【クトゥルフ神話TRPG】ぴえろですの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  ぴえろです | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 8/8(土) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 8/14(金) 13:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ◆シナリオの舞台 日中戦争や大東亜戦争が起こらず、またナチスドイツが存在している史実通りの現代。 第三次世界大戦後、大国の思惑に翻弄され、各大国(米国、ソ連、中国etc…)に統治されている日本の中が舞台となる。 【シナリオの概要】 推奨技能: 目星、聞き耳、図書館、戦闘技能(拳銃も使えるよ) ◆導入 あなた達は不幸にも今日の飯にも困る状況だ。(理由は自由に決めて良い) ふと近くの看板を見ると直ぐ側で結婚式が行われることが記載されていた。 内容を見ると新郎が自分たちの幸せを見せつけるため、かつ幸せのおすそ分けをしたいらしく 「誰でも」結婚式に入れ 「タダ」で飯や酒を飲め 「出会いの場」として利用して構わないという。 こんなカモネギ滅多に無い! タダ飯タダ酒のためになら赤の他人のあなた達も喜んで祝うのだ! あなた達はこれから待ち受ける悲劇など知るよしもなく、式場へと入っていく・・・ 【応募時のお願い】 (シリアスは)ないです。 【備考】 物理法則から外れないなら、大体の装備許可するヨ。 拳銃持ってちゃダメって言ったけど、持ってきてもいいヨ。 ただ見せびらかしちゃだめだヨ。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ マイケル(本物)   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ アレックス   | |
| 参加決定  [ | 
| カタツムリ マイマイ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ チーズちくわ運★送   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| マイケル(本物) | |
| 2020/08/07 21:30 | 
| ◇◇◇ゴッツ◇◇◇ | |
| 2020/08/07 20:30 | 
一応国としては違法だヨ! 持ってるのは、イイヨ! LSDでも麻薬でも青酸カリでも好きに持っててイイヨ! ただ、国家の犬にバレたら、恐喝されるから、隠さないとだめだヨ!
| アレックス | |
| 2020/08/07 20:25 | 
キャラ作ったぜ!ちなみに麻薬は合法ですか?
| チーズちくわ運★送 | |
| 2020/08/06 23:42 | 
これで行きます!誰かお嬢様作ってもええんやで!
| カタツムリ マイマイ | |
| 2020/08/05 23:50 | 
データ面しかできてないけどこいつで行くぞぉ
| ◇◇◇ゴッツ◇◇◇ | |
| 2020/08/05 19:06 | 
そうですねー、サタスペの南日本あたりを想定してますね (昔のバブル日本の治安悪くなった版)
| アレックス | |
| 2020/08/05 19:03 | 
なるほど、世界観はサタスペっぽいという認識でOK?
| ◇◇◇ゴッツ◇◇◇ | |
| 2020/08/04 20:17 | 
セッション内容更新したんで、見といてくださーい
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10