【クトゥルフ神話TRPG】《初回し》嗤う狐の悪魔祓いの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                10/4(日) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                10/4(日) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                会場:ココフォリア  ボイス:discord  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG
クトゥルフ2010
【シナリオの概要】
〔時代設定〕現代日本
〔推奨技能〕
他の言語(英語)、医学、心理学、図書館、聞き耳、身を守る術
※他の言語については探索者が揃えられる場合に限り英語以外の言語にしても良い。
〔準推奨技能〕目星
〔プレイ時間〕ボイスセッション:約3~4時間
〔ハンドアウト〕
HO1:探偵や聖職者など人から依頼を受ける職業、又は好奇心旺盛な探索者、もしくは聖職者
HO2:特になし
【応募時のお願い】
〔注意点〕
※逮捕ルートが存在するため、【法律】技能が必要となる。
※推奨技能の「身を守る術」を「戦闘技能」と限定することのないように。
※探索者2人は何らかの関係を持ってくださると進めやすいです!(友人・幼なじみ等)
応募される時に好きな食べ物を教えて下さると嬉しいです。
【備考】
KP自身まだ初心者マーク付きの初心者なのでグダグダな進行になると思います。「それでもいいよ!」って方のみ参加をお願いします。
初心者の方もご参加OKなので「ココフォリア分かんない!」等がありましたら、開始前までにご連絡ください。
その他分からない事があればどんどん言ってください。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION