【クトゥルフ神話TRPG】【出目芸KP】父と子と悪霊【初回し】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【出目芸KP】父と子と悪霊【初回し】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/4(月) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 5/4(月) 20:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 新ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ準拠 PC作成は2010のみ可(武道はMA判定) 【シナリオの概要】 くぜ様作「父と子と悪霊」 現代日本シティ 探索系シナリオ 推奨技能:目星、交渉系技能 便利技能:戦闘系技能、<芸術:絵画> ロスト:ありえる 発狂:割とありえる 戦闘:する *NPCと友人設定が生えます。 【NPC】 河部史郎 50 歳:画家 貴方たちは彼の友人です。それぞれの理由により、自宅兼ギャラリーで開かれる小さな個展に赴くことになりました。 【応募時のお願い】 人外、能力値19以上の強力なキャラクターはご遠慮ください。 技能値上限「95」(ステータス依存は「99」) 継続PC可。AF・呪文は不可。 斑咲卓初参加の方は、キャラクターシート確認後参加承諾を行います。 【備考】 初回しです。 かなりの不手際が予想されます。菩薩のように広い心でご参加ください。 2人より立卓します。その場合はKPCが同行します。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ロリ神   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 沼ノ主カッピー   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ しゅん   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 蕎麦の湯   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| しゅん | |
| 2020/05/04 20:05 | 
| しゅん | |
| 2020/05/04 19:51 | 
よーし!出れる!! 今からキャラ選択します! どうしようかなぁ…まだ見せてないおじちゃんにしようかな?
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/05/04 18:59 | 
Discord:いつもの斑咲鯖 https://discord.gg/Yx6ndK
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/05/04 18:58 | 
蕎麦の湯さん キャラクターシート拝見しました。問題ありません。 細かいことを申し上げるなら、クトゥルフ神話技能の数値の入力とSAN上限の修正をしていただくと有難いです。
| 蕎麦の湯 | |
| 2020/05/04 18:51 | 
キャラシ提出しました。確認をお願いします。
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/05/04 18:07 | 
ロリ神さん、カッピーさん キャラクターシート拝見しました。 SAN20ですか。私は楽しくて好きですよ。1d10/1d100見ても1出せば生きて帰ってこれますからね。 所詮はダイス運ですよ。期待してます。 画布に行ったPCなら、このシナリオはとても楽しいかもしれませんね。 どちらも大丈夫です。 蕎麦の湯さん、こんにちは。参加申請ありがとうございます。 本卓へは初参加、もしくはかなり前に参加された方かと思われます。 よって、応募時のお願いにありますようにキャラクターシートを拝見しましてからの参加承諾となります。 また、20時までにご提出いただけなかった場合は、参加取り下げとさせていただきます、 予めご了承ください。 Discord:いつもの斑咲卓 ココフォリア:カテゴリ「CoC」→「会場案内」の「父と子と悪霊」よりお越しください。
| 沼ノ主カッピー | |
| 2020/05/04 17:50 | 
コメントするのを忘れてました。キャラシ提出しましたので確認お願いします
| ロリ神 | |
| 2020/05/04 17:47 | 
キャラ提出しました。
| 蕎麦の湯 | |
| 2020/05/04 15:04 | 
参加申し込みさせていただきます
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/05/04 13:32 | 
しゅんさん、いらっしゃいませー。 おのコロ現象が少し落ち着いたようで何よりですぅ
| しゅん | |
| 2020/05/04 13:22 | 
仕事行けそうなので申請させていただきます。
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/05/04 08:06 | 
カッピーさん、いらっしゃいませ。 あくまで便利技能ですので、<芸術:絵画>メインのシナリオほど活躍の場があるかはお約束できませんが、それでもよろしければ是非どうぞ。
| 沼ノ主カッピー | |
| 2020/05/04 07:59 | 
こんにちは、沼主カッピーです。 芸術《絵画》が推奨されているシナリオと記載されていましたので、是非とも参加したいと思いましてコメントしました。 参加申請しますのでどうぞよろしくお願いします
| 斑咲-Mark2 | |
| 2020/05/04 07:22 | 
ロリ神さん、いらっしゃいませー。
| ロリ神 | |
| 2020/05/04 02:57 | 
参加していいですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10