【クトゥルフ神話TRPG】『風の通い路』の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  『風の通い路』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/11(金) 23:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/12(土) 12:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 23:00終了予定。小休憩に加え、19:00より1時間の休憩をとります。RPなどにより予定プレイ時間が前後する場合があります。ご了承ください。 ) | 
| 会場: | 新ココフォリア ボイス:discord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ・基本ルルブ6版 (ただし職業技能については、サプリメント記載のものを使用可) ・初心者歓迎(不安な点がある場合は、事前にご相談ください。) 【シナリオ導入】 探索者たちは東北の山間にある寒村の出身である。 数年前に故郷を離れ、現在は離れた場所で日常を生きていた。 不意に、20年に1度の祭事へと招かれた彼らは、 久しぶりに帰省することとなるのだが……。 【こんな方には特にオススメ】 ・RPを楽しみたい!上手いかどうかは問題ではないのです。楽しんだもの勝ちです。 ・村シナリオが好き!怪しいお祭りとか妖怪伝説とか、いいよね。 ・故郷に帰りたい。遠出がしたい。 【シナリオの概要】 ・シナリオ名:風の通い路(かぜのかよいじ) ・世界観:現代日本、村シナリオ、3月 ・PC人数:2~4人 ・難易度:中 ・ロスト率:中 ・プレイ時間:約10時間(前後する可能性あり) ・推奨技能:目星、跳躍、追跡、(優しさ、PLのRPを楽しむ気持ち、心の広さ) ・準推奨技能:聞き耳、図書館、オカルト、交渉技能、ライフル 【探索者要件】 ・年齢25歳以上、35歳以下限定。 ・東北の山間にある「団扇村」の出身である。 ・現在は村を出て暮らしている。 ・新規推奨。継続でも可。 ・人外ステータスのPCはお控えください。AF、呪文は置いてきていただく可能性が高い。 【応募時のお願い】 ・下記リンクからハウスルールをご確認ください。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159704141702iwashi6head&s=iwashi6head ・申請後、一言コメントをお願いします。その際に「子供の頃好きだった遊び」を記入してください。 【備考】 ・オンセでのKPは4回目です。至らぬ点もあるかもしれませんが、ご容赦いただける方のみ申請ください。 ・本シナリオはクトゥルフ神話の世界観・神話生物、宗教観・神話世界、歴史的事件、都市伝説などへの独自解釈を含みます。 ・2名から立卓します。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 燕切燈   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 八握   | |
| 参加決定  [  湯之元・縁(ゆのもと・ゆかり] | 
| ♂ チキン   | |
| 参加決定  [  金田一耕助(きんだいち こうすけ)] | 
コメントする
コメント一覧
| 燕切燈 | |
| 2020/09/13 01:22 | 
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/11 16:26 | 
各位 明日のセッションで使用するディスコードのリンクです。 ココフォリア会場のテキストチャンネルにココフォリアのリンクもありますので、あわせてご参加ください。 明日の開始時間までに駒とチャットパレットの作成までしておいていただけるとありがたいです。 ご不明な点があれば、お気がねなく聞いてください~! https://discord.gg/nQ9Z7T
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/11 16:22 | 
燕切燈さん 確認いたしましたが大丈夫です! 設定はおいおい生やしていただきてもよいですし、 持ち物の追加も開幕冒頭まで大丈夫です。 明日はよろしくお願いします!
| 燕切燈 | |
| 2020/09/11 11:35 | 
自分も特に問題がなければCSを確定します。 明日は宜しくおねがいします!
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/11 10:51 | 
>八握さん、チキンさん キャラクターシートの提出ありがとうございます! 確認いたしましたが問題ありません。 刑事に探偵、そして漫画家の燕切燈さんのPCも含めて、 楽しい掛け合いが生まれそうでたのしみです。 明日はよろしくお願いします!
| チキン | |
| 2020/09/10 23:35 | 
キャラシ提出します。確認お願いします
|  | yasakadome8 | 
| 2020/09/10 22:40 | 
キャラシ提出しました。 確認お願いします
| 水高龍樹 | |
| 2020/09/10 19:05 | 
テキストにはなりませんしRPも普通に出来ますので大丈夫ですわざわざすいません
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/10 19:00 | 
水高龍樹さん 参加申請ありがとうございます。 ただ長時間のセッションになることに加え、 シナリオの都合上、途中からテキストでご参加いただくことなどは難しくなっております。 またRP重視のシナリオです。 上記お含みおきいただけるなら承諾いたしますが、 難しそうであれば今回はご遠慮いただきたく、お願いします。
| 水高龍樹 | |
| 2020/09/10 18:55 | 
参加したいんですが大丈夫でしょうか? キャラは21時までに提出します 子どもの頃好きな遊びはお恥ずかしながら、おままごとでした
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/10 12:56 | 
チキンさん 申請ありがとうございます!承諾させていただきました。 できれば明日11日中にキャラクターシートを提出いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします!
| チキン | |
| 2020/09/10 10:29 | 
参加希望です。よろしくお願いします。子供の時に好きな遊びはキックベースです。キャラシはあとで出します。
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/09 20:27 | 
各位 参加人数の低限に達しましたので、本セッションは立卓となります。 皆さん、改めましてお集まりいただきありがとうございます。 当日はどうぞ、よろしくお願いいたします! 燕切燈さん 承知いたしました。 当日、15分ほど早くいらしてください。 よろしくお願いします。
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/09 20:22 | 
八握さん 初めまして。参加申請ありがとうございます! 承諾いたしました。 キャラクターシートは開催の前日11日(金)中にいただけるとありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いします!
|  | yasakadome8 | 
| 2020/09/09 19:51 | 
参加申請させていただきました。 子どもの頃好きだった遊びはドッヂボールでした。 よろしくお願いします
| 燕切燈 | |
| 2020/09/09 08:33 | 
申請の承認ありがとうございます。 discordの操作に関しては通話含め経験があるので大丈夫かと思いますが、 ココフォリアの操作は初めてですので直前に教授頂けると助かります。
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/09 02:13 | 
燕切燈さん 参加申請いただきありがとうございます! 承諾させていただきました。 またPCについても提出いただきありがとうございます。母国語の技能のところに、探索者の母国語を入れておいてください。(今回は母国語:日本語となるかと思います。) 当日までの変更についても承知しました。 TRPGはほぼ未経験とのことですが、Discordやココフォリアの操作もはじめてでしょうか? よろしければ開始15分前くらいから操作説明をいたしますので、必要があればお申し付けください。 その他、不安なことや質問があれば何でも仰ってください。 どうぞ、よろしくお願いします。
| 燕切燈 | |
| 2020/09/09 01:02 | 
こんばんは。燕切燈と申します。 セッションの詳細を読み参加申請させていただきました。 TRPGはほぼ未経験ですが、できる限りスムーズな進行となるよう頑張りたいです。 (キャラシートにつきましては概ねこの通りのままプレイしたいですが、当日まで多少の変更を行うかもしれません。) 子供の頃好きだった遊びはかくれんぼです。 宜しくお願いします。
| アリマリ | |
| 2020/09/07 01:16 | 
分かりました。
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/07 01:00 | 
アリマリさん 今回のセッションは6版のルールブックの所持をレギュレーションとして定めさせていただいています。 せっかく申請いただいたところ申し訳ございませんが、お持ちでないようであれば今回はご遠慮いただきたくお願いします。
| アリマリ | |
| 2020/09/07 00:49 | 
クトゥルフ2010ならあります。
| いわしのアタマ | |
| 2020/09/07 00:37 | 
アリマリさん 初めまして。申請いただきありがとうございます! プロフィールで確認が出来なかったため質問ですが、 クトゥルフ神話TRPGのルールブックはお持ちですか?
| アリマリ | |
| 2020/09/07 00:23 | 
初めまして、参加申請をさせていただきますアリマリです。子供の時に好きだった遊びはケイドロです。キャラシは後で貼ります。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 