【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い】孤月、黎明を穿つの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                8/16(日) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                8/16(日) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                新ここふぉりあ  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                ▼レギュレーション
基本ルルブ6版
2010
2015(特徴表は1つでお願いします)
「孤月、黎明を穿つ」
“咎無くて死す”
さて咎の無い人間などいましょうか。
ここにおりますは咎無き弧月、
全ての咎を禊ぎましょう。
▼概要
 人 数:3 人
使用時間:ボイスセッション 4~5h
 傾 向:現日シティ、激しめの戦闘、ドラマチックな展開
推奨技能:日本刀、図書館、歴史
 準推奨:目星、戦闘技能、精神分析、
※場合によっては著しく SAN を削る可能性がある。
※低 POW は推奨しない。
▼HO
君たちは今年の剣舞の舞者である“設楽蒼天(したら そうてん)”という男と友人だ。探索者同士は顔見知りでもそうでなくとも構わない。
彼は凛々しく正しい心を持った青年だ。基本的には優しいものの、どこか悪いことに関しては厳しい一面がある。芸能に長けており、剣舞が特に得意でさまざまなイベントなどに出ているようだ。仲のいい妹がいるらしく、母親は幼い頃に、父親は一年ほど前に他界したそうで父が亡くなった後は彼も少し落ち込んでいたのであろうか、あまり元気そうには見えなかった。君との関係性は親しければどの様なものでも構わない。ただ、彼は君たちをかなり信頼していることは確かだろう。
▽君たちは剣舞を見てもらったあと、一緒に彼の自宅で夕食を共にする予定だ。どうやら話したい話があるらしい。
▼あらすじ
毎年11月3日、文化の日に上野公園で行われる“弧月祭”。探索者はそれぞれの理由をもってこの祭りに訪れていた。弧月祭に来るものは殆どが、かの天下五剣、”三日月宗近“を模した刀を用いての剣舞を見に来ていた。今年の舞者は貴方達の友人、蒼天。夜空の月の様な黄色の衣を身に纏い彼が舞う中、探索者たちは2つの月に出会うこととなる。
▼NPC
◇PL 向け NPC 事前情報
設楽 蒼天 / したら そうてん25 歳
比較的裕福な設楽家の昔からの教育方針で幼い頃から伝統芸能を習っており、それが続いて今では剣舞の舞者として様々なイベントなどに出ている。その他の芸能にも長けており器用な人物である。しかし性格は実直で真面目、潔癖な部分が目立ち、人間としては不器用な部類。母は幼い時に亡くしている。
現在妹と二人暮らし。
設楽 暁 / したら あかつき20 歳
現在大学生で神学などの勉強をしている。
詩吟が得意であり、良く兄の剣舞の詩者をやることも。
基本的にはおとなしく静かで優しい。非常に兄思いである。
★三日月宗近をめぐるなんちゃって日本刀シナリオです
個別導入がありますが、当日にダイスで決めます。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION