【クトゥルフ神話TRPG】役満卓3本場の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  役満卓3本場 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/14(土) 17:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/14(土) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | https://ccfolia.com/rooms/S7IkIKNRU | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 CoC6版 テキストセッション 会場はココフォリアを予定しております。 定員は4人としております。 【シナリオの概要】 雪空鈴音様作「美味しいね、モグモグ」 穏やかな休日。探索者は観光あるいは気まぐれと、様々な理由で森林浴にきていた。 しかしいつの間にか周囲は薄暗くなり雨まで降ってくる。 仕方がなしに雨宿りのできる場所を探すでしょう。そこが何かもわからずに。 推奨なし 探索者同士関係は必要なし 探索者の関係性を作る場合は事前にお願いします。 【応募時のお願い】 ルールブックをお持ちでない方の申請はお断りさせていただきます。 キャラシートはCoC6版ルールブックベースのものであれば新規継続問いません。 過度なAF、呪文の使用は規制させていただきます。 申請時にはルールブック6版145ページにあるラブクラフト作品のうちから好きな作品、気になっている作品を添えて申請してください。 そのほかご質問等ございましたらご連絡ください。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ノラ田   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ みおと   | |
| 参加決定  [ | 
| 冷やし御うどん   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ 香希   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 和了 | |
| 2020/11/13 20:34 | 
| 香希 | |
| 2020/11/13 20:30 | 
私はシナリオ変更しても大丈夫ですよ。 そういうことは、たまにありますよ
| 和了 | |
| 2020/11/13 20:27 | 
冷やし御うどんさん キャラシートありがとうございます。 問題はございませんのでそのままでOKです。 参加者皆さんの確認が取れるまで今しばらくお待ちください。
| 冷やし御うどん | |
| 2020/11/13 20:20 | 
PCの作成ができましたので提出いたします! 立ち絵はまだ用意できていませんが…! [越原岳人(こしはら たけひと)]
| ノラ田 | |
| 2020/11/13 20:07 | 
少し言い遅れましたがシナリオ変更、了解です。
| 冷やし御うどん | |
| 2020/11/13 20:02 | 
シナリオ変更の件、了解です!こちらも面白そうな名前だ…! 皆さんよろしくお願いします!
| 和了 | |
| 2020/11/13 19:50 | 
みおとさん 急な変更で申し訳ございません。そういっていただけると助かります。 冷やし御うどんさんと香希さんの了承を得ることができましたら改めて会場のURLを記載させていただきます。
| みおと | |
| 2020/11/13 19:47 | 
和了さんキャラシ確認ありがとうございました! また、シナリオ変更の件も、承知いたしました! 『美味しいね、モグモグ』よく名前を聞きますが 参加したことなかったので、とても楽しみです! ノラ田さん、冷やし御うどんさん、香希さんも この度は、どうぞよろしくお願いいたします!
| 和了 | |
| 2020/11/13 19:20 | 
ノラ田さん 確認させていただきました。 職業はサプリ2010からであることの記載をお願いします。 私はサプリを共に所持しておりますが、他卓様ではよくよくGM様にご確認をしていただくようにお願いします。 そのほか問題はございませんのでご使用いただいて構いません。
| ノラ田 | |
| 2020/11/13 19:11 | 
特記事項消してきました。確認をお願いします。
| ノラ田 | |
| 2020/11/13 19:08 | 
了解しました。色々とご手数をかけてすみませんでした。
| 和了 | |
| 2020/11/13 19:06 | 
ノラ田さん 2010作成のものに2015の特徴表を適応するのは良いと思うのですが、特記事項は2015のみのものでそれをされてしまうとこちらも確認しきれず、ルルブにもサプリにもそのような記述が確認できませんでしたので2015のみで改めて作成していただくか特記事項を消去していただけないでしょうか。 記載があってこちらが見逃しているだけであればよいのですが、進行をさせていただく以上対処できない事態になることだけは避けたいのでご理解のほどよろしくお願いします。
| ノラ田 | |
| 2020/11/13 19:00 | 
その〈信用+20〉は2015からの追加特徴です。
| 和了 | |
| 2020/11/13 18:54 | 
ノラ田さん 2010確認したのですが、特記<信用+20>はどこからのものでしょうか。 勉強不足で申し訳ありませんが教えていただけたらと思います。
| ノラ田 | |
| 2020/11/13 18:37 | 
書き忘れてましたが、メンタルセラピストは2010初出の職業です。
| 和了 | |
| 2020/11/13 18:28 | 
ノラ田さん キャラシートありがとうございます 職業についてなのですが、サプリ2015の精神科医と差異が見られるのですがベースは何でしょうか。
| ノラ田 | |
| 2020/11/13 18:21 | 
こちらのキャラでの参加を希望します。 興味のあるラヴクラフト作品は、「死体蘇生者ハーバード・ウェスト」です。 [筈芽彩二朗(はずめ さいじろう)]
| 和了 | |
| 2020/11/13 18:08 | 
【参加者様へ】 急な話で申し訳ないのですが、本日シナリオを確認しましたところ製作者様の移行によりシナリオ非公開となっておりました。このまま継続は可能ではあるのですが、それは製作者様の意向にそぐわないと思いますのでシナリオを変更させていただいてもよろしいでしょうか。 確認不足で申し訳ありません。 シナリオは雪空鈴音様作「美味しいね、モグモグ」に変更させていただけたらと考えておりますがいかがでしょうか。 問題等ございましたらご連絡ください。
| 和了 | |
| 2020/11/13 17:43 | 
遅くなりましたが会場であるココフォリアのURLを詳細ページに記載させていただきました。 私の方でキャラシートの確認ができた方から登録お願いします。 会場の方へ簡単なハウスルール等記載させていただきましたので開始までにご一読をお願いします。
| 冷やし御うどん | |
| 2020/11/13 12:18 | 
>和了 なるほど、了解です。 では新しく作成してきます!出来次第また確認していただけるとありがたいです…! 確かによく考えたらそれだとルルブ無しでもできちゃいますもんね…以後気をつけます…!
| 和了 | |
| 2020/11/13 12:13 | 
冷やし御うどんさん 遭遇神話生物の上限喪失SANなどもあるので、記載されることをお勧めさせていただいておりますが、今回は上限なしということで行わせていただきます。 当卓では詳細にある通りルールブック基準で行いますので、他卓様のハウスルールで作成されたものだと万が一の時対処できかねますので見直していただけると助かります。 受け売りではありますが、ネットにあるもので作成されることを忌避される方もおられるようですのでお気を付けください。
| 和了 | |
| 2020/11/13 12:10 | 
みとおさん キャラクターシートありがとうございます。 問題ございません。 会場の方はもう少々お待ちください。
| 冷やし御うどん | |
| 2020/11/13 12:06 | 
>和了さん 承認ありがとうございます! 長編と書いてありましたが時間を作って読みたいな〜と思ってます! 経過シナリオは『まずはダイスを振れ、話はそれからだ』というシナリオ一つのみです。 職業については、作った時に紹介された「クトゥルフオンセルール」というページのジャーナリストから選びました。 http://coc.kakuren-bo.com/キャラクター作成/職業サンプル 作成当時はPC作成についてちゃんと理解できていなかったので、あまりこのPCでの参加がよろしくなさそうであれば新しく作成します…!
| みおと | |
| 2020/11/13 08:32 | 
和了さん、参加申請の承認ありがとうございます。 前後してしまってほんとうに申し訳ありませんが 好きなラヴクラフト作品は「魔女の家の夢」です。 原作じゃなくコミカライズ版を読んだのですが…。 参加キャラクターシート提出させていただきます。 問題点ございましたら。ご指摘ください<(_ _)> [壮泰(そうた)]
| 和了 | |
| 2020/11/13 01:10 | 
香希さん キャラシートありがとうございます。 特に問題はありませんが、名前のミドルネームの読み方と職業が伝道師とも取れてしまうので元の記載もされるとよろしいかなと思います。 会場につきましては後日お知らせさせていただきますのでもうしばらくお待ちください。 そのほかご質問等ございましたらご連絡ください。
| 香希 | |
| 2020/11/13 00:50 | 
先ほどの指摘ありがとうございます。 聖職者として振ってみました。 そうですね。ラブクラフトの中で気になるのは、『壁の中の鼠』です。エドガー・アラン・ポーの『黒猫』と似ているのかなと思いながら読んでみたいです。 キャラクターに何か補正したほうがいい場合はご連絡ください [アレクシス・Ⅽ₍シスト₎・ヴィンヤード]
| 和了 | |
| 2020/11/13 00:05 | 
香希さん 申請ありがとうございます。 詳細に記載させていただきました通りキャラシートはルールブック基準であれば新規でも問題ございません。 ただ、申請時には詳細欄をよくお目通ししていただくとよりよろしいかと思います。 キャラシートができましたら改めてご連絡をお願いします。
| 香希 | |
| 2020/11/12 23:45 | 
こんばんわ、初めまして、シキと申します。参加申し込みを申請いたしたくこちらに書き込みました。 PCは新規の子を持っていこうと思うので、お時間をいただけたなら、幸いです。 よろしくお願いいたします
| 和了 | |
| 2020/11/12 23:07 | 
冷やし御うどんさん 申請ありがとうございます 時間からの影長くて複雑ですけど面白いですよ! キャラシートについてですが、職業のベース元を教えていただいてもよろしいでしょうか。 ルールブックのジャーナリストとは職業技能が違ったみたいなのでよろしくお願いします。 それと継続とのことですが、経過したシナリオについても記載していただけますと助かります。
| 冷やし御うどん | |
| 2020/11/12 22:56 | 
こんにちは、冷やし御うどんと申します。参加申請させていただきます! ラブクラフトの作品は「時間からの影」が気になっています。 参加PCは継続の子ですが、もしよければよろしくお願いします…! AFは置いていこうと思います。 [苅野 六葉(かりの ろくは)]
| 和了 | |
| 2020/11/12 22:37 | 
分かりました。 作成できましたら改めて教えていただけたらと思います。
| ノラ田 | |
| 2020/11/12 22:22 | 
すみませんでした。また別のキャラを1から作り直してきます。
| 和了 | |
| 2020/11/12 22:00 | 
ノラ田さん キャラシートありがとうございます 幾つか確認させていただきたいのですが、 もしほかの卓でロストされた探索者の転生とかであればその卓のGMさんに申し訳ないので控えていただきたいというのと、サプリ2015では特徴表が基本的に1つとされておりますのでご確認いただけたらと思います。 それとステータスについてですが、ダイスによるものであればよいのですがルールブックに則ったダイスでの作成をお願いしたいと思っております。
| ノラ田 | |
| 2020/11/12 21:50 | 
参加キャラを提出しました。
| 和了 | |
| 2020/11/12 21:08 | 
みおとさん 詳細にも記載させていただきましたがルールブック基準であれば継続もOKです。 ただAF等は規制させていただくことがありますのでご了承ください。
| みおと | |
| 2020/11/12 20:40 | 
こんばんわ、参加させて頂きたいです! どうぞよろしくおねがいします(⌒∇⌒) 参加キャラクターは 継続のものでも、大丈夫でしょうか??
| 和了 | |
| 2020/11/12 20:17 | 
サプリを使用していただいても構いませんが ・サプリ内の通常設定のもの ・ダイス振り直しなし ・内容の明確な記載 をお願いします。
| ノラ田 | |
| 2020/11/12 20:07 | 
お誘いありがとうございます。ところで、キャラの方ですが、クトゥルフ2015の特徴表を適用したキャラは使用できますか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 