【住めば都のオマジナ荘】あつまれオマジナ荘(仮)の内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | 住めば都のオマジナ荘  あつまれオマジナ荘(仮) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/9(木) 22:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/10(金) 20:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 23:30着地予定ですが予備で30分いただいています。 ) | 
| 会場: | 新ココフォリア(案内済) | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | ※日付を一週間間違えていたので繰り上げしました。申し訳ありません…※ 【タイトルが仮なんですが?】 このゲームは目的をみんなで最初に決めるので仮です。 booth : https://booth.pm/ja/items/815605 【公式より】 妖怪など今まで空想の産物とされてきた幻想世界の住人、通称『隣人』に人権が付与され、人間との共同生活が始まって20年が経過した。 急激な社会変化や共存への反対意識から多くの問題が起きているが、長い年月を経て、人間と隣人は徐々に互いを受け入れるようになってきた。 古き物語の街、噂はびこる都市、御祝(おまじな)市。 人間と隣人が共に生きるこの街で、奇怪な事件から住民を守るのは、隣人専門の集合住宅『オマジナ荘』の住人であった。 このTRPGでは、プレイヤーは、オマジナ荘に住む隣人を演じ、人間と隣人の架け橋をつなぐため、日常を謳歌したり、大小様々な事件解決に奔走したりします。 シナリオ準備不要、ゲームマスター不要の全員参加で紡がれる幻想奇譚。「あなたは誰の隣人ですか?」 【ゲーム概要】 PCは全員オマジナ荘に住む『隣人』となり、 様々な目的(ゲーム開始時にみんなで決める)を達成するために 『どんな出来事が起こったか?』『それに対してそれぞれどう動くか?』を決めていろんなRPをしていきます。 ランダム要素の決定や判定にはトランプを使用し、 失敗によって『名声』が、失敗によって『汚点』の値がそれぞれプレイヤーに加算されます。 汚点が溜まると、目的の達成はより難しくなるでしょう。 ここで大事なのは、”失敗したこと”が必ずしも悪い事ではないということです。 目的達成できたとしても、またできなかったとしても、 仲間とその結果を分かち合ってRPをすることが一番重要です。 【レギュレーション】 ・ルールブック非所持であっても 『参加者とRPをしながら仲良く物語を作りたい』方なら参加OKです。 (たぶんマイナー過ぎて持ってる人が少ない…) ・キャラシートは一部事前提出製となっています(後述)ので、 ルールブックをお持ちでない方には動画等で予習を推奨します。 >>>酔っ払い兄貴姉貴の動画: ※重要※参考動画は身内寄りのノリなので、実際のセッションはもっと柔らかめになります! ※ハウスルールも多用されているのであくまで参考です。 ・新ココフォリアを使用 (動作に問題ないか事前に確認をお願いします) (お部屋は開催決定後に作成・各自ご案内します) ・20時半~最長24時のセッションで。23時半の着地を目指します。 ・2名以上で開催。(進行役もPLとして混ざります) 【事前準備】 参加申請(その際にはコメントに一言お願いします)のあとで構いませんので、 キャラクターシートの提出を開始前にお願いします。 (事前にお互いのキャラクターを確認できるようにするため) ★作り方★ ①名前 ②アビリティ4つ(種族・性格・役割・弱点) ③大切なもの を決めて下さい。 サンプル:https://trpgsession.com/character-detail.php?c=158604313278maedaya3&s=maedaya3 (例:~の部分は消してください) PCは隣人ですので妖精・幽霊・吸血鬼にゴーレムなど、俗に『人外』と呼ばれるものなら何でも構いません。 ※版権キャラクターをそのまま流用するのは今回×とさせてください(ネタがわからない場合に困るため) <ゲームの流れについて(ハウスルール込みなので公式とは違います)> ※自己紹介の時間は今回取りませんので、ごあいさつはコメント欄でお願いします。 準備編 ①部屋番号を決める(1d100を振って低い順に並び、そのままゲーム内の席順として使用します) ②お互いの関係性を決める(隣の人と『どこで』『どうなった』という2つのキーワードを元に関係性を決めます) ③目的とミッションを決める(カードを何枚か引いて、あとは話し合いで細かい事を決めます) 本編 ①前編 ②エクステンド ③ミッドポイント ④後編 ⑤エクステンド ⑥解決フェイズ ※細かいところは当日説明しながらになりますが、判定自体はそんなに難しくないです。 RPしたらカードを引く→最後にめくって比べる、という感じ(これを【チェック】と呼びます) ※新ココフォリアさんが『ジョーカーを事前に捨てる』『カードを伏せたまま引く』ということが まだできないので、本編における『伏せたまま引かねばならない』カードについては ”GGがカードを引いてRPの欄に置く”流れにしようかと現時点では思っています。ご了承ください。 <卓について> ・当日の15分前には会場にて準備中です。 ・連絡なしで遅刻された方については、先に始めてしまうのでご了承下さい。 少しでも遅れそうな場合は、事前に一報いただけたらと思います。 (機材トラブルの場合は仕方なし)  いいね! 4 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| めぎどん   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 左遷   | |
| 参加決定  [ | 
| マエダ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| マエダ | |
| 2020/04/10 20:33 | 
| めぎどん | |
| 2020/04/10 10:54 | 
では自分も自己紹介を。 クトゥルフとフタリソウサが好きな、めぎどんという者です。 ルルブ未所持にも関わらず、今回のセッションに参加させていただき、ありがとうございます。初心者故色々と至らぬところがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
| マエダ | |
| 2020/04/10 06:51 | 
左遷さんありがとうございます! シノビガミは存じ上げないのでご一緒したことはないのですが、たまに別システムで同席させていただいています。左遷さんPCのRPはいいぞ。 私も自己紹介させていただきます~。 システム的にはSW、ウタカゼ(+メルヒェン)、CoCや他ファンタジーなどをぼちぼち遊んでおります。 わりと処理ミス発生しがちなうっかり者ですがどうかよろしくお願いいたします!
| 左遷 | |
| 2020/04/10 00:40 | 
募集要項曰く『自己紹介の時間は~』ということなので参加者決定したここで軽く。 このたびセッションに参加させていただく左遷です。 普段はもっぱらシノビガミというシステムで遊んでおります。 あまりこういったシステムの経験はないので、ぜひみなさんのロールプレイを教科書にさせていただければなと。 何卒よろしくお願いします。
| マエダ | |
| 2020/04/09 13:50 | 
左遷さん> いつもお世話になっております、そして参加申請ありがとうございます!!…優しさが卓を救う… ルルブ未所持&ココフォリア初も了解です。 動画視聴にキャラ作成までしていただいて感謝の極み。 ルドルフさんのRP楽しみだぁ…!(個性の強さは流石としか) 開催決定となりましたので、今夜コメントでお部屋のURLを連絡いたします。よろしくお願いします! (+私もPC参加するのでキャラクター登録しておきますね)
| 左遷 | |
| 2020/04/09 13:06 | 
こんにちは。 一応ご紹介いただいた動画で予習はしたものの、ルールブック未所持、ココフォリアも今回が初体験ということでご迷惑をおかけするかもしれません。 それでもよろしければ参加させていただきたく思います。 こんな面白そうなセッションが流れるのはあまりにも勿体ない……!
| めぎどん | |
| 2020/04/08 21:37 | 
了解でーす。のんびり待ってますね。
| マエダ | |
| 2020/04/08 20:24 | 
めぎどんさん> キャラシ提出もありがとうございます! カシュールさん、とても素敵な設定の隣人さんですね!(設定全部好きだけど大切なものが特に尊い) 何度も申し訳ありませんが、参加者様がもう一名様いらっしゃるまでお待ちください。
| めぎどん | |
| 2020/04/08 17:31 | 
キャラ出来ました。こんな感じでいいでしょうか……確認お願いします。
| マエダ | |
| 2020/04/08 08:14 | 
めぎどんさん> 参加申請ありがとうございます!(動画視聴も本当に感謝です) 参加者様があとお一人いらっしゃるまで、もうしばらくお待ちください…!
| めぎどん | |
| 2020/04/08 02:11 | 
面白そうなので、参加申請させていただきます。 動画は視聴済みですが、ルールブックは非所持なので、他にやりたいという方がいたら辞退します。

 
 



 
 