【ゴブリンスレイヤーTRPG】【ゴブスレTRPG】ゴブリン退治に行かないかの内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | ゴブリンスレイヤーTRPG  【ゴブスレTRPG】ゴブリン退治に行かないか | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/11(水) 20:50まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/11(水) 21:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: それなりに時間に余裕を持たせてますが延長する可能性もありますので時間に余裕がある方がいいです ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブ所持 白磁キャラ持ちの初心者優先(初心者があまり来ないようでしたら初心者以外も可) 3名から立卓 【シナリオの概要】 君達には白磁等級なら誰もがやるゴブリン退治の依頼を受けてもらう!! 場所はとある村から離れた洞窟、そこに最近ゴブリンを見かけたという報告があった、すぐさま洞窟内にいるゴブリンの討伐を頼む 経験点:1000点 成長点:3点 報酬:銀貨10枚+α 【応募時のお願い】 キャラシートの提示をお願いします 【備考】 地味にGMになってから初のゴブリン退治卓です、参加お待ちしてます。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ジョージ   | |
| 参加決定  [ | 
| にがり   | |
| 参加決定  [ | 
| ぐらたん   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 世界斬り裂く乖離光 | |
| 2020/03/11 19:46 | 
| ぐらたん | |
| 2020/03/11 19:31 | 
ちょっと様子を見てたものですが参加できそうなので 神官野伏で申請しました。 投石紐の石投げ野伏で、小癒と聖撃もちのド定番キャラです よろしくお願いします
| 世界斬り裂く乖離光 | |
| 2020/03/11 18:59 | 
>参加者の皆様 一応二人ほど集まりましたがこの後もう一人来なかった場合変則ですが自分がGM兼PLで参加しようと思いますので安心してお待ちくださいませ。
| 世界斬り裂く乖離光 | |
| 2020/03/11 18:58 | 
>にがりさん 参加申請ありがとうございます、 はい、大丈夫ですよ。
| にがり | |
| 2020/03/11 18:43 | 
参加希望します。 2d6で12が出たため、貴族でロングソード+1持ったPCですがよろしいですか?
| 世界斬り裂く乖離光 | |
| 2020/03/11 10:21 | 
>ジョージさん 参加申請ありがとうございます、 開始までしばしお待ちくださいませ。
|  | ジョージ | 
| 2020/03/11 10:16 | 
参加希望します。 オーソドックスな森人弓兵です。
| 世界斬り裂く乖離光 | |
| 2020/03/10 20:44 | 
>GRCさん 本当に申し訳ありません、また次回のご参加お待ちしてます。
| GRC | |
| 2020/03/10 20:39 | 
わかりました、また次の機会にお願いします。
| 世界斬り裂く乖離光 | |
| 2020/03/10 20:34 | 
>GRCさん すみませんがこの時間までに集まりそうもないので日程を11日に変更しようと思います。 誠に申し訳ありません。
| GRC | |
| 2020/03/10 13:35 | 
了解です、ただ11日は先約があるのでその場合は申し訳ありませんが取り下げいたします。
| 世界斬り裂く乖離光 | |
| 2020/03/10 13:24 | 
>GRCさん 参加申請ありがとうございます、 今日規定人数に達しなかった場合11日に変更になりますのでご承知ください。
| GRC | |
| 2020/03/10 12:48 | 
参加希望します。 キャラはオンセンにまだ貼ってませんが新規作成のトライデント持ち森人をだします。

 
 



 
 