【パグマイア】パッキントン王治世15年 7月18日「夏季大狩猟大会」の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | パグマイア 
  パッキントン王治世15年 7月18日「夏季大狩猟大会」 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 7/17(金) 21:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 先着順で7人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 7/18(土) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
            
                | 会場: | その時点でのココフォリア最新版urlをコメントします | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できる | 
            
                | 詳細内容: | ◽️前書き
 米国Onyx Path Publishing社さんより2016年に発売されたD&D 5e系OGL準拠製品、
Pugmir Core RuleBook、
https://www.realmsofpugmire.com/buy
http://theonyxpath.com/category/worlds/pugmire/
 その日本語版「パグマイアRPGルールブック」
http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/
が2019年9月末にグループSNE社さんよりめでたく発売されました。
 このセッション募集は、上記の「日本語版パグマイアRPGルールブック」商品系
を元にしたセッション参加者募集です。
 2020年3月末にグループSNE社さんよりめでたく発売されました、
日本語版「パグマイア パンの新米開拓者ガイド」
http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/pansguide.html
と、当前に日本語版「パグマイアRPGルールブック」を下敷きにした、
オープンキャンペーン形式のキャンペーン=クロニクルのむ導入セッションとなります。
 また一応色々とまだまだ公式側商品として正式にパクマイア王国の歴史や暦などが
公開されて無いため、暫定的に、OGL準拠のファンウェブページ、
「Animalia Terree」
https://sites.google.com/view/animalia-terree/home
に準拠します。
 日本語版「パグマイアRPGルールブック」未所持の未経験者様も大歓迎です。
勿論、経験者様も奮ってご参加ください。
■【シナリオの概要】
「NPC現パッキントン・パグ王治世15年の7月18日(前後)の話の流れ」
のキャンペーンセッションとなります。
 過去のセッションログ。
https://trpgsession.com/replay-list.php#gt_75b9170678534f3cb7c152147f208aa1
 良き犬達の王都パクマイアでは、いつでも冒険に挑む勇気ある犬達を歓迎しています!
 毎年7月恒例の行事として、
「王都パクマイア南南西側とハウンドトン自治領間の原野にて、
 (日本語版「パグマイアRPGルールブック」21p 154p)
 その境界地帯の治安維持」
のために、
「大掃除?を兼ねた、
 夏季大狩猟大会」
が、以下のような開催要項で行われています。
「正統なるパグマイア王国のパッキントン・パグ一世王が以下に布告する。
 ここに夏季大狩猟大会の開始を宣言する。
 良き犬である事以外は参加資格は一切無し、つまり誰犬でも参加できる。
 但し掃除道具や武装などの一切の持ち込み物については王国貸し出し物は無く、
すべて参加犬自らの持参物かつその他一切すべて自己負担、かつ、参加犬の怪我
や死亡などはすべて参加犬の自犬責任であり一切王国当局は責任を持た無い。
 また、ハウンドトン自治領への越境行為、地域住民などの私有地相当内での
狩猟は厳禁とし、無断侵入、窃盗などの犯罪行為または処罰の対象となる。
 最後に褒賞として、王都建国以来の良き犬達の掟に従い、
 遺物発見犬は、貴族に叙される権利を獲得、
 と、
 最終日午後の狩猟品評会での順位にて、その賞金が王国開拓団管理下にて下賜される。
 良き犬であれ!
 パッキントン・パグ一世王パウ印ฅU・ω・U 」
 国王万歳!」
 貴方達プレイヤーさんの犬PCsは、上記の「夏季大狩猟大会」の参加者です。
 セッション アジェンダは、以下です。
1 集合、GM&プレイヤー&PCs?NPCs自己紹介/前回振返り 30分(ここをサクサクと)
2 王都パクマイア南南西側集合地点にPCs集合/任務確認/装備点検 15分
3 「夏季大狩猟大会」での狩猟=探索と戦闘!   生きるか?死ぬか?? 120分
4  王都パクマイア南南西側側集合地点への帰還、品評会? 生きてて良かった! 15分
解散!となります。
■【参加レギュレーション】
■遊ぶルール
 2019年9月末にグループSNE社さんより発売された、
日本語版「パグマイアRPGルールブック」
http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/
 同じく2020年3月末にグループSNE社さんより発売された、
日本語版「パグマイア パンの新米開拓者ガイド」
http://www.groupsne.co.jp/products/pugmire/pansguide.html
OGL準拠「Animalia Terree」
https://sites.google.com/view/animalia-terree/home
 勿論、未訳サプリや英語版での参加もOKですが、キャラクターシートへの
出典明記(書籍名とページ)とあれば参照url(英語で問題ないです)の記載を
必須とします。
 (また、上記の書籍の所持、未所持は全く参加申請に無関係です)
■PCs作成と参加申請
 次にPC作成レギュレーションと参加申請については、以下となります。
1 キャラクター未作成未所持、初めての方々、とにかく未経験の方々、見学希望含む
 
 カイド=GM セスがセッション開始前に用意、提示する、
「プレロールド キャラクター = 共有PCs/NPCs
 「共有PCs/NPCsのお勧め」
https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158505377397
の中からひとりの共有PC/NPCを選択していただき」
その選択していただいたPCでのご参加となります。
 共有PCs/NPCsを選択する前に、以下の手順にてご参加申請をお願い申し上げます。
 ここの温泉SNSのトップメニューにある、
「セッションを探す」
をクリック、以下のウェブurlを表示して、
https://trpgsession.com/session-list.php
して、「募集期間中のセッション」下に表示されている、
「絞り込み:」
の/で区切られた一覧内に表示されいる、
「パグマイア」
のリンクをクリック、表示されたセッション一覧の中から、
「セッション名の下に、
 パッキントン王治世15年 6月20日
 と記載のあるリンクをクリック、
 そのセッションの内容をよく読んで、
 参加したいと思ったセッションの下の方にある、
 「このセッションに参加する」
 の所の、
「参加させたいキャラクターを選ぶ」「参加申請する」
 の表示のままで、
「参加申請する」
 ボタンをクリックすれば、これで参加申請は完了」
です。
 その後、「コメントする」で、
「簡単な自己紹介や希望するPCタイプ、もし見学希望ならその旨」
などを投稿してください。
2 キャラクター所持の方々
 キャラクターは初期作成1レベルでも成長済みでも問題はありませんが、
2レベル以上のPCsは、
「無条件で、
 今回の夏季大狩猟大会の参加PCsパーティーの、
 リーダー格
 になるため、初期1レベルPCsへのリーダー責任が発生」
します。
 ここの温泉SNSのトップメニューにある、
「セッションを探す」
をクリック、以下のウェブurlを表示して、
https://trpgsession.com/session-list.php
して、「募集期間中のセッション」下に表示されている、
「絞り込み:」
の/で区切られた一覧内に表示されいる、
「パグマイア」
のリンクをクリック、表示されたセッション一覧の中から、
「セッション名の下に、
 パッキントン王治世15年 6月20日
 と記載のあるリンクをクリック、
 そのセッションの内容をよく読んで、
 参加したいと思ったセッションの下の方にある、
 「このセッションに参加する」
 の所の、
「参加させたいキャラクターを選ぶ」「参加申請する」
 の表示で、
 右端クリックして表示されたプルダウンリストを表示させると、
 貴方の登録したキャラクターシートの
 「キャラクター名:入力したキャラクター名」
 が表示されますので、その参加させたいキャラクター名を選択後、
 「参加申請する」
 ボタンをクリックすれば、これで参加申請は完了」
です。
 その後、「コメントする」で、
「簡単な自己紹介と参加PC紹介、あればコーラー、マッパー希望(後述)」
などを投稿してください。
【応募時のお願い】
 キャラクターシートはテキストのフリーフォーマット形式でお願いします。
 また、D&D系セッションの伝統として、
 コーラーさんをやると50XP!!
 マッパーさんをやると50XP!!
などの追加経験値獲得もあるので、コーラー/マッパー希望もあれば記載をお願いします。
 ちなみに、コーラーさんとはGM/ガイドさんのお手伝いとして、セッション中にプレイヤーさん達のPCs/NPCsの配置やイニシャティブ管理の行動宣言とかを取りまとめたりするプレイヤーさんのことです。
 マッパーさんもGM/ガイドさんのお手伝いとして、セッション中にプレイヤーさん達のPCs/NPCsパーティーの移動経路や残りHPとか状態とかを記録しておくプレイヤーさんのことです。
 また、本当に初参加者の方々で備考※にあるココフォリア準備セッションなどありますので、参加したい場合はその旨の明記をお願いします。
【備考】
 ご質問、ご要望などは現状では「パグマイア 善き犬たちのコミュニティコミュニティー「雑談場」、
https://trpgsession.com/thread-detail.php?c=commu156995866993&t=thre156995884241
へのコメントにてお願い申し上げます。
 また、色々とD&D 5e系などのルールの明確化が必要であるため、事前に以下のファンウェプサイトの
一読をお願い申し上げます。
OGL準拠「Animalia Terree」
https://sites.google.com/view/animalia-terree/home
 ※ココフォリア正式版出ました。
 もし初参加者さんでココフォリア初めてならば、当日のセッション開始時間30分前倒しで
「ココフォリアの使い方、操作系準備セッションを開催」
しますので、よしくご参加をお願い申し上げます。
 また、以下に、
 
 ブラウザからのログインから、マイキャラクター登録してチャットするまでの簡単なイントロガイドがあります。
 スマフォ参加について。
 こちらではiphone7とiPad Proでココフォリアの正常稼働確認済みですが、
操作系がパソコンよりは雑多なためストレスが多い、打ち込みが遅くなるなど
と想定してますが、その辺で頑張れる/耐えられる方々の参加をお待ちしてます。
 また、最初の背景説明などではナレーション音声のみでの説明になるため、
その辺のご対応も宜しくお願い申し上げます。
【卓不成立時ついて】
 申し込み期限までに参加希望者0の場合は、本セッションは中止とします。
(告知なとはしませんが、この募集自体は募集過去ログとしてそのままにしておきます)
 以上、皆様のご参加申請をお待ちしてます。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「エディ・ウェブ、安田均、ベーテ・有理・黒崎、グループSNE」が権利を有する「パグマイア」の二次創作物です。