【シノビガミ】死ぬまでの話の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  死ぬまでの話 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/4(金) 22:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/5(土) 13:30から およそ11時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 18:30ぐらいから1時間程度の休憩を取ります。24時ぐらいまでで終了しなかった場合、別日を確保する可能性があります。 ) | 
| 会場: | ユドナリウム(個人当てのメッセージで送ります) | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】
レギュ:現代
リミット:4
シナリオタイプ:対立型
PL人数:4人
階級:中忍(新規推奨)
シーン表:通常
ルルブ:改訂版基本ルールブック、(全員所持していれば、忍秘伝も可)
    ※HP参照していただければ改定前版でも大丈夫です    
追加ルール使用可:秘伝忍法、下位流派、背景、奥義開発、特殊な戦闘乱入
追加ルール非推奨:儀式忍法、血盟、肉迫修正、シノビの霧
その他:クライマックスフェイズで複数勝者を認めます。
      シナリオ傾向シリアスかつビター。
      ※※※PC①は何があってもエピローグまでに必ず死亡します。※※※
      プライズは戦闘の戦果以外にドラマシーンでの受け渡しを可能とします。
 ※侵食、人質の背景は禁止
シナリオURL:
MASASHIGE様作
https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY2_WUuAIM
【トレーラー】
俺は、死ぬ。
致命傷を負い、任務は放棄。
全て投げ出し逃げ出して、着の身着のまま気付けば独り。
何れ消えるこの身なれど、
未だ消えぬこの身なれば、
狗と吠えるも花と散らすも
決めるは己の腹次第。
シノビガミ「死ぬまでの話」
さぁ、お立ち会い。
【応募時のお願い】
・応募時にHOは希望HOは宣言してください。被った場合、GMがダイス降って決めます。秘密は決まり次第Discordで配布します。
 参加希望者には[本人にのみ公開]でGMのユドナリウムのURLと部屋名を送付します。
・ユドナリウムが初めてという方は応募時にコメントお願いします。言っていただければ、予め時間を取ってサポート等も行います。
・キャラシは当日12時までに個人宛でGMに提出していただけると幸いです。
 コマは以下のサイトで予め作成しておいてください。
 https://yoshis-island.net/udonarium/#/charazip
・何があれば気軽に質問していただければと思います。
・忍秘伝の所持の有無を参加希望時にご記入ください
・24時頃までに終わらなかった場合は別日を取って調整する可能性がありますので、参加希望者はその点だけご了承ください。
【備考】
久々にGMやります。MASASHIGEさんのシナリオです。
このシナリオめっちゃ好きなんですが、人を選ぶので集まらなかったらすいません…!
約束された死でも構わない方、苦しい思いをしたい方、絶賛募集中です!
ONSENでGMにはまだ慣れていないので、何か問題あればコメントいただけると幸いです。
●ハウスルール
とりあえず分なので、何かあれば適宜GMに質問お願いします。
【ダメージ】
兵糧丸を使えるタイミングはダメージを受けることが確定する前まで、
例えば、回避判定に失敗した時点でダメ確定なら、その前に回復する必要がある。
(奥義やその奥義破り等が発生するならその前までとなる)
【密談】
PL同士で密談したい場合、一応GMをグループチャットに入れていただければと思います。
【同時攻撃】
・同時攻撃時の行動順は1d100で高い者順。
【変調周り】
・集団戦のスペシャルは与える変調を好きなものが選べることとする(与えられるダメージ量は元と同じ)
・マヒの変調の対象の特技を選ぶ際、すでにマヒを受けている特技は除く(呪いも同様)
【奥義:追加忍法】
・巡りで古流忍法は取得可能
・追加忍法は忍法と同等の効果を持つ奥義です。
【神通丸/遁甲符】
・感情修正等は乗ったまま振り直しが可能。ただし、振り直しで追加の修正を入れることは不可。
【忍法】
・影分身:複数人が使用した場合、達成値が低い者順でプロット決定。
・幻夢殿:同じ戦場を2つ指定は不可。特殊な戦場のため、【戦場の極意】の対象も不可。
・密首:真蛇等のコストとして消費するものには使用可能
・飛燕:同じ攻撃忍法の使用は可能。奥義等攻撃の代わりに使用できるものも可能。
 いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ぷーみん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 74   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 霞   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ( ˘ω˘)スヤァ人   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| あんこう | |
| 2020/09/06 02:40 | 
| あんこう | |
| 2020/09/06 01:44 | 
次回日程 9/9(水) 21時~ ユドナリウムの部屋名とパスは当日に通知します。
| あんこう | |
| 2020/09/06 01:05 | 
次回日程用伝助です https://densuke.biz/list?cd=7DNFSaw3gVfkDw9H
| あんこう | |
| 2020/09/04 20:00 | 
すいません、1点訂正です。 ✗ リミット:4 ○ リミット:3 です。シナリオシートの方が正しいです。よろしくおねがいします。
| ( ˘ω˘)スヤァ人 | |
| 2020/09/04 00:37 | 
HO確認しました。 今回はよろしくお願い致します。
| 霞 | |
| 2020/09/03 23:07 | 
こんばんわ、参加承認ありがとうございます。 ハンドアウト、PC4拝命しました。 ロストに関する追記および「忍秘伝・改」不使用も了解しました。 皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
| ぷーみん | |
| 2020/09/03 22:39 | 
HO確認しました。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
| 74 | |
| 2020/09/03 22:35 | 
HO了解です。 皆さんよろしくお願いします。
| あんこう | |
| 2020/09/03 22:31 | 
では、HO関して HO1:ぷーみん さん HO2:( ˘ω˘)スヤァ人 さん HO3:74 さん HO4:霞 さん となります。 問題なければ、その旨をこのコメント欄に返答ください。 返答を確認後に、「本人のみに公開」で秘密を配布します。 また、( ˘ω˘)スヤァ人 さんが今回忍秘伝を所持していないということで、「忍秘伝は使用しない」ということでお願いいたします。
| あんこう | |
| 2020/09/03 22:28 | 
皆様参加希望ありがとうございます! > Discordは使用していません。 > 【秘密】は個別ページの「本人にのみ公開」で > 配布していただけましたら助かります。 すいません、ここは前のページをコピーしたせいで残っちゃってました。 基本的に、事前の秘匿情報のやり取り(キャラシの確認を含む)は個別ページの「本人にのみ公開」で行います。 シナリオ中の秘匿情報はユドナリウム上の秘話で行います。 すいません、後書きそびれたんですが、PC1以外もシナリオ都合による避けられないロストが無いとも言えないのでその点ご注意ください。
| ( ˘ω˘)スヤァ人 | |
| 2020/09/03 17:02 | 
はじめまして、参加申請させていただきました。 希望HOは2>4>3>1でお願いします。 忍秘伝は未所持です。 よろしくお願い致します。
| 霞 | |
| 2020/09/03 13:17 | 
はじめまして、霞(かすみ)と申します。 参加申請させていただきます。 MASASHIGE先生のシナリオは、一筋縄ではいかないので楽しみです。 ・「忍秘伝・改」持ってます。 ・延長の場合、別日調整、了解です。 翌日曜日のお昼~でも大丈夫です。 ・ユドナリウムはわりと慣れているのですけど、 Discordは使用していません。 【秘密】は個別ページの「本人にのみ公開」で 配布していただけましたら助かります。 ・希望ハンドアウトは、 PC4>PC3>PC2 でお願いします。 よろしくお願いいたします。
| 74 | |
| 2020/09/03 13:05 | 
初めまして、74と申します。 参加申請させていただきます。 希望HOはPC3>PC4>PC1>PC2の順でお願いします。
| ぷーみん | |
| 2020/09/03 11:01 | 
参加希望いたします。 希望ハンドアウトは1か2です。 どのハンドアウトもやりがいがありそうで希望が決めきれなかったので このような形で申請いたします。 ハンドアウトに希望のある方がいらっしゃいましたらをそちらの方の希望を優先していただきたく思います。 よろしくお願いいたします。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 