:不知火 10代の少年・少女
不知火の生き残りとして、あなたが行うべきことは一族の再興である。
再興のため、必ず成し遂げなければならない儀『火神被殺』。
それは『宝珠・迦具土』をその身に宿すPC2を、この手でころすことである。
一族に遺された『神鏡・啼沢女』を手に、あなたは誓いを立てた。
あなたの【使命】はPC2をころす事である。
■PC2 推奨:鞍馬神流 10代の少年・少女
あなたは『宝珠・迦具土』を心臓に宿している。
あなたの死は『宝珠・迦具土』の破壊をも意味しているのだ。
『宝珠・迦具土』が破壊されれば、
世に力が溢れ新たな忍神が誕生することだろう。
それを防ぐのがあなたの使命だ。
あなたの【使命】は『宝珠・迦具土』を守る事である。
■PC3 推奨:隠忍の血統
全てが灰燼と帰した場所。
そこに倒れていた幼子『PC1』。
気まぐれか、必然か、君はその子を拾い、共に生きてきた。
その生活は楽しかった。これからも共にいよう。そう願っている。
あなたの【使命】はPC1を助ける事である。
■PC4 推奨:比良坂機関
PC2が物心ついた頃から、あなたはPC2をそばで支えてきた。
その胸に巣食った『宝珠・迦具土』。
これを守るのがあなたの使命。そう聞かされてきた。
そのためには、PC2をしっかりと守っていかなくては。
あなたの【使命】はPC2を守る事である。
■宝珠・迦具土(プライズ)
PC2が持つプライズ。
PC2の心臓に宿っている炎の神の力。
プライズの保持者はこの【秘密】の調査が可能である。
■神鏡・啼沢女(プライズ)
PC1が持つプライズ。
その鏡には何を映すのか。
プライズの保持者はこの【秘密】の調査が可能である。
----------------------------------------------------------------
▼注意点【全て大切なことなので要確認】
・対立型です。PC同士は敵対だったとしても、PLは皆面白いセッションを作り上げる仲間です。仲良く殴り合うようにお願いします!!
・キャラロスト可能性があります。
・裁定は基本的に防御側有利で統一します。コンボが使えなかった……などというケースが無いよう、事前にGMに確認するようにして下さい。
・各調整等のため、参加希望時にシノビガミのプレイ回数を記載して下さい。
・事前のコミュニケーションが上手くとれない方の場合、申し訳ありませんが参加をお断りする場合があります。
・キャラシはキャラクターシート倉庫を利用して作成
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/
・提出期限はどんなに遅くとも卓開始の2時間前、忍法や奥義の裁定相談込の場合、8日の23時までの提出をお願いします。
(間に合わない場合、ルルブ記載サンプルキャラクターの使用をお願いします。)
・別の場所でも同時募集を行っている為、タイミング次第で満員となっている場合があります。ご了承下さい。
・参加希望時に、シノビガミのプレイ回数の記載をお願いします。
・また今回は開催日まであまり時間が無い為、参加希望時に希望するHOを1>2>3の記載を全参加者に見える形で記載して下さい。被った場合は抽選を行います。
・PC1はPC3と、PC2はPC4と設定や関係性等すり合わせることで、より楽しめるシナリオとなっています。HO決定後は是非お試し下さい。秘密に触れる会話は避けるなど、良識の範囲内で個別メッセージを送り合って相談してもらっても大丈夫です。 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | ♂ しゅぴん   30  可 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
|  | ♂ 弥助   53  可 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。