【クトゥルフ神話7版】【公式シナリオ】公園の侵略者-Incaders in the park-【小学生探索者】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話7版  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                7/23(木) 14:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                7/23(木) 14:00から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                https://discord.gg/nEWux2c  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
7版2020サプリを使用するので所持者
7版自体はクイックスタートでも可
(読み込みは甘くても問題ない)
【キャラ作成について】
2020の選択ルールである「年少探索者の創造とプレイ」を参照してください。
年齢に関しては特に指定はしませんが必ず小学生でお願いします。
基本的にはそこだけは必ず呼んでいただければと思います。
【ハウスルール・共通】
●7版ルール準拠
●技能の使用上限値は80(ステータス系は関係ない)
●プッシュ・ロールの使用可(再振り直し)
●キャスティング・ロール採用
●幸運使用可能、クリア時確定で1D10回復するが上限越え無し
【シナリオの概要】
 2020年の現代日本、季節は夏頃。貴方達の通う小学校からほど近くに、「七伏近隣公園」という中規模の公園がある。貴方達もよく放課後などにそこで遊んでいる。
 しかし、ある日突然「遊具の使用禁止」という張り紙が張られ、ブランコや滑り台で遊べなくなってしまう。
 どうやら、張り紙によると遊具の支柱や部品が何者かによって破壊されていたのだという。
「ボク(ワタシ)たちの公園が、何者かに狙われている!」
 そう考えた貴方達は、事件の犯人を突き止めるために探偵ごっこ…いや調査を始めるのであった。
【応募時のお願い】
必ず小学生探索者で作成をお願いします。
【備考】
3人以上で立卓します。
ツールとしてはdiscord+新ココフォリア
3時間~4時間を想定しております。
その他なにかご質問等ございましたらご連絡ください。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION