【クトゥルフ神話TRPG】【出目芸KP】注文の多い部屋【参加者確定】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【出目芸KP】注文の多い部屋【参加者確定】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/13(金) 20:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/14(土) 20:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 新ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ準拠、武道はMA判定 PC作成のみ2010も可/2015は不可 【シナリオの概要】 silversnowsky様作「注文の多い部屋」 現代クローズド 謎解き脱出系 推奨技能:謎解きを楽しむ心 便利技能:回避 ロスト:割とありえる 発狂:それなりにありえる 戦闘:するかもしれない *製作者曰く難易度☆4(5段階中) PvPの要素を含む可能性があります。苦手な方は参加をご遠慮ください。 【応募時のお願い】 人外、能力値19以上の強力なキャラクターはご遠慮ください。 技能値上限「95」 継続PC可。AF・呪文は要相談。 【備考】 かなりの不手際が予想されます。菩薩のように広い心でご参加ください。 また、CoCの為、探索者に予期せぬことが未来が待ち受けている可能性が大いにあります。 探索者が如何なる末路を辿ってもKPは責任を負いません。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| エビフィレオ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ かものはし   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ まおきち   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 智   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| エビフィレオ | |
| 2020/11/14 19:29 | 
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/11/14 02:22 | 
皆様、セッション会場のご案内です。 Discord鯖:いつもの斑咲鯖 https://discord.gg/X53DwSNK ココフォリア:DiscordテキストカテゴリCoC→会場案内→注文の多い部屋 よりお越しください。
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/11/12 18:47 | 
まおきちさん キャラクターシート提出ありがとうございます。 面白いAFをお持ちですね。問題ありません。 かものはしさん キャラクターシート再提出ありがとうございます。 問題ありません。
| かものはし | |
| 2020/11/11 17:14 | 
何回もすいません。 新規でキャラクターを作り直しました。 このキャラでいきたいと思いますので、ご確認お願いします。 [[ロスト]須藤 藍(すどう あい)]
| かものはし | |
| 2020/11/10 01:09 | 
申し訳ございませんでした。 別のキャラを提出させていただきましたので、ご確認おねがいします! [〔ロスト邪〕央夢 勇也 (おうむ ゆうや)]
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/11/10 01:04 | 
エビフィレオさん 確認ありがとうございます。問題ありません。 かものはしさん キャラクター提出ありがとうございます。 メモ欄に2010の表記をしていただきましたが、こちらのPCは作成時のレギュレーションが2015だとお見受けします。 2010の<武道>は、素手攻撃技能と併せて修得することを前提としている技能となっています。よって現在修得されている<武道>をハウスルールで<MA>として使用することはできないと判断いたします。 2015で作成されたキャラクターはご遠慮いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
| かものはし | |
| 2020/11/09 18:56 | 
キャラクターシート提出しました! ご確認お願いします🤲
| エビフィレオ | |
| 2020/11/09 13:15 | 
申し訳ございません... 表記ミスでした...修正致しましたのでよろしくお願い致します...
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/11/08 18:36 | 
社長 キャラクター提出ありがとうございます。りっちゃんですね。 問題ありません。今回も是非頑張って生き残ってください。 エビフィレオさん キャラクター提出ありがとうございます。 クトゥルフ神話技能が10%で、本来89になるはずの最大SAN値が64となっておりますが、何かそのような後遺症、AF等をお持ちでしょうか。あるようでしたら、念のため『パーソナルデータ』のどこかしらに記入をお願いします。 キャラクターとしては問題ありません。
| 智 | |
| 2020/11/08 12:13 | 
智です。承知致しました。 早速ですが、探索者を提出させて頂きます。継続探索者になります。 ご確認いただけますと幸いです。
| まおきち | |
| 2020/11/07 13:53 | 
かしこまりました! 出来るだけ早めに提出しますー
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/11/06 18:18 | 
斑咲卓初参加の方がほとんどですので、ご連絡です。 ・キャラクターシートはセッション前日(11/13 20:30)までに提出をお願いします。遅れる場合は、その旨を提出期限までにお知らせください。 ・これだけKPやってるのに2015未所持です。基本・2010で作成されたPCをご用意ください。 ・EDU含め能力値が19以上あるステータスを持つPCはお断りしております。加齢によるEDU上昇も含まれます。 ・AF、呪文は基本ルルブ・キパコン記載の物に限ります。ただし、少々のステータス向上であれば承認する場合があります。ご相談ください。 他、不明点がありましたら、都度ご連絡ください。 よろしくお願いします。
| エビフィレオ | |
| 2020/11/05 20:44 | 
この度はお誘いありがとうございます! 謎解きらしいので精一杯頑張ります!!
| 智 | |
| 2020/11/05 20:41 | 
お誘い頂きありがとうございます。 どうぞよろしくお願い致します~
| かものはし | |
| 2020/11/05 20:39 | 
お誘いありがとうございます いつだって余裕綽々のかものはしです! よろしくお願いします!!
| まおきち | |
| 2020/11/05 20:39 | 
お久しぶりです! お誘いいただきありがとうございます!よろしくお願いします!!!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10