【シノビガミ】六大流派のシノビガミ【初回し・テストプレイ】の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  六大流派のシノビガミ【初回し・テストプレイ】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/14(日) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/14(日) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【シナリオ概要】 先日行われた隠鬼の過激派”猿魔”掃討作戦。 その際、シノビガミ復活に関する秘伝書が流出したとの情報を比良坂機関はキャッチする。出所が怪しい情報ではあるが、放置するわけにはいかない。すぐに手持ちの人材に調査依頼をだした。彼らと共に、迅速に対処すれば大事にはならない。 そう信じたいが…。 PC1 斜歯忍軍指定 上位流派推奨 あなたは比良坂機関により技術者として調査依頼を受けたシノビだ。もし、情報が偽物でもシノビガミ復活となれば各流派が動き出すだろう。他の流派のデータを取るいい機会だ。 あなたの使命は”他の流派の奥義情報を集める”ことだ。 PC2 鞍馬神流指定 上位流派推奨 あなたは比良坂機関により戦闘員として調査依頼を受けたシノビだ。シノビガミが復活など由々しき事態だ。迅速かつ的確に対処しなければ市民の命が危ない。 あなたの使命は”シノビガミの復活を阻止する”ことだ。 PC3 高校生・ハグレモノ指定 上位流派推奨 あなたは今年から私立御斎学園に在籍しているシノビでPC5の同級生である。何やら巷が騒がしいが自分には関係ない、ただ自分らしく生きるだけだ。 あなたの使命は”誰にも縛られず、自らの意思で戦う”ことだ。 PC4 比良坂機関指定 上位流派推奨 あなたはPC1とPC2の依頼主だ。とはいっても今回の一件はできる限り迅速に対処したい。そこであなたは自らチームの一員となり、任務に臨むことにした。 あなたの使命は”日本の国益を守る”ことだ。 PC5 高校生・私立御斎学園指定 上位流派推奨 あなたは純粋なシノビでPC3の同級生だ。初等部から私立御斎学園に属しておりその理念に強く賛同している。互いのことを深く知れば、どんな相手とも分かり合えると心の底から信じている。 あなたの使命は”誰かの秘密を調べる”ことだ。 PC6 隠忍の血統指定 上位流派推奨 あなたは比良坂機関、ひいてはこの国に恨みを持つシノビだ。 危険分子と称して隠忍を迫害し、虐殺まがいの鎮圧を行う。それを見て見ぬふりをするこの国の人間たちも同罪だ。今こそシノビガミを復活させ、この世界を混沌へと叩き落してやる。 あなたの使命は”シノビガミ復活に関する情報を手に入れる”ことだ。 NPC 桜井 幸 あなたは私立御斎学園の転校生だ。 あなたの使命は”友達を作る”ことだ。 ペルソナ”転校生の噂”を持つ。 猿魔の秘伝書 べっとりと新しい血が付着している巻物。PC6が所持している。シノビガミを復活させる忍法が記載されているというが。 このプライズの秘密は情報判定に成功するか、所持することで獲得できる。 【レギュレーション】 備考:特殊型退魔編 シナリオ難度:☆☆☆☆☆☆ 中難度 募集人数:6名 ☆ロスト☆:あり、ロスト率低 サイクル数:2 エニグマ:なし ペルソナ:あり 特殊な戦闘乱入:あり 階級:中忍新規推奨 背景:必要功績点3点以下の長所2つまで 奥義改造:なし 忍秘伝:なし 儀式忍法・血盟忍法・外道流派・一般人・忍具購入・従者:なし 禁止忍法構成:奥義破りの修正が4以上になる構成。スペシャル値が8以下になる構成。 流行禍開祖流行禍、慈拳操り人形等のセッションを壊しかねない構築。 禁止忍法:秘棺、毒果等他PCに穢れを与える忍法。 ※シノビガミの雰囲気を味わえるシナリオ。 ルルブを所持しているなら初心者の方の参加可能ですがその場合、HOは1~3を推奨します。逆に熟練者の方は4~6を取ってくれると助かります。いずれのHOも使命達成難度はおおよそ同じに調整してあります。 【備考】 キャラクターシートのURLは12時までに僕の個人コメントに本人のみで送信してください。希望ハンドアウト順に関してはここのコメント欄にお願いします  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ アイク   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| おおさか   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ぽーず山田   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 六月   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ なす   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ダイヤ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| マリハル | |
| 2020/06/14 12:36 | 
| マリハル | |
| 2020/06/14 09:25 | 
めでたく立卓致しましたので、あらためてよろしくお願いいたします。 HO1アイクさん HO2ダイヤさん HO3ぽーず山田さん HO4なすさん HO5六月さん HO6おおさかさん でいかせていただきます。順次HOの配布に移ります。
| ダイヤ | |
| 2020/06/14 09:23 | 
> マリハルさん、承知しました。
| マリハル | |
| 2020/06/14 09:21 | 
>ダイヤさん、dicordです。
| ダイヤ | |
| 2020/06/14 08:54 | 
はじめまして、おはようございます。 参加希望させていただきます。 現状HO2が余っているので、希望HOはそちらでお願い致します。 把握が漏れていたら申し訳ないのですが、ボイスセッションとのことで、 使用するツールはどちらになりますでしょうか?
| マリハル | |
| 2020/06/14 08:23 | 
>アイクさん、通例的にはそうですね。 >タケノコのサブ垢さん、了解しました。またの機会によろしくお願いいたします。
| タケノコ | |
| 2020/06/14 08:11 | 
すみません今回はやはり予定が入っていたので参加は辞退させてもらいます
| アイク | |
| 2020/06/14 05:59 | 
了解です。 あと、hoの希望って参加希望した時点でやるべきですかね?皆さん参加希望表明したときに一緒におっしゃってましたよね? (苦言があるとかではないです。初心者なのでもともと1〜3のどれかをやるつもりでした)
| マリハル | |
| 2020/06/14 03:46 | 
>皆さん、参加申請ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします >アイクさん、HOの方は1番でよろしいでしょうか?
| タケノコ | |
| 2020/06/14 02:27 | 
こんにちは 参加希望したいです hoは2>3>6でお願いします
| なす | |
| 2020/06/13 22:00 | 
はじめまして。 参加申請させていただきます。 希望HOは、4>5>6でお願いします。
| 六月 | |
| 2020/06/13 21:49 | 
初めまして、参加希望です。 希望HOは5>1>4とさせていただきます。
| ぽーず山田 | |
| 2020/06/13 20:51 | 
はじめまして 参加希望です。 希望HOは3>6>5 よろしくおねがいします。
| マリハル | |
| 2020/06/13 19:09 | 
>おおさかさん、お久しぶりです。メンバーが集まるまでお待ちください。
| おおさか | |
| 2020/06/13 18:40 | 
|д゚)<…こんばんは、参加希望です。 希望HOは6>2>3です。(強い希望があるわけではないので、他の人の希望HOと被ったら、そちらの方優先で問題ないです。)
| アイク | |
| 2020/06/13 15:33 | 
了解です〜
| マリハル | |
| 2020/06/13 08:00 | 
>アイクさん、よろしくお願いいたします。メンバーが集まるまでお待ちください。
| アイク | |
| 2020/06/13 07:41 | 
ありがとうございます!リアルでシノビガミをやってる人が自分以外にいなくて・・しかも自分ルルブ持ってるだけの初プレイなので、初心者卓でやらせてもらえるのは嬉しいです! (持ってるルルブは改訂版です)
| マリハル | |
| 2020/06/12 20:18 | 
>アイクさん、ただルルブの所持は必須ですね。ゲーム中にいくつかルルブを参照した方がよい場面がでてくるので
| マリハル | |
| 2020/06/12 20:07 | 
>アイクさん、大丈夫ですよ。特にそういった指定はありません。
| アイク | |
| 2020/06/12 19:56 | 
この卓は、kpと知り合いでなく、他plとも知り合いでなくとも参加可能ですか?
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 