【クトゥルフ神話TRPG】【初心者KP】「なりかわり様」(改変)【秘匿HO有り】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【初心者KP】「なりかわり様」(改変)【秘匿HO有り】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/10(木) 23:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/11(金) 17:00から およそ12時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 一日6時間×9/11,12の二日間になります ) | 
| 会場: | 新ココフォリア+Discord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ(6版)のみ シナリオはテキストセッション 参加者全員が望む場合はボイセも可(ただしKPがグダる可能性が…) 日程は9/11,12(金曜土曜)の二日間、各6時間(テキセ準拠) 9/11は17時スタート、9/12は13時スタートを考えています(参加者全員が対応できるなら多少の変更可) 【シナリオの概要】 「なりかわり様」(KPによる改変あり) シナリオ原作者:脆弱なニム様 プレイ人数:3名 プレイ時間:諸々込みで6時間×2日(テキセ準拠) ロスト率:低 後遺症:可能性有 推奨技能:聞き耳 戦闘:場合によっては有り シナリオ傾向:クローズド、秘匿HOアリ、すっきりしない系 あらすじ 季節は秋、日本での秋は紅葉の美しい季節。紅葉を見に旅行をする人も少なくないだろう。 探索作者達は隠れた紅葉スポットとしてネットで紹介されていた村に旅行者として訪れる。 紅葉を楽しむ中、村にある神社を訪れる。そこで探索者達はこんな話を聞く。 「…人を騙す『なりかわり様』の噂を知っていますかー?」 貴方達は無事帰れるだろうか。 【秘匿HOについて】 このシナリオには各探索者に秘匿HOが配られます この内容に関して「PL発言として他者に伝える事」を禁止しています ご注意下さい 秘匿HOにはA,B,Cとありますが、どれも探索者の職業や能力などに制限等を掛けるものはありません (人外とかでなければ)好きなようにPC作成してOKです 一応継続探索者も可です(KPが捌ききれるならば) また共通HOは「あなたは旅行者である」になります 【応募時のお願い】 KP経験二回目、このシナリオを回すのも二回目という、ド初心者KPです グダグダになる可能性も高いかもしれませんが、とにかく頑張ってKPするので、どうか生暖かく見守る心をお持ちください そして、KPもPLも全員が楽しめるように協力をお願いします 【備考】 セッション前の説明やらキャラ作成やらの時間や、セッション終了後の感想戦の際に、ボイスチャットを利用しようと思っています 出来ればボイチャ環境があると嬉しいです シナリオ本編はテキストチャット前提になっていますが、参加者が望むならボイチャでもやってみようとは思ってます 上手くいくかはわかりませんが、どっちにせよKPは頑張ります よろしくお願いします  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ シグマル   | |
| 参加決定  [ | 
| miu   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| miu | |
| 2020/09/11 06:17 | 
| さんちゃん | |
| 2020/09/11 01:25 | 
>皆さんヘ せっかく来て頂いた所申し訳ありませんが、参加者が集まらなかった為、セッション不成立とさせて下さい 申し訳ありません また後日、似たような日程で再度募集をすると思います 自分のスケジュールが不透明なので正確な日程はまだわかりませんが… (恐らく10月の第2,3週の週末位?) 機会があれば、またよろしくお願いします
| さんちゃん | |
| 2020/09/09 13:07 | 
>miuさん ご配慮ありがとうございます 継続PCの使用は大丈夫だと思います AFの不使用は、KPが扱い切れないかも知れないので助かります >柚木さん 条件が合わなかったようで残念ですが、機会があればまたよろしくお願いします >皆さんヘ せっかく集まって頂いたので、募集締め切りを少し伸ばして対応しようと思います 新しい締め切りを9/10木曜日の23時とし、それまでに後1名が来なければセッション不成立とさせて下さい 身勝手な対応になり、申し訳ありません
| miu | |
| 2020/09/09 11:05 | 
>さんちゃんさん 承認ありがとうございます。 ボイチャは当日までに可能な範囲で、環境整えておきます。 日程、ディスコとココフォに関しても確認いたしました。 PCは継続希望ですが、問題あれば差し替えます。 AFとクトゥルフ神話技能は使わない形で考えています。 >参加者の皆様 当日よろしくお願いいたします。
|  | crux9451 | 
| 2020/09/09 11:02 | 
えーと、セッションはテキストで行いそれ以外はボイチャで行うのでしょうか? テキセということで参加申請させていただきましたが、そういうことであれば失礼ながら辞退させていただきます。
| さんちゃん | |
| 2020/09/09 05:55 | 
すいません、伝え忘れてました Discordのインストールとアカウント作成、ココフォリアのアカウント連携を事前にお願いします Discordは最初のチャットの為、ココフォリアの連携は秘密チャットでの相手の名前表示の為という目的です Discordはインストールもある為、多少時間がかかります ココフォリアのアカウント連携は、Twitterかフェイスブックに連携すると思います 詳しくはググってみて下さい お手数おかけしますが、よろしくお願いします
| さんちゃん | |
| 2020/09/09 01:37 | 
参加申請頂いた皆さんヘ 嬉しい事に参加者が集まってくれましたが、今一度セッション内容の確認をお願いします 特に日程ですね、長いです やっぱり参加出来そうにない時は、参加を取りやめても構いません(その際は一言入れてくれると助かります) 今後の予定ですが、金曜日まで自分が若干忙しい為、連絡出来るのは金曜日の13時前後になりそうです その際にセッション会場(ココフォリア)とDiscordの部屋のアドレスを伝えるつもりです それまでにPC作成していても構いません 当日も一応時間を取るつもりです その他質問がありましたらコメント下さい 出来るだけ早目に答えるつもりです それでは、当日よろしくお願いします
| さんちゃん | |
| 2020/09/09 01:17 | 
参加申請ありがとうございます 承諾しました ボイチャ環境はシナリオの前後(開始前の説明やら終了後の感想戦など)にあれば、というもので、ある程度会話が出来ればOKです とりあえず一度ボイチャしてみて、難しいようであればテキチャでしようかと思います なお、シナリオ本編はテキチャの予定です
| miu | |
| 2020/09/09 00:02 | 
こんにちは。参加申請させていだだきます。 ボイチャは機材の問題で音質が悪く、あまり適した環境を持ってはいません。 差し支えるようでしたら、申請蹴っていただければと思います。
| さんちゃん | |
| 2020/09/05 22:50 | 
参加申請ありがとうございます 承諾しました 人数が揃ったらよろしくお願いします
| シグマル | |
| 2020/09/05 22:29 | 
自分初めてTRPGをするんですがキャラシートも調べて作ったものなので何かおかしいところもあると思いますが参加させていただいてもよろしいでしょうか?
|  | crux9451 | 
| 2020/09/05 15:19 | 
さんちゃんさん 了解しました。ありがとうございます。 また集まり次第になるとは思いますが、こちらからの希望HO等はありません。 よろしくお願いします。
| さんちゃん | |
| 2020/09/05 09:17 | 
参加申請ありがとうございます 承諾しました 質問の答えですが、 ・希望HO →してもいいですし、しなくてもいいです ・推奨技能 →こちらはHOごとでの推奨技能ということでしょうか? その場合はどのHOにも、特に推奨技能の設定はありません シナリオの推奨技能は聞き耳です また、募集締め切り(9/9 18:00)までに人数が集まらない場合はセッション不成立になります 御容赦ください
|  | crux9451 | 
| 2020/09/05 08:59 | 
こんにちは、はじめまして。 参加申請させていただきます。 2つ質問があります。 「なりかわり様」の参加経験はありませんのでHOについての詳細は存じませんが、 ・希望HOは指定しなくてもよろしいですか? ・推奨技能等はありませんか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10