【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い様限定】大人になりたいの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/7(金) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                2/7(金) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ココフォリア ディスコード  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
ルルブ無しでも大丈夫です。(^^)
【シナリオの概要】
現代日本、関東圏K県にある架空の田舎集落
『歌留多町(かるたちょう)』を舞台とする。
季節はコンクリートを焦がすような暑さの夏休みだ。
【応募時のお願い】
このシナリオをやったことがある人はシナリオの都合上お断りさせていただきます。
【備考】
KP初めての初心者ですが温かい目でフォローしてくださるとありがたいです。
3人固定のシナリオなので3人集まらなかったら立卓できません。
何分割か分けるのでNO.1終了時に次の予定を決めさせてもらいます
それと下のほうにキャラシを作るうえでの注意を述べておきます。
推奨技能
≪応急手当≫ ≪聞き耳≫ ≪目星≫ ≪水泳≫ ≪図書館≫
≪値切り≫ ≪登攀≫ ≪追跡≫
あったら便利な技能
≪投擲≫ ≪信用≫ その他交渉技能系
探索者条件 
当シナリオは小学6年生探索者限定となります。
探索者は両親同士仲のいい、近所に住む幼馴染の小学六年生です。
探索者は12歳の6年生とする。
基本能力値
・STR=2D6
・SIZ=2D6 (最低値は6)
・DEX&CON&APP&POW=3D6
・INT=2D6+6
・EDU=3D6+3(最大値は15)
技能の基本成功率
運転(自動車)  5%
応急手当     5%
回避       DEX×2+30%
隠れる      40%
機械修理     10%
忍び歩き     40%
運転(二輪車)  5% 
信用       1%
電気修理     1%
図書館      5%
ほかの言語:英語 1%
母国語    EDU×5%
歴史     10%
職業ポイントの設定
PLは小学生探索者作成時に、
探索者が『将来就職するであろう職業』を設定する。
その職業で取得が可能な技能を基準に職業ポイントを割り振る
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		雪チョコ   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION