【ゴブリンスレイヤーTRPG】「不死の者ども」の内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | ゴブリンスレイヤーTRPG  「不死の者ども」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/31(土) 15:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/31(土) 21:00から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 8割アドリブです 敵のデータは決まってますがそれ以外は大体アドリブになるかも ) | 
| 会場: | http://luoyang.sakura.ne.jp/DodontoF/ 15号室予定 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブ所持 【シナリオの概要】 目的地 マルセイユの街 依頼者 知識神の神殿 神官サトリ 「あぅ・・・ど、どうも、皆さん初めまして・・・緊急の依頼を皆様にお願いしたいのですけど、よろしいでしょうか?」 「実は、その・・・知識神様と思わしき人から託宣を受けまして・・・その、マルセイユの街、その外れの廃屋敷で封印された不死者を蘇らせようとしているみたいなんです」 「封印された不死者の事を蘇らせようとしている連中は、邪神官たち。恐らく彼らも彼らが信奉している邪神から託宣を受けたものと思われます」 「このまま、放置するわけにはいきません。出来れば不死者の復活の阻止。たとえ、復活してしまった場合でも私たちで対処する必要があります」 「前金は1人銀貨30枚 依頼の達成で追加で50枚 合計80枚でお願いします、そして、私も同行いたします」 【初期因果点】 初期因果点は3です 【応募時のお願い】 キャラシは製作済みのものをお出ししてくれると幸いです。 適正レベルは冒険者レベル6~7。霊体持ちのアンデットが何体か出てきますので、魔法の武器や攻撃呪文があればやりやすいかもしれません 【備考】 1日卓です、敵のデータなどは決まってますがそれ以外はアドリブになる可能性がかなり高いです。 進行がグダったらすいません(震え声) ハウスルールとして攻撃命中時に因果点を使用して大成功にした場合は痛打が発生しないものとして扱います。 蟹さんを簡単にころころ出来ないようにします(  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 獅凪 葵   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ GRC   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ theBox   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ いかさん   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ソディ   | |
| 参加決定  [  『紅煌刃』マーサ・クラノ] | 
| ♂ ときひろ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 連隊長 | |
| 2020/10/31 18:25 | 
| 連隊長 | |
| 2020/10/31 11:51 | 
はーい、魔法剣士さん了解ですー
| GRC | |
| 2020/10/28 19:04 | 
いちおう魔法の槍を持ってる斥候さんを出すことにしました。
| 連隊長 | |
| 2020/10/27 16:38 | 
皆さん参加希望ありがとうございます―。 今回は枠を一つ増やして6人で回したいと思いますー、皆さんよろしくお願いします!
| ときひろ | |
| 2020/10/27 09:22 | 
参加希望します。よろしくおねがいします。 今回はセンカン、キヨシーで行くことにします。 真言もそれなりにつかえる重装甲野伏です。 [センカン「キヨシモ」]
| ソディ | |
| 2020/10/25 20:27 | 
参加希望しますー前線で両手剣を振り回す侍ガールでー 設定はこれから弄りますが能力値自体は現在のシートで固定します [『紅煌刃』マーサ・クラノ]
| GRC | |
| 2020/10/25 14:30 | 
お誘いいただきありがとうございます。 キャラは周りを見てから考えます。
| theBox | |
| 2020/10/25 14:26 | 
参加希望です。 メイン盾 遍歴騎士 アトラスで参ります。 [【遍歴騎士】アトラス]

 
 



 
 