【クトゥルフ神話TRPG】初心者歓迎 【うそつきだれだ】ミヤモリ様作の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  初心者歓迎 【うそつきだれだ】ミヤモリ様作 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 8/12(水) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 8/12(水) 14:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: プレイ時間:1〜2時間 (早ければ1時間切るかもしれません。) ) | 
| 会場: | 新ココフォリア、ディスコード | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 6版ルールブック所持 必須 新規、継続どちらでもok ハウスルールの確認を必ずお願いします。https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159689858074yabu0722&s=yabu0722 【シナリオの概要】 よくある脱出系クローズドシナリオ。 ですが、多少の人狼要素あり。(あくまで要素です。) 疑心暗鬼シナリオ。 【注意:pvpが起こる可能性があります。苦手な方はご注意ください。】 シナリオ傾向:謎解きクローズド 難易度:低 ロスト率:かなり低め 推奨技能:特になし (強いてあげるなら目星、聞き耳、図書館) 【応募時のお願い】 kpはスマホ操作です。 スムーズに進行できるよう準備してありますが手間取る事があるかもしれません。ご了承下さい。 キャラ提出時はハウスルールの【キャラクターシート】の部分をよく確認して提出して下さい。 【備考】 3人から立卓します。3人集まらなければ流卓。 新ココフォリアの使い方がわからない方は、セッション開始15分前くらいに集まれる方でしたら、お教えします。  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ナァナァ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ komotiki   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ ごご   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 栗餅   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 木枯らし | |
| 2020/08/12 13:47 | 
|  | kurimochi5311 | 
| 2020/08/12 13:41 | 
>木枯らし様 ご連絡ありがとうございます。 キャラシートの探索者の履歴と遭遇した超自然の存在を記入いたしました。 ご確認お願い致します。
| komotiki | |
| 2020/08/12 13:35 | 
木枯らしさん、申し訳ございません。職業技能でとっているのはキック、組み付き、マーシャルアーツ、応急手当、追跡、信用、説得、心理学です。
| ごご | |
| 2020/08/12 13:33 | 
>木枯らし様 ありがとうございます。 探索者の履歴、遭遇した超自然の存在の記入をしてキャラシの更新をしましたので ご確認よろしくお願いいたします。
| 木枯らし | |
| 2020/08/12 13:20 | 
komotikiさん、ごごさん、栗餅さん、はじめまして。 みなさん参加申請ありがとうございます。 参加申請許可させていただきくんですが、キャラシートで訂正、付け加えてほしい部分があるので修正お願いします。 komotikiさんは、まずキャラクターの年齢の最低値はそのキャラのedu+6が最低値にならなければならないので、継続キャラで申し訳ないんですが年齢を最低でも22にして下さい。これはルルブの共通ルールですのでよろしくお願いします。 後、職業が警察官をもとにした大学生とありますが、これは基本ルルブの警察官で技能 を取ってるってことでしょうか?警察官だと技能が合わない気がしたので、申し訳無いですが、職業技能で何を選んでいるが教えてもらっていいでしょうか?ポイントとかの詳細はいらないので。 よろしくお願いします。 ごごさんと栗餅さんは探索者の履歴の所に覚えているだけでいいのでその探索者で行ったセッション名を書いておいて下さい。 後できれば『遭遇した超自然の存在』のタグにそのキャラがあった神話生物名を書いといてもらうと助かります。
|  | kurimochi5311 | 
| 2020/08/12 11:29 | 
木枯らし様 初めまして、栗餅と言います。 参加申請させていただきます。 継続探索者ですが参加させていただければと思います。 ルルブは6版を所持しています。 よろしくお願いいたします。
| ごご | |
| 2020/08/12 11:01 | 
木枯らし様、はじめまして。ごごと申します。 継続探索者で参加申請させていただきますので、良ければ参加させてください。 ルルブは6版所持しています。 よろしくお願いいたします。
| komotiki | |
| 2020/08/12 10:24 | 
木枯らし様、初めまして、komotikiと言います。 参加申請をさせていただきます。継続探索者でよければ参加させていただけませんか? 一応6版のクトゥルフ神話TRPGのルルブを持ってます
| 木枯らし | |
| 2020/08/12 06:32 | 
ナァナァさん、参加申請ありがとうございます! よろしくお願いします。 キャラクターシートの方は確認して問題ありませんてましたのでこのキャラクターでお願いします。
| ナァナァ | |
| 2020/08/12 02:46 | 
>木枯らし様 こんにちは、ナァナァです。 参加申請します。継続探索者ですが良ければ参加させて下さい。 6版を所持しています。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 