【クトゥルフ神話TRPG】底の家の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  底の家 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/7(月) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/7(月) 21:40から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 物持ちの良い方 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 6番 【シナリオの概要】 現代日本・クローズド、ある程度のRP推奨シナリオ 【応募時のお願い】 他のPLに迷惑を掛けないRP 【備考】 推奨技能 <目星><聞き耳><説得> 振れるところがある:<図書館><英語><生物学>or<博物学>等 尚、シナリオ参加PCは日本語をしゃべる事が出来る事が前提です。 【一言】 『それでも、◆◆◆◆くれる時を待ってる。』  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ Kujaaaa   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| くぼっち | |
| 2020/09/07 21:38 | 
| Kujaaaa | |
| 2020/09/07 20:35 | 
すみません;ディスコードが期限切れなようで、参加できずにおります。 お手数をおかけして申し訳ありませんが、もう一度招待を送っていただきますでしょうか。
| くぼっち | |
| 2020/09/07 20:28 | 
了解です
| Kujaaaa | |
| 2020/09/07 20:25 | 
申し訳ありません、私も同じくオンセン会場でセッションすると勘違いしておりました…。 ディスコードありがとうございます、失礼いたします。
| くぼっち | |
| 2020/09/07 20:17 | 
タキタニ様 了解しました
|  | takitani49 | 
| 2020/09/07 20:03 | 
オンセンがセッション会場だと勘違いしていました・・・。 ココフォリアが会場ということでしたら自分は問題ないです! お手数かけました。
| くぼっち | |
| 2020/09/07 19:44 | 
時間は、そうですね 八時半以降なら私居ますのでお声がけしていただいたら と云う感じでどうでしょうか?
| くぼっち | |
| 2020/09/07 19:41 | 
会場です https://ccfolia.com/rooms/MUtbUS28Z ディスコードです https://discord.gg/VsbzFr そうですね 皆様、セッション前に軽く説明しましょうか
|  | takitani49 | 
| 2020/09/07 19:33 | 
>くぼっちさん 遅くなりましたがキャラクターシート提出致しました。 ご確認のほど宜しくお願いします、 私もオンセン会場でのセッションはほぼほぼ一回目でして、 簡単な操作方法の確認時間をセッション前に用意して頂けると助かります。
| Kujaaaa | |
| 2020/09/07 19:31 | 
ディスコード了解致しました 今までココフォリアやどどんとふを利用してきたので、今回のオンセン会場は触ったことがなく、コマ作成やチャットパレットなど、確認の時間をとらせていただけましたら非常に助かります...! 21:40開催とのことですが、タキタニ様に時間の取らせてしまうのは申し訳ないので、早めにボイスチャンネルに失礼させていただき、説明を受けることはできますでしょうか。 21時以降でしたらわたしは都合がつきます。 くぼっち様の時間のご都合もあるかと思いますので、厳しいようでしたら当日時間どおりで大丈夫です。 勝手を申しますが、宜しくお願い致します。
| くぼっち | |
| 2020/09/07 19:21 | 
Kujaaaa様 音声はディスコードを使用します わからないことありましたら、そうですね セッション前に少し軽くどこまで解るのか確認しましょうか?
| Kujaaaa | |
| 2020/09/07 12:26 | 
くぼっち様、確認ありがとうございます。 オンセンでの会場にてセッションをするのは初めてなので、至らないところがあるかと思いますが、本日は皆様よろしくお願いいたします。 ボイスセッションとのことですが、なにかのアプリケーションを使用するという解釈で間違いはございませんでしょうか。 ディスコードでしたら普段使用しているので問題ありませんが、スカイプはアカウントのログインから始まるため、最悪新規作成となる可能性があり時間がかかるかもしれません。 それ以外のものですと、セッションで利用した経験がないため、利用方法など教えていただけたら助かります。
| くぼっち | |
| 2020/09/07 09:05 | 
タキタニ様お久しぶりです Kujaaaa様キャラクターの確認しました大丈夫です
|  | takitani49 | 
| 2020/09/06 04:11 | 
お久しぶりです、言えなかった言葉でお世話になりましたタキタニです。 参加申請送らせて貰いましたのでご検討ください。 キャラは新規で作成する予定です。 宜しくお願いします。
| Kujaaaa | |
| 2020/09/06 03:15 | 
承認ありがとうございます! キャラクターシートを選択いたしましたので、 お手隙の際にご確認のほどよろしくお願いいたします。
| Kujaaaa | |
| 2020/09/05 22:19 | 
はじめまして、参加させていただきたいと思いコメントさせていただきました。 よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10