【クトゥルフ神話TRPG】『蠢くものたちの家』の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  『蠢くものたちの家』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/1(金) 17:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 5/1(金) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 所要時間2~3時間を想定しています ) | 
| 会場: | 新版ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 傾向・舞台:クローズド・現代日本 想定所要時間:2~3時間 推奨技能:目星・聞き耳・図書館など基本探索技能 準推奨:運転・機械修理・オカルト 【使用ツールについて】 ■新版ココフォリア(会場) ※会場URLを当日19時までにお知らせします(19時よりも前に参加者が定員に達した場合は早めにお知らせします) ■ディスコード(ボイチャ) 定刻になりましたらディスコードのチャンネル招待URLをお送りします 【シナリオの概要】 探索者たちには藤田勝男というオカルトマニアの友人がいる。 オカルトスポットを巡る旅に出かけた藤田だったが、どういうわけか予定から3週間たっても帰ってこない。 周囲の人間が藤田の安否を気に掛ける中、探索者たちは藤田からオカルト愛好家が集う洋館「蠢くものたちの家」への招待を受ける。 【応募時・セッション中の注意事項】 ・必ずキャラシの提出をお願いします ・継続キャラは可能ですが、アーティファクトの持ち込みは相談とします(たぶん、あまり許可できないです) ・2名参加確定で立卓とします ・同卓する他PLに対し決して失礼がないよう、オンセでのマナーを守り、節度を持ってご配慮いただければと思います ・見学は許可しております(来る気がしませんが) ↓ゆるい注意 ・あんまりぶっとんだキャラはご遠慮ください ・KPは久しぶりになりますので優しくしてください ・ルーニー捌ける自信あんまりないです 【備考】 ご不明点ありましたらお気軽にご連絡ください 当詳細に関しまして不足があれば気が付き次第、補足させていただきます  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ セレン   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 木枯らし    | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| セレン | |
| 2020/05/03 11:38 | 
|  | gyubeffy3 | 
| 2020/05/02 18:31 | 
ありがとうございました! 楽しかったです!!
| 木枯らし | |
| 2020/05/02 12:01 | 
こちらこそありがとうございました! また機会かあったらよろしくお願いします!
| 無産市民 | |
| 2020/05/02 11:46 | 
昨夜はご参加いただきありがとうございました。 予定より長くなってしまい申し訳ございません。 チャンネルの方は削除させていただきます。 また機会があればどうぞよろしくお願いします!
| 無産市民 | |
| 2020/05/01 19:28 | 
遅くなっておりすみません。 こちらディスコードチャンネルのURLになります↓ https://discord.gg/W3dHZy
|  | gyubeffy3 | 
| 2020/05/01 19:00 | 
わかりました! それでは後程よろしくお願いします!
| 無産市民 | |
| 2020/05/01 18:58 | 
>ご参加いただけるみなさまへ 会場URLを19時までにお知らせするとお伝えしていましたが、19時半になりましたらディスコの招待URLを致します。 そちらにてココフォリアのURLをお知らせしますので、そちらより飛んでいただければと思います。 後ろ倒しになってしまい申し訳ございません。
| 無産市民 | |
| 2020/05/01 11:21 | 
参加申請ありがとうございます。 3名、承諾とさせていただきました。ココフォリアのURLは早めにお知らせするようにします。 本日は楽しくクトゥルフができればと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
| セレン | |
| 2020/05/01 08:28 | 
はじめまして。セレンと申します。 参加を希望します。
| L4zz | |
| 2020/05/01 04:26 | 
ごめんなさい、5/1を5/2と誤読しておりました。参加申請は取り消します。御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
| 木枯らし | |
| 2020/04/30 23:35 | 
推奨技能了解です。ありがとうございました。 キャラシートできましたので、参加申請とキャラ提出します。 新規作成のキャラです。よろしくお願いします!
|  | gyubeffy3 | 
| 2020/04/30 22:03 | 
>>無産市民様 ありがとうございます。 諸々のツールの使い方を把握できるよう勉強してまいります・・・ それでは当日よろしくお願いいたします。
| 無産市民 | |
| 2020/04/30 21:56 | 
>ぎゅべっふぃさん オンセ初問題ありません。大丈夫です。 ただ使用ツールである新版ココフォリアの使い方の確認や、ディスコードのアカウントをお持ちでない場合はアカウントの作成などあらかじめご準備いただければと思います。 もし、もろもろ不明な点があり解消されないようであれば、セッション前に30分ほど時間をとることも可能ですので、その場合はお声掛けください。
| 無産市民 | |
| 2020/04/30 21:51 | 
>木枯らしさん 参加希望ありがとうございます。 特徴表大丈夫です、うまく混ぜ込んでいただければ。 推奨技能書いていませんでしたね、すみません。 目星・聞き耳・図書館などの探索技能の他、オカルト・機械修理・運転などでしょうか。
|  | gyubeffy3 | 
| 2020/04/30 21:10 | 
初めまして、ぎゅべっふぃと申すものです。 オンラインセッションは初めてですが、参加してもよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
| 木枯らし | |
| 2020/04/30 20:02 | 
はじめまして、木枯らしと言います。 参加申請させてもらいたいんですが、キャラは2015の特徴表持っていても大丈夫でしょうか?後、推奨技能等は特にない感じでしょうか? いきなり質問ですいませんがよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10