【クトゥルフ神話TRPG】【初回】首吊りアパート【初心者歓迎】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【初回】首吊りアパート【初心者歓迎】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/21(火) 00:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/21(火) 21:15から およそ2時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 日付が変わる前に終わらせます。無理ならすみません。 ) | 
| 会場: | 新ココフォリア+Discode | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ基本ルルブ6版を準拠して行います。 ハウスルールがあります。 7版やサプリの内容を使いたい方は事前に連絡してください。 ルルブ未所持の方でやりたい方は、考慮しますので連絡ください。多ければ専用に卓を立てます。 【シナリオの概要】 首吊りアパート シナリオ作者名:荒木荘201号室様、ジャスミン様 2~3時間で終わるクローズド系のシナリオです。 【応募時のお願い】 ・新規・継続PC構いません。 呪文は禁止、AFはかなり弱体化させることに了承してくださるなら持ち込み可です。PCの能力値上限は85です。 ・シナリオをご存じの方は参加できません。途中で明らかに知っているような動きだった場合は強制的に排除します。 ・私のプロフィールにあるハウスルールを読んでください。 ・1名から卓を立てます。 ・オンラインセッションでの初KPです。できる限りの準備はしていますが、足らないことがたくさんあると思います。よろしくお願いします。 【備考】 ・セッション終了後、5分くらいで終わる匿名のアンケートを記載、提出してもらいます。 KP技術向上のためですのでご協力ください。 なお、アンケートに参加していただけない方はこのセッションに参加できないのでご注意ください。 ここまで読んでいただいて、アンケート記入に了承してくださり、参加の意思が固まった方は人生に影響を与えた本or漫画or映画のいずれかを記載して、コメントの後申請してください。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| しろじ   | |
| 参加決定  [ | 
| りょうが   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ いぬころ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| いぬころ | |
| 2020/07/19 11:26 | 
| 半兵衛 | |
| 2020/07/19 03:45 | 
お疲れ様です。 Discodeと新ココフォリアの会場の準備が整いましたので、URLを載せておきます。 Discode:https://discord.gg/ccXE6W 新ココフォリア:https://ccfolia.com/rooms/SJpRYabbt Discodeは一日たつとリンク切れになりますので、もしも入れなかったらコメントよろしくお願いします。
| 半兵衛 | |
| 2020/07/17 02:25 | 
しろじ様、提出ありがとうございます。 特に問題は見受けられません。セッション楽しみにしております。 gattaca見ようと思っていますが、セッションまでに間に合わない可能性が高いです;; いつか必ず見ます!
| しろじ | |
| 2020/07/17 02:01 | 
半兵衛様 承認ありがとうございます。 キャラクターシートを提出させていただきます。 継続探索者です。ご確認のほどよろしくお願いいたします。 gattaca、気になっておられるのなら是非!
| いぬころ | |
| 2020/07/16 23:06 | 
半兵衛様、キャラクターシートのご確認ありがとうございます。 特に問題はないとの事で安心しました。 当日を心待ちにしております。 事前にPCの行動を考えておくという形から始まるのは、 今回初めての経験なのでわくわくします。 改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。 んまっ つぁ ちょぎ!
| 半兵衛 | |
| 2020/07/16 22:29 | 
いぬころ様、キャラクターの提出ありがとうございます。 確認いたしました。特に問題が見受けられません。21日のセッション楽しみにしております。 空飛 大雅さんが仕事終わって家に帰って寝るまでの、くつろぐ時間帯に何をしているのか考えておいてください。 よろしくお願いします。はりゃほれうまうー!
| いぬころ | |
| 2020/07/16 19:02 | 
半兵衛 様 お世話になります。 いぬころです。 参加の承認誠にありがとうございます。 初心者でご迷惑をおかけしてしまうかと存じますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 また、半兵衛様もCLANNAD、リトルバスターズ!が好きとの事で、共通点が見つかり嬉しいです。私も何度も何度も泣きました。 それでは、キャラクターシートを提出いたします。 継続キャラとなります。 ご確認いただき、問題があればお手数ですがご指摘いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 いぬころ
| 半兵衛 | |
| 2020/07/16 09:55 | 
りょうが様、キャラクターシートの提出ありがとうございます。 特に問題は見受けられません。よろしくお願いします。21日は楽しみにしております。 追記:冒頭は仕事or学校が終わり、寝る前のリラックスタイムから始まります。 佐々谷みはるさんが、その時間でなにをするのか考えておいてください。
| りょうが | |
| 2020/07/16 06:58 | 
半兵衛様、承認ありがとうございます! キャラシを提出させていただきます。 継続キャラとなります、ご確認ください。
| 半兵衛 | |
| 2020/07/16 05:24 | 
りょうが様、申請ありがとうございます。 私もKP経験が非常に浅いので、全然大丈夫ですよー! キャラクターシートの提出をよろしくお願いします。 少し調べてみましたが、非常に興味深い本ですね! イタリア史、勉強してみたいと思います。 犬ころ様、申請ありがとうございます。 ご丁寧にありがとうございます。 私は参加される動機も知りたいと思っていますので、記載のほどうれしく思います。 キャラクターの提出もお願いします。 CLANNADとリトバス・・・・。何度繰り返しやったことか。。。何度笑って何度泣いたことか。。。 私もとてつもなく大好きな作品です。 しろじ様、申請ありがとうございます。 全然大丈夫ですよー!ぜひご参加ください! キャラクターの提出をよろしくお願いします。 gattaca、気にはなっていましたが見れずにいました。この機会なので見てみます!
| しろじ | |
| 2020/07/16 03:21 | 
はじめまして、しろじと申します。 CoC経験数回程度の初心者なのですが、参加可能でしょうか。 オンラインセッションでの経験も浅いため、 不慣れな点もあるとは思いますが、是非参加させていただきたいです。 ルルブ6版は所持しております。 よろしくお願いします。 影響となると中々難しいのですが、「gattaca」という少し昔のSF映画でしょうか。また、最近のものだと「ハイパーハードボイルドグルメリポート」という番組にも非常にインパクトを受けました。
| いぬころ | |
| 2020/07/16 02:17 | 
半兵衛 様 はじめまして。 いぬころと申します。 TRPGを始めたばかりの初心者です。 これまでに、テキセとボイセ各1回ずつ参加しましたが、 まだまだ経験が浅く、積極的にセッションに参加したいという気持ちはあるものの怖じ気づいてしまっておりました。 そんな中、【初心者歓迎】というこちらのセッションに辿り着きました。 是非、参加をしたいのですが問題ないでしょうか。 ご検討いただけますと幸いです。 知識が足らずご迷惑をおかけしてしまうかと存じますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■ありきたりかもしれませんが、『CLANNAD』『リトルバスターズ!』は私の人生観を大きく変えた作品でした。
| りょうが | |
| 2020/07/16 00:10 | 
はじめまして、参加申請させていただきます。 経験が浅く恐縮ですが、ご検討いただけたら幸いです。 PCは新規継続含め検討中です、早めに提出できるようにいたします。 『物語 イタリアの歴史』は、学生の頃のぼくに気の迷いを起こさせました。いい影響なのか悪い影響なのか。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10