【クトゥルフ神話TRPG】【テストプレイ求む】「シリアス?...ああ、あの牛乳かけたら美味しい奴ね」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【テストプレイ求む】「シリアス?...ああ、あの牛乳かけたら美味しい奴ね」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/29(日) 10:10まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/29(日) 10:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: どうなるのか分かりませんが、大体これぐらいになると思います。 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(6でも7でも) 【シナリオの概要】 ※このシナリオはシリアスではなくシリアルです。※ 兎に角ふざけています。 舞台は現代の巻き込まれ型シナリオです 【応募時のお願い】 新規/継続どちらでも大丈夫です。 おすすめ技能は「目星」「製作/料理関係」「図書館」「説得」です。 ↑全部取っていた方が良いと... 【備考】 自作シナリオです。 二名から立卓。 クリティカルは01~05、ファンブルは96~100です (6版か7版どちらをしたいかコメントで教えて下さい。)  いいね! 4  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| つぎの   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♂ あーと   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| つぎの | |
| 2020/03/29 15:23 | 
|  | Brackcat1933 | 
| 2020/03/29 09:50 | 
交渉系なら何でもおkです!
| あーと | |
| 2020/03/29 09:21 | 
自分も一応6版のキャラ出しときましたー。急遽作成したもので設定があまり固まっておらずガバガバですがよろしくお願いします…
| つぎの | |
| 2020/03/29 08:33 | 
あと、1点お聞きしたい事が… 推奨技能についてですが、目星」「製作/料理関係」「図書館」「説得」全て取得必須でしょうか? 先程提出したPCは「説得」は取得されておらず、「言いくるめ」取得となっています。 全て取得必須との事でしたら、もう1枚の候補探索者に差し替えさせて頂きますm(_ _)m
|  | わさび醤油 | 
| 2020/03/29 08:28 | 
私もとりあえず6版でキャラシ作ってまいりましたー。 新規の子です。戦闘系の技能を一切取らないという愚行をしました。だって推奨技能取ったら興味のポイント0なんだもの(( しかも推奨技能も別に高いわけでは無いというまたまた愚行ですね☆(( まあ、こんな感じ(?)になっております。7版でするのなら違う物を持ってくるので言ってくださいまし。 確認よろしくお願いします m(_ _)m
| つぎの | |
| 2020/03/29 08:27 | 
一応、キャラシの提出を致しました。確認をお願いします。 六版の継続探索者となります。PC、キャラシ表記等、不適当な点がありましたらご指摘ください。 ※使用ルルブが七版になった際には再度作成いたします。(…申し訳ありませんが、ルルブは所持しているものの、当方七版探索者を作成した経験は有りません。多々不備が生じる可能性が…ご了承下さい。)
|  | Sititen78Hakki | 
| 2020/03/28 23:31 | 
取り合えず六版でキャラクター作成しましたので確認お願いします。 七版の方で作成することになったら手直しますねー。
| あーと | |
| 2020/03/28 21:28 | 
僕もキャラシを新規で作るつもりなので…今日中には決めたいですね… 自分はどちらもあるのであれですが、6版のほうがみんなわかるのかな?と思いますね あと質問なのですが、もし6版の場合はサプリ持ってなくても制作/料理関係の技能使ってもいいですかね?
|  | わさび醤油 | 
| 2020/03/28 15:58 | 
参加申請の承諾ありがとうございますっ m(_ _)m ルルブに関しては、言ってある通り皆さまに合わせさせていただきます。 それでなんですが、あのー、ですねー、で、出来れば今日中に決めてもらえると…(´・ω・)チラッチラッ
|  | Brackcat1933 | 
| 2020/03/28 15:05 | 
了解です!
| つぎの | |
| 2020/03/28 14:31 | 
おっと、私も所持ルルブを伝え忘れておりました…。すみません(>人<;) 六版、七版ともに所持しております。 何方を適応するかは皆様に合わせます〜
| あーと | |
| 2020/03/28 14:11 | 
自分は6版と7版どちらも持っているので合わせますー
|  | Brackcat1933 | 
| 2020/03/28 14:04 | 
了解です!
|  | Sititen78Hakki | 
| 2020/03/28 14:03 | 
何のルルブを使用しているか伝え忘れてました…。 ルルブは6版を使用してます。 7版は所持してません、すみません(;´Д`)
|  | Brackcat1933 | 
| 2020/03/28 14:01 | 
よろしくお願いします!
| あーと | |
| 2020/03/28 13:20 | 
参加申請させていただきましたー、よろしくお願いしますー!
| つぎの | |
| 2020/03/28 12:58 | 
猫化楽黒猫さん、こんにちは! 参加申請、失礼いたしますm(_ _)m
|  | わさび醤油 | 
| 2020/03/28 12:14 | 
参加申請させていただきますー。 ルルブは7版しか所持していませんが、KP様が回しやすい、もしくは他の参加者様が選択した方でお願いします。 キャラシは大急ぎで新規の子を作ってきますのでしばしお待ちくだしあ。 こんな感じですかね。それではよろしくお願いします m(_ _)m
|  | Sititen78Hakki | 
| 2020/03/28 11:49 | 
こんにちはー、参加申請しました。 当日はよろしくお願いしますm(_ _)m
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10