【クトゥルフ神話TRPG】【突発】それ、なんとかインチキできんのか?の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/9(日) 20:40まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                2/9(日) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                新ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                *** シナリオ概要 ********************
 舞台: 現代日本
 時間: ボイセ3、4時間
なぜか奇妙な出来事に突然巻き込まれる事が多いあなたは、
いつの間にか歴戦の超絶優秀スーパー探索者になっていました。
そんなある日、ひよっこ探索者である友人の持田から連絡がきます。
「あなたが、俺よりも奇妙な出来事に遭遇しているから、
 相談なんですが・・・
 仕事でヤバイ事になりそうなんです!助けてください!」
悲痛な叫びに心を打たれたあなたは、彼の勤めるTV制作会社へ
行くこととなります。あんな事になるとは知らずに・・・
こんな方におすすめ:
 サクッと遊びたい
 決められた中で思う存分ふざけたい
 クトゥルフ神話技能でたくさん判定してみたい
 歴戦の超絶優秀スーパー探索者として遊んでみたい
*** その他注意点 ********************
NPC 持田 次郎(もちだ じろう)
ひよっこ探索者であり、PCの友人で25歳。
ADとしてTV制作会社リキッドで働いている。
友達思いであり、色々と助けてもらったことがあったりなかったり。
ポジティブな性格であり、煽られても前向きにとらえて返答する。
はやくディレクターになりたいと思っている。
【セッション】
・新ココフォリア + Discord によるボイセ
・ルルブ未所持 不可
・新ココフォリアでのKPに慣れていないためフォローできない
 可能性あり
【応募時のお願い】
参加してくださる方は、以下の「◆卓のスタイルについて」を
お読みの上、キャラシを貼ってから参加申請をお願いします。
キャラシには、確認時に必要なためPC作成時に参考にした職業ベースの記入をお願いします。
(基本ルルブ 医師ベース、2015 アナウンサーベース など)
◆卓のスタイルについて
 ・1人がひとつは活躍できる場を設けたい。というスタンスです。
  そのため、皆さんで相談/協力しつつセッションをお願いします。
 ・オンラインセッションのため、基本ルルブ未所持の方は参加できません。
  ルルブを手元に置いた状態で参加してください。
 ・NPCもその世界の住人の一人という扱いのため、節度を持った接し方をお願いします。
 ・協力することが困難なキャラ、自殺願望のあるキャラは使用できません。
 ・持ち物は、持ち運びできる量で記入されている物しか持ち込めません。
 ・やたらとメタ発言をする、シナリオ途中で神話生物当てをする、他シナリオでの出来事を
  長々と話すのはご遠慮ください。
 ・セッション開始前に参加者全員の自己紹介(PL、PC両方。KPも行います)、
  PC同士の関係などを決めてからセッション開始となります。
--- 探索者作成 -------------------
このシナリオだけで可能な事として、新規作成PCに
「 成長点:クトゥルフ神話技能50%以上の値をPLが好きに割り振って良い 」とします。
50%以上の値であれば、何%割り振っても構いません。90%割り振っても良いです。
職業P、興味Pを使わず成長Pとして50%以上の値を割り振ってください。
ただし、値が大きければ大きいほど最大SAN値が減少しますので、
どれぐらいまで割り振るか?がポイントになります。
そして、シナリオ中、神話的事象に遭遇することになりますので、
その点を考慮しつつ割り振る必要があります。
このシナリオのみ、ルルブ記載の呪文、アーティファクトの持ち込みをOKします。
●新規 探索者について
 ・技能値はMAX85まで。
 ・ダイスの振りなおしは4回まで。振りなおし前の値には戻れません。
  (全体振りなおしを3回した場合、振れる回数の残りは1回となります。
   全体を1回か個別を1回かになります)
 ・ステータスの入れ替えは自由に行えます。
  ただし、上限値や下限値を超えている物は入れ替えできません。
  (例:EDU21とSIZ11を入れ替えたい は出来ません)
●継続 探索者について
 継続は使用可能ですが、以下の注意点があります。
 キャラシ確認後、使用可能か判断します。NGの場合は、新規作成をお願いします。
 ・継続の場合のみ、技能値の上限はなし。85を超えててもOK。
 ・協力することが困難なキャラは使用不可。
 ・自殺願望のあるキャラは使用不可。
 ・オリジナル呪文、AFの持ち込み不可
--- 推奨技能や能力 -------------------
クトゥルフ神話技能 50%以上、DEX、目星
--- 使用できるサプリ -------------------------
2010、2015(特記使用可、特徴表は1つまで可)
※基本ルルブだけでPCを作るのも可
--- 探索者の設定について ----------------------
 ・プロフィールは必ず記入してください(職業、性格、好きな物など)
 ・持ち物は、持ち運びできる量で記入されている物しか持ち込めません。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION