【ソード・ワールド2.5】未経験者の方 ソードワールド2.5オンラインセッションについての説明の内容
セッション内容
|  | ソード・ワールド2.5  未経験者の方 ソードワールド2.5オンラインセッションについての説明 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/23(土) 09:30まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 5/23(土) 12:30から およそ1時間30分のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ユドナリウムです。 パスワードは aaa | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ソードワールド2.5です。がしかし 一度もやったことが無い、もしくは一回だけしかやったことが無い。 キャラメイクがどうすればいいのかわからない。 ルルブを買おうかどうか迷っている。 ※ルルブを買ったが書いていることがわからーん という方、ぜひご相談ください。 今回はユナドリウムでいろいろ説明します。 オンセンルームとの違いもまた知っていただきたいのです。 【シナリオの概要】 ソードワールド2.5のグランゼールの街の冒険者の店で いろいろ出発前のレクチャーなどを行います。 とくに経験点は出しません。 ガメルも出ません。 【応募時のお願い】 とりあえずキャラクターメイクもできないかた とっておきのプレロールドを私なりに考えてデータお渡しします。 【備考】 あと 当日は文字入力に自信があるかた スマホモニター参加もして どれだけ文字入力をアクティブにできるか試してもらいたいです。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 塗料いか   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ タロイモ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
|  | ii2357tt | 
| 2020/05/23 12:29 | 
| y.nakano | |
| 2020/05/23 12:28 | 
はい 普通にルームに入る という 上の オレンジのツールバーから選択して 未経験の方 ソードワールド というパスワードがない 部屋を作りました
|  | ii2357tt | 
| 2020/05/23 11:54 | 
セッション?への参加ってどこからやるんですか?何度も質問してしまってごめんなさい…
| y.nakano | |
| 2020/05/23 11:26 | 
はい終わります 、平均2時間程度で終えております。ご安心ください。
|  | ii2357tt | 
| 2020/05/23 11:21 | 
>y.nakanoさん、返信ありがとうございます!二時半くらいまでには終わりますか?三時から予定が入ってて…
| y.nakano | |
| 2020/05/23 10:21 | 
ぐざふぁんさん気にせずに、オンラインセッションの良さは当日も調整、手配が可能なところです。
| くざふぁん | |
| 2020/05/23 09:46 | 
>y.nakano様 当日での連絡になってしまい大変申し上げにくいのですが 仕事でトラブルが先程あり、職場に行かなくてはいけなくなりました。それに伴い本日の参加は絶望的になりました。ご迷惑をおかけしてすみません。 参加申請は取り消させて頂きます。 大変申し訳ございませんでした。
| y.nakano | |
| 2020/05/23 08:31 | 
ウネ ですね。面白いです、フェンサーとレンジャー スカウト セージ あるので、重宝します。 この発想はいいと思います。キャラのみ参加でいいです、私が動かします。
|  | Ein00 | 
| 2020/05/23 02:12 | 
戦士系で作ってみましたが、参加可能でしょうか? キャラのみ参加?でもよいです。 よろしくお願いいたします。
| y.nakano | |
| 2020/05/23 00:57 | 
各位様 当日 タビットの術系のキャラクターが二人になったり、 戦士系がいなくなってしまっても セッションみたいに進めましょう、キャラクターバランスは マスターが考えればいいだけです。他人に遠慮はいりません。 自分が思う何となくやってみたい 種族をやってみましょう
| y.nakano | |
| 2020/05/23 00:43 | 
とっしー様 キャラクターみました タロイモでタビットですね わかりました。 タビットの 画像をネットからひっぱってきて 貼り付けてみてください。 タビット 画像 で検索すると出てきます。 当日は戦闘ではソーサラーらしくエネルギーボルトばかりつかっていればそれなりに形になりますよ
| y.nakano | |
| 2020/05/23 00:40 | 
ユナドリウムは オンセンルームのような 外部の TRPG空間です。 当日はまずはオンセンルームに入っていただき、その後、 セッションが終ったころに、 ユナドリウムを案内するということを考えています。 とっしー様 参加可能です。 そのやる気が重要なのです。がんばりましょう 最初はだれしも素人です。 私も リプレイとか読んで、それのマネばっかりするプレイでしたよ 新人だろうが気にすることはありません。
|  | ii2357tt | 
| 2020/05/22 23:41 | 
ユナドリウムってどうやればいいの?(泣)時間になったらルーム一覧にこのルーム?が出てくるんですか?すいません、あんまりよく分かってなくて…
|  | ii2357tt | 
| 2020/05/22 23:26 | 
作ったのに自信がないので、サンプルで参加します。
|  | ii2357tt | 
| 2020/05/22 23:14 | 
数日前にルルブ1を買って、一通り目を通したので、やりたいと思って来ました。参加していいですか?
| y.nakano | |
| 2020/05/21 08:48 | 
各位様 毎日私は初心者の方に説明をしています。 じょじょにスキルはアップしています。
| y.nakano | |
| 2020/05/20 10:09 | 
各位様 オンセンは普通の snsとは違って 使い方が分かりづらい それと、使いこなしている人に何を聞いていいのか分からないのが現状 さらにアドバイス受けても、それを理解できなかったりする このオンセンにすんなり入り込めるのは実は オンラインゲーマーの中級以上 オフセッション経験者 だったりする なので自分だけはオンセンが使えていないと思ってはならない 多くの挫折者がいるのだ 私も対人面で問題に巻き込まれ、一時期離れたこともあった ついていけない超上級マスターもいた が一つの結論は 自分の習得レベルにあった、ゲーム環境が一番重要だということだ 仮にこれはムズイdd5eをでもいいのだ アメリカでは小学生もdd5eなのだ オンセンは 使いこなせている人が すごいのだ 使いこなすと楽しさ超絶アップ。
|  | Ein00 | 
| 2020/05/20 08:46 | 
別途ご連絡いただきありがとうございました。 こちらでのお声がけに気付かず申し訳ございませんでした。 お時間をいただき、ありがとうございました。
| 塗料いか | |
| 2020/05/19 20:07 | 
キャラシちょっと変わってるので確認お願いしますね
| y.nakano | |
| 2020/05/19 18:44 | 
Einさーん マスターの私と 二人でセッションというのも良いと思いますルールレクチャー度合い 超アップしますから 私はこの2日ぐらい時間があるのでまた別途れんれくします
| y.nakano | |
| 2020/05/18 23:28 | 
ein様 どうも ここはひとつキャラクターだけ作ってみてはどうでしょうか 実際は私が セッション中に動かそうと思います。それが一番手本になって、参考になると思います。 キャラメイクのみ、シナリオ案のみという TRPGの参加というのも一つの方法なのです。
| 塗料いか | |
| 2020/05/18 20:58 | 
宜しくお願いします! 私も初心者なので一緒に頑張りましょう!
|  | Ein00 | 
| 2020/05/18 19:57 | 
こんばんは。たびたびお世話になっております。 未経験ですが、ぜひ参加させていただければ幸いです。 木曜日も、参加または見学したいと思っております。よろしくお願いいたします。
| 塗料いか | |
| 2020/05/18 10:08 | 
一応サンプルキャラは移しました!
| y.nakano | |
| 2020/05/18 08:52 | 
くざふぁん様 サンプルキャラで良いです
| くざふぁん | |
| 2020/05/18 08:44 | 
>y.nakano様 キャラを作ろうとはしてみたのですが、戦闘特技取得とアイテムの取得で何をとっていいか分からなくなりました。 なので、塗料いか様と同じくサンプルキャラで参加してもよろしいでしょうか?
| 塗料いか | |
| 2020/05/17 20:16 | 
それは、じっくり作成用キャラシに書き写す形で良いですか? それともサンプルキャラシに名前などを書く形ですか? 一応ルルブ見ながらサンプルキャラのタビット族を書き写したキャラは居ますが
| y.nakano | |
| 2020/05/17 19:49 | 
塗料イカ様お世話になります。 わかりました。 ご事情は分かりました。 未経験でもよいです。ソードワールド2.5のルルブⅠの 26ページの人間のファイターをそのまま 転機して 名前を付けて自分のキャラクター保有としてください。 まずは写しをやってみましょう。だれでも最初はマネです私もリプレイの猿真似でした、最初は。
| 塗料いか | |
| 2020/05/17 19:24 | 
サンプルキャラで参加したいです! ルルブ見ながら書いたのですが、合ってるのか分からないので 確認も含めて参加したいです! SW は未経験なので宜しくお願いします!
| y.nakano | |
| 2020/05/17 07:57 | 
はやいっすね どうぞ まぁ 一週間先ですから。適当にキャラメイクをしてみてください。何事も経験です
| くざふぁん | |
| 2020/05/17 07:56 | 
全くの初心者ですが、参加してもよろしいでしょうか…?
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

 
 



 ソード・ワールド2.5  2018-07-20
 ソード・ワールド2.5  2018-07-20  
 
 