【インセイン】ビニくじの内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | インセイン 
  ビニくじ | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 3/26(木) 12:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 3/26(木) 12:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
            
                | 会場: | ビニくじ | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できない | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
タイプ:対立型
ワールドセッティング:本当は怖い現代日本
プレイヤー人数:2人
サイクル数:2
使用ルルブ:インセイン1
シーン表:オリジナル
使用狂気カード
ランダムに6枚。
記憶喪失は除く
■特殊ルール
・PC1、PC2共に初期狂気を3枚所持していますが、初期狂気への調査判定およびカウンセリングは不可とします。
精神分析も行うことはできません。戦果での獲得も不可といたします。
初期狂気は狂気カードが4枚を越した場合のランダム顕現の対象にはなりません。ランダム顕現はあくまで「引いた」狂気カードが4枚を越した場合に行って下さい。
・クライマックスフェイズでは追加ルール「猛暑」を採用します。
「猛暑」
Rが経過するたびに暑さで回避に-1の補正が加算されていく。
(1R目-1、2R目-2……)
・死亡攻撃/遺言は不可とします
夏休みのちょっとおかしなしっとりホラー。救いはないかもしれないです。
【シナリオの概要】
「おめでとう。当選です。景品をどうぞ」
そんな言葉と共に受け取ったのは君
……ちょっとまて、いや、どう言うことだ!?
混乱する内心とは裏腹に、これでもいっかと思う気持ち
複雑な気持ちを抱えたまま一緒に家に帰って
――とりあえず一ヶ月が過ぎました。
拝啓お母さん、これって誘拐じゃありませんよね?
インセイン
「コンビニでスピードくじを引いたら景品が君だった」
鼓膜に痛いほどの蝉時雨
アスファルトから立ち上る陽炎
空に広がる入道雲
僕らの夏は、
  歪な形で今日も続いていく。
◎PCHO
※PC1は夏休みの長い学生限定とします
※PC1とPC2は景品として貰われる前から親しい仲とします
■PC1
君は一か月前、PC2をスピードくじの景品で獲得した。
混乱と喜びのままなんとなく日々を過ごしていたが、そろそろどうにかしなければいけない気はする。
いけない気がするので、あの日くじを買ったコンビニに赴いてアイスとかスナック菓子とか諸々を買って家に帰ってきた。
よし、今日はなにをしようか。
君の【使命】は「夏休みを満喫すること」だ。
……別に遊ぶ気満々とかそういうことではないので勘違いはしないように。
※初期狂気*3
■PC2
君はPC1に景品として貰われてきたPC2だ。なんだそれ。
とりあえずまあいっかとすごく適当にPC1と一ヶ月を過ごしているが、なんだ。
そろそろなんとかしなければいけない気がしてきた。
だから君はあの日PC1がくじを買ったコンビニに一緒に赴いてアイスとかスナック菓子とか諸々を強請って家に帰ってきた。
今までの迷惑料であり別にこれは今日も居座る気とか、そういうんじゃないんだぞ。
よし、今日はなにをするか。
君の【使命】は「夏休みを満喫すること」だ。
※初期狂気*3
【応募時のお願い】
面白そうなGMレスシナリオがあったので、ついうっかり選んじゃいました!
お好きなHOをお申し付けください。余った方を貰います!
GMレスなので私もシナリオ読んでないです!ので、色々不備等あるでしょうが、大目に見てください!!
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | ぴたり   8  不 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。