【クトゥルフ神話TRPG】【COC第6版】羅生門【難易度EX】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【COC第6版】羅生門【難易度EX】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/12(金) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/12(金) 21:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPにより時間が上下するかもしれません。 ) | 
| 会場: | 新ココフォリア+Discord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ボイス→「Discord」を使用 使用可能サプリ→「基本ルルブ」「2010」 ロスト→可能性あり 後遺症→可能性あり 【シナリオの概要】 京都にまつわる伝説を追うシナリオである。 <オカルト><歴史><図書館>などが活躍する。 探索のために<聞き耳><目星>も有用だ。 <精神分析><生物学>も活躍が期待できる。 また、<日本刀>による戦闘が想定される。 最低でも一人、できれば二人以上が 高めに振っておくとよい。 なお、【九頭竜響】に対し恋人などの 特に親しい関係は設定できない。 【応募時のお願い】 長時間のシナリオになるため日にちを分割して行ないます。 『6/9 (水) 21時~1時まで』 『6/12(金) 21時~終了まで』 探索者同士は友人もしくは顔見知りでお願いします。 AF、魔道書、呪文、人外の持ち込みは禁止です。 技能の上限を「90%」に制限します。 【備考】 ハンドアウト形式で探索者を作ってもらいます。 別の探索者で行く場合はご相談ください。 【PC①】 職業:大学生 推奨技能:日本刀 君は大学で同じ剣道部に所属する 九頭竜響が少し気になっている。 物静かで凛とした雰囲気の女性だが、 彼女の数少ない友人の一人だ。しかし最近、 彼女の姿を見かけないのが気にかかる。 そんな折、響の数少ない友人を名乗る 女性から響が失踪したことを知る。君は 彼女に協力し響の行方を追うことを決意する。 【PC②】 職業:医学生、あるいは医療従事者 推奨技能:医学 君はPC①の友人だ、 彼の元になにやらきな臭い頼み事が持ち込まれた。 聞けば失踪した女子大生をさがしてほしいとい。 現在京都では辻斬事件が発生している。君は友人に 協力し、彼女の行方を追うことを決めた。 【PC③】 職業:大学生、あるいは探偵や記者 推奨技能:図書館、精神分析 君は現在京都市内で起こっている連続辻斬事件に 少なからぬ関心を寄せている。 そんな折、女子大生の失踪事件を知る。 何か事件に関係するかもしれない。君は 他の探索者と共に事件を追うことにした。 【PC④】 職業:文系の大学生、あるいは作家など 推奨技能:オカルト 君は日本の歴史や伝承に深い関心を寄せている。 特に神社や仏閣のひしめく京都は君にとって 魅力的だ。そんな折、以前知り合った箱根神社の 巫女から知人を探して欲しい という相談を持ちかけられた。 君は彼女の頼みを受け、 その人物の行方を探すことを決意する。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| せと   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ Alicent@自由奔堂   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ まおきち   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ お水   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| デモ | |
| 2020/06/09 01:19 | 
| まおきち | |
| 2020/05/31 18:48 | 
当日よろしくお願いします!!!
| お水 | |
| 2020/05/31 17:32 | 
ありがとうございます。当日よろしくお願い致します。
| デモ | |
| 2020/05/31 16:38 | 
はーい確認しましたー、ありがとうございますー。 これで皆様の探索者の確認が全て終わりました。 当日はよろしくお願いします。
| お水 | |
| 2020/05/31 16:13 | 
すいません、キャラシ提出遅れました。 私立探偵で行かせてもらいます。 確認お願いいたします。
| Alicent@自由奔堂 | |
| 2020/05/29 19:47 | 
遅くなりました! 基本ルルブのスポーツ選手で取り直しました!
| デモ | |
| 2020/05/26 01:28 | 
そうですねーでは、 今回は基本ルルブと2010の職業のほうに変更をお願いしてよろしいでしょうか? お手数おかけします。
| Alicent@自由奔堂 | |
| 2020/05/26 00:25 | 
失礼しました! 一応推奨の物は取ってるのですが、こればっかりは信用問題ですね。 だめでしたら別の職業で振り直します!
| デモ | |
| 2020/05/25 18:59 | 
すいません、2015のサプリをもっていないもので ソチラを使用した職業だと管理が出来ないのですが 技能振りとかは大丈夫でしょうか?
| Alicent@自由奔堂 | |
| 2020/05/25 15:37 | 
遅くなりました!キャラ氏です!
| デモ | |
| 2020/05/24 19:54 | 
はーい、キャラシ確認しましたー大丈夫ですねー。
| まおきち | |
| 2020/05/24 19:40 | 
お待たせいたしました! 探索者、提出しました!! 確認お願いします!
| デモ | |
| 2020/05/23 20:42 | 
ハーイ確認しましたー、問題ないです。
| せと | |
| 2020/05/23 20:29 | 
>デモさん キャラシを作成致しました。お時間のあるときにご確認をお願いいたします!
| デモ | |
| 2020/05/21 18:50 | 
皆さん新規作成ですねー了解です。 各希望ハンドアウトが Alicentさん →PC1 せとさん →PC2 お水さん →PC3 まおきちさん→PC4 ですねー。
| せと | |
| 2020/05/21 16:25 | 
第一希望が皆さん分かれてるようなので、そのままHO2いただきます! 医者の探索者が1人もいなかったので新規で行きますー。
| お水 | |
| 2020/05/21 13:46 | 
希望HOは 3>2>1>4ですね。 新規で行きます。
| まおきち | |
| 2020/05/21 09:44 | 
HOは 4>3>2>1が希望です! 新しく新規探索者を作ってきます!!
| Alicent@自由奔堂 | |
| 2020/05/20 23:13 | 
1>3>4>2が希望です! 新規で生きます!
| デモ | |
| 2020/05/20 22:41 | 
使用するココフォリアやディスコードのURLは当日に貼らせて頂きます。 出来れば始まる前日までにキャラの提出をしてくださると確認ができて助かります。
| デモ | |
| 2020/05/20 22:39 | 
返答ありがとうございますー。 ではその日程で開催させて頂きます。 それでは皆様募集ページに書いてある 「ハンドアウトを選択してコメントを残してください。」 PC1希望などと書いてくれればOKです。 それに沿った新規探索者を作成するかもしくは 継続探索者でくるかどうかも書いておいてくれるとありがたいです。
| Alicent@自由奔堂 | |
| 2020/05/20 21:49 | 
大丈夫です!
| せと | |
| 2020/05/20 18:13 | 
私もその日時で問題ありません!
| まおきち | |
| 2020/05/20 18:01 | 
私は大丈夫です!
| デモ | |
| 2020/05/20 17:33 | 
はーい、皆様よろしくお願いしますー。 日程についてなのですが 「6月9日(火)と6月12日(金)」 「9日:21時~0時まで、12日:21時~終了まで」 で今のところ考えていますが皆様の都合的にいかがでしょうか?
| お水 | |
| 2020/05/20 14:45 | 
お誘いありがとうございます。よろしくお願いします。
| まおきち | |
| 2020/05/20 13:59 | 
お誘いいただきありがとうございます! よろしくお願いします!
| Alicent@自由奔堂 | |
| 2020/05/20 13:27 | 
お誘いいただきありがとうございます!
| せと | |
| 2020/05/20 08:05 | 
セッションページのご用意ありがとうございます! よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10