【シノビガミ】シノビガミ現代編【病魔の園】の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  シノビガミ現代編【病魔の園】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/14(土) 07:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/14(土) 07:00から およそ2時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 伝助を用いた不定期卓です ) | 
| 会場: | あとでつくります | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | どどんとふを使ったテキストセッションです。 伝助で予定を擦り合せつつ行う不定期卓。週一くらいでできたらいいな! ■トレーラー ある街にて未知の疫病が発生した。 十数日の潜伏期間を経た後、感染者を即死させる凶悪な病魔。 検出法:無し。治療薬:無し。 アウトブレイクを阻止する為、政府は病への耐性を持つシノビたちを用い、街の完全封鎖を決定。 これを受けた六大流派は、流派の垣根を越えた合同チームを派遣。脱出を図る感染者を片端から処理し、事態の収束を待つ。 そうして派遣された君たちの目の前には、この世の地獄が広がっていた。 シノビガミ現代編【病魔の園】 非情なりしシノビのさだめ、今こそ果たす時。 ■レギュレーション ・現代編 ・「シノビガミ基本ルールブック(大判のやつ)」準拠。 ・タイプ:特殊型 ・キャラクター:中忍で初期作成 ・背景ルール:あり(末裔禁止) ・奥義開発:あり ・特殊忍具:なし (忍法で取得できるものは可) ・儀式忍法:なし ・一般人:なし ・特殊な戦闘乱入:あり ・下位流派:あり ・リミット:3 ・エニグマなし ・従者:禁止 ■特殊ルール ・各サイクル開始時に街から脱出を図ろうとする感染者(エネミー)との戦闘処理が入る。 ・この戦闘はメインフェイズにおける戦闘シーンと同じように処理する。 ・戦闘に参加するかしないかはPCの任意である。 ・生命力を0にすると、そのエネミーの突破を阻止することができる。 ・戦闘終了時までに全てのエネミーの生命力を0に出来なかった場合、封鎖を突破される。(後詰のシノビがエネミーを処理する為、この時点ではアウトブレイクは起こらない) ・生殺与奪の権利はエネミーを脱落させたPCが持つ。また、殺さずに放置した場合、次回の戦闘シーンで放置した数だけエネミーが増える。 ・この戦闘により、功績点の減点が発生する。シナリオ中、回復する手段は存在しない。 ・このルールによる功績点のマイナスが3点以上になるとエピローグで流派から追われることとなる。 功績点の減点条件 ・戦闘に参加しない:-2 ・感染者の突破を許す:逃がした数*-1 ■PC1 推奨:比良坂機関 ・使命:【アウトブレイクを阻止すること】 ・導入: 君はこの国を守る比良坂のシノビである。 此度刃を振るう相手は守るべきこの国の民だが、大を救うためには、小を切り捨てねばならない時もある。心を刃の下に隠し、シノビとしての務めを果たせ。 君の使命は【アウトブレイクを阻止すること】である。 ■PC2 推奨:斜歯忍軍 ・使命:【アウトブレイクを阻止する】 ・導入: 君はあらゆる知識を蒐集する斜歯のシノビである。 此度の疫病は非常に興味深い性質を持っているが、このままでは調査どころではない。まずは事態の収束を図るべきだろう。 君の使命は【アウトブレイクを阻止すること】である。 ■PC3 推奨:私立御斎学園 ・使命:【アウトブレイクを阻止する】 ・導入: 君の所属する私立御斎学園には、シノビの他にも多数の一般生徒が在籍している。 この伝染病が蔓延した暁には、間違いなく彼らにも被害が出るだろう。そんなことを許すわけにはいかない。 君の使命は【アウトブレイクを阻止すること】である。 ■PC4 推奨:ハグレモノ ・使命:【アウトブレイクを阻止する】 ・導入: 金で雇われたのか、それとも使命感からか。ハグレモノである君もこの封鎖作戦に参加することとなった。 後味の良い仕事ではないが、これも必要なこと。いまはただ忍務に専念しよう。 君の使命は【アウトブレイクを阻止すること】である。 【備考】 別所で並行募集している為、予告なく締め切る可能性があります。ご了承ください。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ゴモク   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 李徴   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ しゅぴん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 弥助   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ひらつー | |
| 2020/03/09 23:53 | 
| 弥助 | |
| 2020/03/09 21:43 | 
自分も大丈夫です
| 李徴 | |
| 2020/03/09 20:22 | 
自分も大丈夫ですよ
| ゴモク | |
| 2020/03/09 15:18 | 
自分は大丈夫です
| しゅぴん | |
| 2020/03/09 15:01 | 
13日大丈夫です
| ひらつー | |
| 2020/03/09 14:51 | 
申し訳ありません。次回予定は3/10の予定でしたが、急に仕事が入ってしまいました。 なので、3/13(金)の21:30からに変更したく思うのですが、皆さんの御都合は如何でしょう?
| しゅぴん | |
| 2020/02/29 18:25 | 
了解ですー
| 李徴 | |
| 2020/02/29 17:24 | 
了解です。 確認しました
| 弥助 | |
| 2020/02/29 17:18 | 
確認しました 明日の夜なら大丈夫です
| ゴモク | |
| 2020/02/29 17:15 | 
確認しました
| ひらつー | |
| 2020/02/29 17:02 | 
連絡が遅くなりもうしわけありません。 第二回ですが、明日、3/1の21:30より行いたいと思います ご覧になったらこちらに書き込みをお願いします
| ひらつー | |
| 2020/02/23 17:07 | 
それではシートも揃いそうですので、初回を明日2/24の21:30からとしたく思います! 会場のURLは、いまちょっと出先なので、帰ったら個別にコメントでお伝えします こちらのコメントを確認しましたら、お手数ですがこちらのコメント欄に返信をお願いします
| 李徴 | |
| 2020/02/15 00:30 | 
質問ありがとうございます。
| ひらつー | |
| 2020/02/14 22:54 | 
無しでお願いします>忍秘伝
| 李徴 | |
| 2020/02/14 22:50 | 
質問がありますが、 今回ルルブは大判準拠と書いてありますが、忍秘伝は 有か無か聞きたいです。
| ひらつー | |
| 2020/02/14 22:00 | 
秘密配布終了しましたー! 質問等あれば遠慮なくどうぞ! それでは以下のサイトでキャラクターシートの作成をお願いします! http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/ 作成が終わったら、私宛の個人コメントでURLとパスワードをこっそり教えてください! そしてこちらが伝助のURLです。お時間のある時に登録をお願いします https://densuke.biz/list?cd=kRWmpREXqZvT6n3M
| ひらつー | |
| 2020/02/14 21:42 | 
はーい、参加希望ありがとうございます! それでは今回は、 PC1:しゅぴんさん PC2:李徴(元虎殿)さん PC3:弥助さん PC4:ゴモクさん というメンバー&HO割り当てで行きます。拙いGMですが、どうかよろしくお願いします! それではこれより秘密を配りますー
| 弥助 | |
| 2020/02/14 21:20 | 
参加希望です よろしくおねがいします! 希望HOは3>1>2>4になります
| しゅぴん | |
| 2020/02/14 21:18 | 
参加申請致します。よろしくお願い致します。希望HOは1>2>3>4でお願い致します。
| ひらつー | |
| 2020/02/14 20:42 | 
参加希望ありがとうございます! それでは出そろうまでもうしばらくお待ちください
| 李徴 | |
| 2020/02/14 18:39 | 
どうも初めまして。 トレーラー見て面白そうだったので参加します。 希望HOは2=4>1=3でお願いします。
| ゴモク | |
| 2020/02/14 18:36 | 
参加申請します 希望HOは4>3>2>1です よろしくお願いします
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 