【クトゥルフ神話TRPG】[突発卓?] [オリシ] のろいの呪い [テストプレイ2回目]の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  [突発卓?] [オリシ] のろいの呪い [テストプレイ2回目] | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/21(月) 20:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/21(月) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: テキストセッションのため、翌日のスケジュールも確保できているとありがたいです ) | 
| 会場: | https://ccfolia.com/rooms/nZX4TsbZ | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第六版 【シナリオの概要】 あなたたちは、孵化器焚村にやってきた。 あるものは復讐心から、あるものは好奇心から。 やがてこの村の真実を知る時、産まれる… 【応募時のお願い】 このシナリオはハンドアウトシナリオです。 参加申請の際は1から4の番号を添えて送っていただきますようお願いいたします また、このハンドアウトは探索者の過去についての記述をすることがあるため新規探索者推奨です。 【備考】 試運転2回目です。 しっちゃかめっちゃかなプレイになることが予想されます。 また、ハンドアウトの都合上いわゆる「pc1 」「pc2」「pc3 」「pc4」の要素がたぶん多分に含まれるていると思われます。 ロスト、死亡の危険性があります。 上記の要素が無理だ!という兄貴姉貴にはお勧めできません。 それでもよろしい方のみ参加申請の方どうぞ宜しくお願いします。 また、生存率は(ハンドアウトによるけど)低いです。 推奨技能は追って回答します。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| オトハネ   | |
| 参加決定  [  桜田みあ] | 
| ♂ MushiEbi   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♂ kaze   | |
| 参加決定  [ | 
| 羽空巽   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 羽空巽 | |
| 2020/09/21 12:54 | 
| poma | |
| 2020/09/21 12:50 | 
寝落ちをしない方法は今すぐ寝て、無理ならコーヒー(カフェイン)を静脈に染み込ませるために口の中の半分くらいまでコーヒーを注いで、咳き込んでみましょう。 寝れなくなります。 寝るためには砂糖と塩を5:1で混ぜたものを下の裏に貼り付けるといいでしょう。必ず寝れます。
| 羽空巽 | |
| 2020/09/21 11:54 | 
はい大丈夫です。ただ皆様にご迷惑をかけないだけは心配でして。 夜遅くなるにつれて寝落ちも心配なのですが大丈夫でしょうか? セッションに関しては真面目にするつもりです
| poma | |
| 2020/09/21 11:51 | 
参加申請ありがとうございます! ハンドアウトは4になりますが、それでも大丈夫ですね?
| 羽空巽 | |
| 2020/09/21 11:19 | 
こんにちは 初めまして 羽空巽といいます 皆様がよろしければ参加させて頂けたらと考えています。 よろしくお願いします
| kaze | |
| 2020/09/21 10:15 | 
>pomaさん 承認ありがとうございます。 ハンドアウトを頂いてからキャラ作成に移ればいいんですよね?
| poma | |
| 2020/09/21 01:10 | 
おそらく大丈夫だと思います!
| kaze | |
| 2020/09/21 00:45 | 
初めましてKAZEと申します。 ココフォリオ使ったことないですが大丈夫ならPC3で参加したいです
| poma | |
| 2020/09/21 00:27 | 
できればお願いしたいですが、本来書かなくてはいけない欄に書き込んでいないので どちらでもいいですよ
| MushiEbi | |
| 2020/09/20 23:41 | 
>pomaさん ステ振りのダイスロールは会場で行ったほうがよろしいでしょうか?
| poma | |
| 2020/09/20 23:27 | 
MushiEbiさん、参加申請ありがとうございます!
| MushiEbi | |
| 2020/09/20 23:17 | 
すみません、コメント送れていなかったみたいです。 初めまして、MushiEbiと申します。 参加可能ならばPC2で参加させていただきたいです。よろしくお願いします。
| poma | |
| 2020/09/20 12:41 | 
新規探索者制作の際のダイスの降り直しは五回までとさせていただきます。 ご了承ください。
| poma | |
| 2020/09/20 12:09 | 
五代>ございます! です。すいませんでした
| poma | |
| 2020/09/20 12:08 | 
参加申請ありがとう五代ます!
| オトハネ | |
| 2020/09/20 10:10 | 
わかりました pc1で参加したいです
| poma | |
| 2020/09/20 09:10 | 
お返事遅れました! 会場はココフォリアでテキストセッションを予定しています!
| オトハネ | |
| 2020/09/19 21:47 | 
はじめまして 参加したいのですがこれはオンラインセッションなのかそれともテキストセッションなのか教えてください。お願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 